いーじーKurumazaka特別純米特別純米Yoshimurahideo ShotenWakayama2023/12/3 12:11:222023/12/3浜崎酒店家飲み部31いーじー酒屋で購入。 レア度は場所によっては高めか。 常温で。 香りは桃のような香りが若干。 中口の口当たりで、軽やかながらも落ち着いた味わい。飲み込むと優しい旨みが込み上げてきます。飽きない味わい。 余韻はやや長め。 寿司と一緒に。食中酒として最適。 日本酒中級者向け。
bull’s‐eye山の壽山田錦特別純米Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/10/27 10:56:482023/10/27浜崎酒店10bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 や:★★★★☆ ・冷 や:★★★☆☆ ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★★☆☆ ふくよかな旨味、上品な酸味 タコ刺し、肉豆腐、鯖の味噌煮
bull’s‐eyeKure純米吟醸生酒おりがらみNishioka ShuzotenKochi2023/10/22 10:15:352023/10/22浜崎酒店14bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー フルーティ、ガス感、辛口 ブリの照り焼き、ホタルイカ炙り焼き、茄子のおひたし
いーじーBanshuikkon純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろしSan'yohai ShuzoHyogo2023/10/11 12:10:032023/10/11浜崎酒店家飲み部33いーじー酒屋で購入。 関西ではそこそこ見かけていた播州一献。飲みたいと思いつつ、やっと福岡で購入。 レア度は普通、地方だと高めか。 常温で。 香りは特になし。 滑らかな口当たりで、際立つ酸味とそこそこのコクのある飲み口。ひやおろしらしい落ち着いた味わい。 どちらかと言うと辛口。飲み飽きしない味わいで余韻は長め。 アジフライときのこ炒めといただきました。味の濃い料理とも合いやすそうです。 日本酒中級者向け。
bull’s‐eye亀の海純米吟醸生酛ひやおろしTsuchiya ShuzotenNagano2023/9/29 11:18:012023/9/29浜崎酒店18bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:★★★★★ ・ぬる燗:★★★★★ ・熱 燗:★★★☆☆ やわらかい、ふくよか、フルーティな香り、後味スッキリ 豚の角煮、おでん
いーじーNabeshima特別純米 CLASSIC 特等 赤磐雄町特別純米Fukuchiyo ShuzoSaga2023/9/11 14:17:092023/9/11浜崎酒店ナベさま部43いーじー酒屋で購入。 前々から飲みたかった鍋島。店頭で鍋島の四合瓶がこの1本しかなく、調べてみると限定酒とのこと。 レア度はとても高め。特約店は酒造さんのHPに載っています。 常温で。 メロンっぽい華やかな香り。 さっぱりとした味わいながらも、微弱なガス感がとてもマッチ。ボディは軽い寄りの中口。 飲み込むと特別純米らしい重さがありますが、そこまで重たくもない。 甘味、酸味、旨味が色々切り替わって感じたため、とても複雑的な印象でした。 味が濃くない料理と合いそうです。 日本酒中級者向け。 次は純米吟醸の鍋島を飲んでその特徴的な味を感じたいです。
いーじーHaneya純米吟醸 ひやおろし純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2023/9/11 13:49:552023/9/11浜崎酒店家飲み部38いーじー酒屋で購入。 ひやおろしを求めて買いました。 レア度は場所によって高め。 冷酒で。 バナナっぽい華やかな香り。 以前飲んだ羽根屋の特別純米酒瓶燗火入より甘さは無いですが、かと言って羽根屋らしい味わい。また、穏やかでひやおろしらしいコクがあります。 後味はスッと消えて、五百万石の特徴的なキレも少しあります。 飲み飽きしない旨みで、秋の味覚と合いそう。 日本酒初中級者向け。
bull’s‐eyeNabeshimaきたしずく純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2023/8/22 13:59:022023/8/22浜崎酒店17bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 弱めなガス感、ほんのり甘い おでん ¥1,875
bull’s‐eye山の壽山田錦 辛口純米吟醸Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/8/2 12:13:272023/8/2浜崎酒店14bull’s‐eye好み:★★★☆☆ ・冷 酒:★★★☆☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー グレープフルーツ、キレ サワラのたたき、さつま揚げ
bull’s‐eye山の壽フリークス2Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/7/22 14:13:372023/7/22浜崎酒店14bull’s‐eye好み:★★☆☆☆ ・冷 酒:★★☆☆☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 柑橘 刺身(アジ)、鰹のタタキ、鉄板焼き
bull’s‐eyeMiyozakura純米爽酒 Summer Panda純米Miyozakura JozoGifu2023/7/8 11:20:372023/7/8浜崎酒店13bull’s‐eye好み:★★★☆☆ ・冷 酒:★★★☆☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 爽やか、軽やか サザエの壺焼き、キャベツの酒盗炒め、ミョウガのつまみ、手毬寿司
bull’s‐eye能古見あらばしり純米吟醸Baba ShuzojoSaga2023/6/9 10:54:422023/6/9浜崎酒店19bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 刺身(イサキ、カンパチ)、銀ヒラスの味醂干し
bull’s‐eye山の壽宗像日本酒プロジェクト純米Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/5/20 11:23:322023/5/20浜崎酒店16bull’s‐eye好み:★★★☆☆ ・冷 酒:★★★☆☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー フルーティな香り、軽快、苦味 鯖のタタキ
bull’s‐eyeWagauji純米吟醸原酒生酒無濾過OujimanYamagata2023/4/24 11:50:342023/4/23浜崎酒店17bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー カレイの煮付け
bull’s‐eye真人純米生酛Hinomaru JozoAkita2023/4/8 14:20:272023/4/8浜崎酒店14bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★☆☆☆ ・冷 や:★★★☆☆ ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★☆☆☆ ガツンとくる味わい 黒鯛の煮付け
bull’s‐eyeHojun初しぼり Begin特別純米原酒生酒無濾過Komatsu ShuzojoOita2023/3/18 10:52:582023/3/18浜崎酒店17bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー ピリっとくる酸、香り華やか 海鮮丼、鮭の皮焼
bull’s‐eye山の壽雄町純米吟醸Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/2/24 08:15:152023/2/24浜崎酒店15bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー とろみ、スッキリ イカ飯(北海道)、アサリの酒蒸し
いーじーHaneya特別純米酒 瓶燗火入特別純米Fumigiku ShuzoToyama2023/1/19 14:15:552023/1/19浜崎酒店家飲み部35いーじー誕生日用の乾杯酒その2 風の森と続き、フレッシュな香りと味わいのある日本酒を選びました。 りんごのようなみずみずしい香り。 透明感ある口質で、落ち着いた味わい。余韻もそこそこ長め。甘味がのった旨味が印象的です。 以前飲んだ羽根屋さんの純米吟醸を飲んで思ったのですが、北陸は重みのある味わいが多いイメージがありますが、羽根屋さんはとても軽やかでフレッシュな味わいです。ジェイ&ノビィいーじーさん、こんばんは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 羽根屋さん!美味しいですよね👍 久しぶりに飲みたくなりました😊
bull’s‐eyeTenpoichi直汲み純米大吟醸生酒TenpoichiHiroshima2023/1/3 07:45:402023/1/3浜崎酒店21bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 旨味、辛口、後から鼻に抜ける感じ 鯛のあら煮、田作り、筑前煮
bull’s‐eyeNabeshimaNew Moon しぼりたて純米吟醸原酒生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2023/1/2 09:57:192023/1/1浜崎酒店22bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 香り高く、フルーティー おせち料理、鯛の刺身、鮪の刺身