Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

松田酒店

30次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

superbebeblood_2929うーやんもとこじガルス

时间轴

alt 1
松田酒店
18
blood_2929
純米吟醸 水芭蕉 結構なコスパ酒! 一升瓶で3000円きってて、旨味あり、刺身合う、=最高って感じ! プチプチ感はないけど、しっかりとした旨味、後味のキレ…良きです。 最近、甘口ばっかり飲んでたのもあるけど、久しぶりのキレに感動したかも。 リピートありです! 香りが良くてワイングラスで飲むのを勧められてる説明を読む限り、だいぶ好みな酒造なのかも…… また買ってみるかな!
alt 1
松田酒店
19
blood_2929
甲子 限定酒 LODE STAR 純米吟醸 甘口、開けたてはプチプチ、すーぐ消えるけど…… 初めての酒かも? 開けた時は、旨口、プチプチ、キレいいって感じだったのに5分後に飲むと甘々〜! これは新鮮かも!!
alt 1
松田酒店
家飲み部
18
blood_2929
純米大吟醸 はぎの露 夏酒 生 口当たりは華やかなので、あれ?甘い?と思ったら キレはよく、後味は辛口 好みのプチプチ系では無いけど、はぎの露への信頼は高め
Bijofu特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
松田酒店
17
もとこじ
使用米が松山三井とポップに書いてあったので購入 勝手に甘味少なめを期待していたが、甘味 旨味少ないことはなく癒される感じ☺️ 後味はサッと切れてサッパリしてよい👍
川鶴讃岐乃ふなくち生原酒普通酒原酒生酒
alt 1alt 2
松田酒店
家飲み部
17
うーやん
開封直後はセメ臭強くて苦手と思ったけども、一日置いたら落ち着いてバランス良くなった。 飯米仕込。 微発泡で米の甘味を感じ、度数高く飲みごたえあり、ぬる燗も良き。 食中酒には不向きかなぁ
Maruhiしぼりたて純米生酒
alt 1alt 2
松田酒店
43
ガルス
癖になる酸味 プシュッと開栓。レモン入りヨーグルトのような乳酸を思わせる香り。口に含むと比較的強めのアタックで、甘酸味がジュワッと広がります。そこからさらに酸味が強まって熟れる前の苺のような酸っぱさとまろやかさを同時に感じ、酸味の余韻を残してキレていきます。 雪冷えでキリッと冷やして飲むと美味しい。甘みが上質に感じ、酸味は引き締まった感じに。レモンシャーベットのような鋭さ。 ★★★★
Oze no Yukidoke夏吟純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
松田酒店
53
ガルス
夏の夕立 さわやかな甘みを思わせる香り。メロンのようでもあり、リンゴにはちみつを添えたような香りでもある。まろやかなアタックから広がる上品な甘み。香りからは思いつかない、力強い旨味を含んでいる。上立香と似たような含み香が上がり、全体として甘みは残しながら、わずかにピリッと辛みとアルコール感の余韻を残してキレていきます。 夏、午後に久しぶりに会った従妹と夏野菜の収穫を終え、トウモロコシ・トマト・キュウリがザルの上に並ぶ。麦わら帽子を脱いで、団扇であおぎながら、甘味と共に麦茶を一杯。縁側で一休み。しばらくすると、スゥーっと生ぬるい風が吹いて来る。気が付くと空は急に灰色になり、ぽつぽつと雨が降り始める。まもなくザーっと雨が注がれる。従妹とその様子を眺める。そんな情景の浮かんでくる、尾瀬の雪どけ 夏吟でした。 少し温くなって、凉冷えの温度帯になってくると、スッキリ感が隠れ、まろやか旨味が増してきます。違う表情を楽しめるのも一興。 ★★★★
1