LuckyFusano Kankiku寿限無50 おりがらみ 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/3/25 11:09:182025/3/25家飲み部24Lucky発泡感強い。甘み、苦味。少し粗い感じ。好み度70
LuckyKamoshibitokuheiji純米大吟醸 山田錦Ban JozojoAichi2025/3/22 10:29:142025/3/22家飲み部14Lucky少し甘め、ピリッとあり。まろやかな感じ。後味は甘みが残る感じ。好み度70
LuckyGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 ザ・プラチナFuji ShuzoYamagata2025/3/20 10:47:512025/3/19家飲み部25Lucky洗練された味。少し甘味と旨味。後味スッキリ。いつもの栄光冨士の風味はない。好み度70
LuckyYamamoto純米吟醸 生酒 うきうきYamamotoAkita2025/3/16 10:11:432025/3/16家飲み部18Lucky甘旨。若干の苦みと酸味があり、バランスよい。好み度85
Lucky町田酒造特別純米55 美山錦 直汲みMachida ShuzotenGunma2025/3/15 05:53:302025/3/14家飲み部25Luckyシュワ感あり飲みやすい。ラムネ味。苦味や酸味はあまり感じられない。好み度80
LuckyYorokobigaijin純米酒 讃州雄町Maruo HontenKagawa2025/3/12 10:42:142025/3/12家飲み部19Luckythe日本酒という感じ。辛口、米の旨味。アルコール度高め。好み度70
LuckyShimeharitsuruしぼりたて生原酒Miyao ShuzoNiigata2025/3/5 11:15:162025/3/5家飲み部21Luckyアルコール度数の割に飲みやすい。少し変な甘みがある。後味は何も残らない感じ 好み度60
LuckyKohryu藍 無濾過 生酒Takachiyo ShuzoNiigata2025/2/28 10:17:242025/2/28家飲み部23Lucky飲みやすい。酸味やピリッと感は弱い。若干甘味料感あり。アルコールの辛味あり。好み度65
LuckyNabeshima純米吟醸 愛山Fukuchiyo ShuzoSaga2025/2/27 11:20:562025/2/27家飲み部25Lucky最初に美味いと感じなかった。飲みやすいが特に特徴が感じられない。グリーンラベルの方が好み。好み度70AAJI鍋島はどれもレベル高いですよね~ 私は純米吟醸の雄町が好きです。コスパも良い。雄町がお好きならお勧めします。口に合わない時はごめんなさい。
LuckyFusano Kankiku愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/2/18 12:40:332025/2/18家飲み部38Lucky電照菊と比較して。甘さやや控えめ、後味はスッキリ。酸味や香りも控えめ。好み度80
LuckyMorishima美山錦 純米吟醸 生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/2/14 11:40:052025/2/14家飲み部19Lucky甘みと少しの苦み。後味がちょっと苦手。好み度60
LuckyUnspecified菩提酛 露葉風 無濾過生原酒 おりがらみ2025/2/11 11:09:402025/2/11家飲み部19Lucky飲みやすい。少しピリッと、やや甘い。特徴があまりない感じ。好み度70
LuckyGlorious Mt.FujiMAGMA 赤磐雄町 純米大吟醸Fuji ShuzoYamagata2025/2/8 12:09:3616Luckyいつもの栄光冨士より甘みが少ない。日本酒度±0。好み度70
LuckyAKABUSNOW EXTRA 生酒 にごりさけ赤武酒造Iwate2025/2/7 11:37:1722Lucky飲みやすい。ピリッと感や酸味は弱い。甘みもあまりない。値段とのバランスを考えると。。好み度60
LuckyNabeshima純米吟醸 きたしずくFukuchiyo ShuzoSaga2025/2/5 10:55:54家飲み部3Lucky特別純米との比較。味は似ている。後味がこちらの方がスッキリ。好み度80
LuckyFusano Kankiku凪 うすにごり無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/1/30 10:49:1525Luckyピリッと感、適度な甘み。後味スッキリ。少し苦味あり。寒菊らしい味。好み度80
LuckyNito純米吟醸 備前雄町 五十五 生Maruishi JozoAichi2025/1/27 11:13:2625Luckyアルコール感あり。ピリッと感と甘み。スッキリキレる。飲みやすくクセがない。好み度78
LuckyNabeshima純米吟醸 山田錦 生Fukuchiyo ShuzoSaga2025/1/18 10:35:142025/1/18家飲み部19Lucky少しピリッと甘旨。飲みやすい。3粒に似ている感じ。あまり特徴を感じなかった。好み度75