Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Takashimaya (大阪タカシマヤ)

88次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

boukenFukuike

时间轴

Hakubotan氷華 凍結生酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
120
bouken
ずっと飲んでみたかったお酒、タカシマヤ日本酒祭で購入出来ました。 3㌥の割には少々高めだけど😅 独特の風味あるけどガス感あってブドウやメロンぽい。ジューシーな甘旨で美味しい😋 若干セメダインあるけど甘旨とガス感が上回ってるからさほど気にならず 温度が氷温から冷酒くらいになると桃みたいな味する
Tsuchida研究醸造data33 ツチダ12 7号酵母仕込純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
99
bouken
タカシマヤ日本酒祭の戦利品。 自ら変態蔵と豪語する土田さん とろみある濃厚甘味。後半は少し苦味強め。今まで飲んだ土田の中でも一番甘めかも?変態度はやや控え目かな? 氷入れて飲むと酸がキリッとしてくる。土田だから常温と思ってたけどこれは冷酒も試してみないとアカンな 冷酒で飲むとスッキリした甘味で飲みやすく感じる
Kozaemon備前雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
120
bouken
タカシマヤ日本酒祭での戦利品 華やかでジューシーな甘旨味 少しパイナポーやラムネぽい 最後は少し苦味強いかな? 岐阜酒イベントで飲んだ、これのおりがらみバージョンがめっちゃ美味しかった記憶
白鷺の城喜縁純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
122
bouken
タカシマヤ日本酒祭での戦利品。 去年の同イベントで買わずに後悔したお酒 要冷蔵って書いてるから聞いたら一回火入れとの事。米は野条穂 過去に飲んだ生酒より円やかで後半にジュワっと濃醇な甘味があって美味しい。ひやおろし苦手だけどコレは好きなやつ 温度上がると余韻にナッツ 3枚目はタカシマヤ日本酒祭で購入した燻やさんのミミガーと鴨の燻製 鴨も良かったけどミミガーが特にスモーク感強くて美味しかったです😋
Ichinenfudo夏生酒特別純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
124
bouken
タカシマヤ日本酒祭での戦利品 蓬莱泉とは別の場所で造ってるみたい。 一念不動の米は全て夢山水との事 試飲で飲んだ時はもっと甘く感じたけど、辛味主体てで僅かに甘味が見え隠れするスッキリした夏酒 舌で転がすとメロンみたいな味する うーん、試飲マジックなのか温度帯なのか🤔
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
117
bouken
タカシマヤ日本酒祭での戦利品 火入れもあったけど、生は蔵じゃないと買えないとの事で3㌥のコチラを購入。 米感とシュワ感と最後は強めのアル感。 どぶろく買って飲んだの初めてかもしれない🤔
MIYOIMIYOI Craft STRAWBERRY生酒発泡
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
116
bouken
タカシマヤ日本酒祭での戦利品 高槻の富田団地で醸してる足立農醸さんのクラフトサケ 箕面産の富いちごと高槻産ヒノヒカリを使用 思ってた以上に元気で開けるの大変でした💦 イチゴの甘やかな香り。微発泡でイチゴな甘味と日本酒ぽさの融合。低アルでスイスイと。 あっという間に空になりました😋
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
114
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑬ 冷凍生酒の後、最後に寄ったのがここ 載せるの忘れてた💦 どぶろく専門でやってるみたい 飲んだのは ●源流どぶろく上代 火入れ 米感あって、そんなに甘いタイプではない感じ ●源流どぶろく上代 生 シュワっとしててパワフルな味わい 現地でしか買えないって言ってたので生の3㌥を購入😊 他にも気になる蔵あったけど、散財しそうなので退散しました😅
黄桜凍結吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
108
