ClumsyCamperUnspecified純米大吟醸2023/3/20 13:43:462023/3/2017ClumsyCamperElegant refined taste. Rather dry, very good!!
ClumsyCamperHana no KaHananoka ShuzoKumamoto2023/2/24 02:14:122023/2/233ClumsyCamperAt a sushi restaurant Sempachi, Kumamoto. Very smooth, well rounded. went well with tsumami that they served before sushi.
ClumsyCamperUnspecified2023/1/23 02:50:232022/11/1221ClumsyCamper新潟 麒麟山 伝統辛口 デンカラ 新潟のお酒らしく、キリッと淡麗辛口! 美味しかったです。
ClumsyCamperKuroushi純米Nate ShuzotenWakayama2023/1/12 04:01:282023/1/418ClumsyCamper和歌山旅行時に、和歌山の人はこれを飲むよ、と言われて買ってきました。友人宅ですき焼きにあわせていただきました。 コクのある純米酒で美味しかったです!
ClumsyCamperorochi no maiAsahi ShuzoShimane2022/12/31 03:52:4517ClumsyCamper食用のコシヒカリを使った珍しい日本酒。 微発泡で、舌に軽く刺激がきます。旨味と爽やかな酸味が印象的でした!
ClumsyCamperSakayahachibeeGensaka ShuzoMie2022/12/31 03:45:2614ClumsyCamper酒屋八兵衛の定番らしい本醸造酒! 九州ではあまり見ないような🤔逆さラベルのうっかりバージョンです。 しっかりとしたボディの辛口で、お手頃価格とは思えない作り!熱燗でいただきました。
ClumsyCamperUnspecified純米吟醸2022/11/3 13:15:522022/11/316ClumsyCamper鳥取の地酒、鷹勇。 注いだ瞬間ふわっと香りが上がってきた。 最初、日本酒らしい甘さがくるけど、そのあとすぐ乳酸のような酸味がきて、最後はキリッと辛口で締まった。 おいしい!
ClumsyCamperOtokoyama純米生酛OtokoyamaHokkaido2022/10/11 00:33:492022/10/927ClumsyCamper初の北海道の日本酒。冷やで頂きました。辛口で、とてもスッキリとした印象。燗つけても美味しそうでした。味が透き通っていて、なんとなく雪解け水が山あいを流れていく景色が浮かびました。
ClumsyCamperUnspecified2022/8/13 06:53:012022/8/1318ClumsyCamperTHE EVOLUTION 02 乳酸の香り。ドライな口当たりでお米の旨みが広がる。
ClumsyCamper鷹の目 混沌と秩序HatsumomijiYamaguchi2022/8/4 11:27:172022/8/423ClumsyCamper鷹の目 混沌と秩序。 普通の鷹の目を2本飲んで、これが3本目の鷹の目です。 香りは、うっすら洋梨。瑞々しい印象。 口に含むと、舌にピリピリ(温度低過ぎたか?)フレッシュな感じ。パイナップルはくるけど、サッと流れていって余韻は短め? 普通の鷹の目に比べて、ドライでパイナップル感が薄く、料理により合いそうな印象です。美味しかった!
ClumsyCamperTHE EVOLUTION 01純米大吟醸Iinuma HonkeChiba2022/7/16 13:49:032022/7/1620ClumsyCamper頂き物のプレミアム日本酒。 1,000本の限定生産でシリアルナンバーつき。 まろやかで、やや甘めの飲み口なのに、スッキリとした後味です。 ワイングラスでいただきました。
ClumsyCamperHokusetsu佐渡の鬼殺しHokusetsu ShuzoNiigata2022/6/6 13:20:042022/6/625ClumsyCamperスッキリ辛口。お水にアルコールを含ませたかのようなイメージ。食事の邪魔をしなさそうなので食中酒に良さそう。
ClumsyCamperEchigotoji本醸造Kinshihai ShuzoNiigata2022/6/1 13:21:382022/6/123ClumsyCamper頂き物。はじめての本醸造酒。(精米歩合が70%以下の米と麹に醸造アルコールを添加した日本酒らしい) 以下感想。 香りは穏やか目。 口に含むと、少しトロッとした舌触り。パッと辛味が広がって、スッと抜けていく。余韻は短め。 しっかり辛口!
ClumsyCamperHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2022/5/9 12:38:5029ClumsyCamper薄い藁色。 よく熟れた青リンゴ、ライチ、うっすら蜂蜜のニュアンスも。 余韻も長く満足感が高い。
ClumsyCamperSukigokoroニコマルSuto ShuzoEhime2022/4/20 13:36:582022/4/2012ClumsyCamperDelicious. A lot of Umami from rice. Slight Pear / nuts -ish flavor. Medium long finish.
ClumsyCamperKameizumiKameizumi ShuzoKochi2022/4/20 13:28:362022/4/2016ClumsyCamperVery sweet. Strong pineapple flavor. Delicious when you got a sweet tooth. Maybe good before or after meal. Might be good for our future sake bar..
ClumsyCamperUnspecified純米大吟醸2022/3/16 12:37:412022/3/1617ClumsyCamperふんわり甘い香り。口に含むと強い旨味にビックリ。キリッとした締まりのあるフィニッシュ。余韻は長い。お料理の味を引き立てます、とあるが、確かにその通り!癖がなく飲みやすい!!