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑫ 続いても大手の黄桜さんの冷凍生酒 大関よりスッキリして薄めに感じた 家から一番近い酒蔵の白雪さん飲みたかったけど試飲が無くて購入は断念😿 笹の川にごりも飲ませて貰ったけど、家飲みしてるので割愛… 白牡丹が解凍中だったけど少し溶けてて飲ませて貰った この日飲んだ冷凍生酒で一番良い感じだったし、複数のスタッフさんが白牡丹推してたので白牡丹を購入して帰りました😊 あとは燻やさんの燻製も購入 試食して鴨ロースとミミガーを購入😁 土田ブースがカップになみなみ注いでくれたので見事酔っちゃいました🤣 その後エディオンで西成で作ってるミックスジュースのビール買って飲みました😋
大関凍結生純米大吟醸原酒生酒
alt 1
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
110
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑪ そろそろ帰ろうと思い最後に冷凍生酒のブースへ戻る 3㌥😁 さっき居なかった方に細かい説明を受けた後に、スーパーでも売ってるけどバカにしないで飲んでみてと言われて飲んだのがコレ 私は大手も進んで飲むのでバカにはしませんが😅 フレッシュでフルーティー 原酒だからか結構旨味もあって美味しい😋
Kinkame原酒槽しぼり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
109
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑩ 金亀が20〜100(玄米)まで並んでるのは壮観でした😁 20は有料で30〜70を試飲しました 80〜100の変態ゾーンは飲んだことあるのでスルー🤣 飲んだのは ●藍40生原酒 華やかさあり一番甘旨かも?変態感は皆無 これが一番好き ●緑F30生原酒 藍を更に綺麗にした感じで華やか ●氷に負けないお酒 原酒 ロックで飲むタイプのお酒。ガツンとしてて少しクラシック ●黒50生原酒 綺麗で穏やかな吟醸香。少し辛味もある ●緑60生原酒 ここらへんから華やかさが消えてくる 前にも試飲したけど60が一番辛い印象 写真撮り忘れ💦 ●茶70生原酒 高精米なやつとタイプ違うけど甘旨寄りで少し重め。写真撮り忘れ💦
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
113
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑨ 変態蔵って言われてるんですよ〜が最初の一言 なので来ましたと言うと、もうっ!みたいな感じで肩ポンッとされました🤣その後も何回かありました🤣 酒-1グランプリにも来てた方だけど、その時よりめっちゃ喋ってた😅売らないとアカンからかな? 飲んだのは ●Tsuchida 壌-Jo- 川場木桶仕込 GI利根沼田 ツチダのフラッグシップ。落ち着いた雰囲気で少しリッチな趣きもある ●Thuchida 菩提もと×生もと 飲みやすいけど複雑味。土田の中では辛め? 菩提酛単体で飲んでみたい ●シン・ツチダ活性にごり生 過去に飲んでるけど今回も美味しい😋 ●誉國光 尾瀬の木道2024 Ver.2 甘旨しっかりしててコクのあるお酒。群馬県限定だそう ●研究醸造33 Thuchida12 7号酵母仕込 濃いめの旨味に甘さを感じる。一番好きだった ●Thuchida12 33よりスッキリだけど旨味はしっかり ●川場乃風 低アルだけど低アルを感じさせない飲み応え 写真撮り忘れ💦 他も飲みたかったけど人が増えて来たので退散
layerリンゴ原酒無濾過
alt 1
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
117
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑧ クラフトサケブリュワリー協会のブース 続いては岩手の平六醸造のlayer 気になってたリンゴがあったので飲んでみた 菊の司酒造から離脱した平井家の平井佑樹氏が設立 スッキリしててほんのり甘酸っぱい。 足立氏の言ってた通りリンゴ酢みたいな感じ
ヤスベェ
boukenさん、こんにちは😀 🤣リンゴが置いていたんですね😀 実はこのお酒ハタさんで置いていてご主人にお勧めされたので購入しました😀 えっ?…これ日本酒にカウントしていいの❓と思いあげてませんが🤣
ひるぺこ
boukenさん、こんにちは。私、時間なさすぎてクラフトサケ行けなくて羨ましい限りです!ゆっくり回りたかったなぁー
bouken
ヤスベェさん こんばんは🌃 ハタさんに入荷してて気になってました😁 さけのわにも銘柄登録されてますし、製法は日本酒とほぼ同じなので投稿しても問題ないと思いますよー😊焼酎載せてる人もいるし😅
bouken
ひるぺこさん こんばんは🌃 他のブースと比べて人が少ない気がしたので、コレは行かねば!と思い突撃しました😁 足立さんのお姿拝見出来て良かったです😊
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
119
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑦ クラフトサケブリュワリー協会のブース ハッピー太郎さんはこの日は不在でしたが、足立氏に試飲させてもらいました どぶろく飲むの初めてかもしれない🤔 飲んだのは ●something happy うきうきホップ 発泡感とどぶろくの粗いザラザラした感じに甘味だけど飲み口はサラッとしてる ●something happy フレッシュハーブティー 開けたて飲めました😁 メンソールと言うかハッカみたいな風味が最初にガツンと来てインパクト大。顔に出てたと思う🤣 同じタイミングで飲んだ足立氏も、おっ!ってリアクションしてた😊 太郎さんの思惑にまんまと嵌りました🤣 どちらも写真撮り忘れ💦 ねむちさんと一緒の時は主に自分が撮影担当で、ねむちさんがトーク担当なので撮影に専念出来るけどピンやとトークに味の記憶と撮影せなアカンから忙しいね😅 今回撮り忘れ多いわ💦
ねむち
boukenさん、こんにちは😀早速のレビュー、お疲れ様です🙇今回は写真をいつもお任せしているので、同じく写真忘れ多かったです🤣
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは🐦 ピンて🤣 お二人のレビュー、今回も蔵元さんとのやり取りとか楽しく拝見してますが、コンビの方がたしかに勢いあるような気がします😆👍
bouken
ねむちさん こんばんは🌃 普段は写真と試飲に集中し過ぎて蔵元さんの貴重な話がすっぽ抜けてます🤣今回はまぁまぁ憶えてました🤣
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 ねむちさんみたいに事前に予習しないので、蔵によっては話弾まない事もあったりでピンは難しいなと思いました🤣ソロのほうが良かったかな?🤣
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
111
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑥ クラフトサケブリュワリー協会のブース 全国のクラフトサケが一度に揃うのも珍しい機会 足立農醸の足立洋二氏ともう1人来られてたけど誰か分からず… 足立氏に対応していただきました まずは足立農醸のお酒から 高槻の団地で醸してて全て僕1人でやってますと仰ってた。 飲んだのは ●MIYOI Craft STRAWBERRY シュワってて濃厚な甘さとフルーツ感😋ラス1だったので買っちゃった😚 ●MIYOI Craft 団地でマリブ パイナップルやマンゴーなどを使用。ストロベリーと比べるとスッキリした甘さ ●MIYOI ORIGIN 一回火入れとの事。キイチゴを使用してるけど、普通に日本酒と変わらない感じ。定番酒なのかな? ラベルデザインしたのが某有名ゲームの方って言ってた気がするけど忘れちゃった😅 もう1人来られてたのはLIBROMの醸造責任者の方だったみたい
五神凍結酒純米吟醸生酒
alt 1
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
114
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭⑤ 高島屋バイヤーセレクトのブース 緑川や秋鹿が並ぶなか以前から注目してる冷凍生酒のコーナーが 特殊な装置で凍らせてるから3㌥でどれも1000円オーバーと高めだけど、生酒あまり出してない蔵や珍しい蔵もラインナップにあるので個人的には気になってるジャンル 大手メーカーから地酒蔵まで色々並んでたけど試飲可能なのは限られてたので奈良の五神を 先日蔵の前まで行ったのもあるし😁 飲んでる人それなりに居そうなのに中々銘柄登録されない五神…。運営さんに言わなアカンのかな? 五神の百貨店の試飲販売に来た時に売られてるお酒よりフレッシュな感じした。甘辛がちょうど中間でフラットな感じ 欲しいのあったけどカゴに入れて回ると溶けちゃうので後で来ますと伝え一旦退散
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
103
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭④ 美味しいのは既に知ってる小左衛門 飲んだのは ●純米吟醸 備前雄町 生 めっちゃフルーティーで甘旨 岐阜のイベントで飲んだおりがらみが美味しかったって言ったら、おりがらみが一番状態が良かったって言ってた。写真撮り忘れたけど購入したので… ●純米吟醸 ひやおろし スッキリフルーティーなタイプ 見たことあるラベルと思ったら過去に外飲みしてました。米は岐阜産美山錦との事 ●純米吟醸 ひだほまれ スッキリしてて香り華やか 火入れはタイプ似た感じなのかな? ●大吟醸 1500円くらいだったので大吟醸なのに安いですね。と言うと、あさひの夢という飯米使ってるから安いとの事。これもスッキリしてるけど、大吟醸らしいリッチな吟醸香してた ハンカチで拭いても追い付かんくらい汗だくなってたら蔵の方がコレ使ってくださいってペーパータオル何枚も渡してくれました🙏
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
95
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭③ 知らない酒米だったので飲んでみました 飲んだのは ●大典白菊 純米 白菊米 雄町の系譜なのもあって少し雄町っぽさ感じる 旨味が濃くて結構好きなタイプ ●大典白菊 生酛純米 雄町七十 少し酸味。蔵の方も言ってたけど燗も良さそう ●大典白菊 純米 酒造錦 みきにしき、と読むらしい。白菊米を探してる過程で見つけた米だとか 表現が難しい複雑系。少しスッキリめに感じたけど、飲んだ順番のせいって言われた🤣
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
97
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭② 続いては田中酒造場さん 最初は店員さんに対応して頂きましたが後半は女将さんと少しお話しました うまいうまいさんに女将さんと話してきて!って言われたのもあったし😁 飲んだのは ●白鷺の城 純米吟醸 喜縁 ひやおろし 去年の同イベントで買わずに後悔したやつ。 要冷蔵なってるから生酒?って聞いたら一回火入れとの事。優しい甘味で美味しい。通常の嘉禄より甘味感じる。写真撮り忘れたけど購入したので後々投稿します😅写真は去年の使い回し🤣 ●亀の甲 純米吟醸 伍拾伍 亀の尾の精米歩合55% 亀の尾は精米歩合違いで色々出してて精米歩合9%も置いてた。お値段33000円😳 旨味しっかりの美味しいお酒でした😋 ●白鷺の城 純米大吟醸 美郷錦で、ございます。 秋田以外で美郷錦使う蔵は珍しいので前から気になってたやつ。 精米歩合47%な理由を聞いたら、うーん🤔って少し困ってた😅その後7で良い番号だからじゃないかな?って言ってた😁 スッキリしてて綺麗なお酒。燗もオススメって言ってた 毎年同じ味にするんじゃなくて、米やその年の状況によって変えてるって言ってた
うまいうまい
boukenさん、こんばんは⭐️ 女将さんミッション、ありがとうございました🤣楽しかったやろ❓お酒も上等やし👍わたしは11月の髙島屋出店にも駆けつけたいと思っております💕
bouken
うまいさん こんばんは🌃 コメ遅くなって申し訳ないです🙇 美郷錦や亀の尾飲めたし楽しかったです😆 11月にも来るんですね😲名刀正宗のしぼりたて来る頃かな?
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
104
bouken
第7回タカシマヤ日本酒祭① いつもイベントはねむちさんと一緒だけど単独での参戦は久しぶりなので緊張しつつ参加😅 会場が狭めで何処も人が多く蔵元さんと話せそうな感じじゃないので帰りたいなぁーと思ってると空いてるブースがあったので訪問 蓬莱泉は飲んだことあるけど一念不動は初 蓬莱泉との違いは造ってる場所も違うし水も違うみたい。 一念不動はやや硬水だとか 一念不動の米は全て自社栽培の夢山水との事 飲んだのは ●一念不動 夏生酒 スッキリしてるけど低アル原酒 ほんのり甘味が好印象でした ●一念不動 生酛純米75 酸が印象的でキンキンに冷えてたけど常温や燗のほうが良さそうに感じた ●一念不動 純米大吟醸 熟成原酒 綺麗な熟成で臭みもなく美味しかった😋 一発目から撮り忘れ😅 ●蓬莱泉 純米吟醸 和 熟成生酒 過去に飲んでるけど最後に飲んでってって事で😁 一念不動の熟成原酒よりは熟成感強めだけど旨味しっかりしてて美味しい😋
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは🐦 ねむちさんと最初に飲まれた蔵元さん違うのが新鮮です😆場所と水が違うこと、予習復習出来ました🙏 緊張されたんですね🤣
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 空いてる所狙って突撃しました🤣 蓬莱泉との違いを質問したら場所と水が違うと教えてくれました😁 ボッチ参戦は心細いっす🤣
1