Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
萩錦Haginishiki
287 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Haginishiki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Haginishiki土地の詩 純米酒 生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
リカーポケット みずはた (みずはた酒店)
家飲み部
13
純吟はどれも美味い
周回遅れの初コロナからようやく復帰出来ました。 開けたばかりの時は、少し酸味が感じられましたが、翌日は酸味が抑えられて、飲みやすくなりました。 少しフルーツ感が有り、甘味は控えめで、コクが有ります。 後味も無く、美味しく飲めました。
Haginishiki純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
31
トコポー
静岡市に出かけた際、ちょいと時間があったんで酒蔵さんを訪ねてみました。とっても丁寧に説明していただき、試飲も。「うまっ!」ってなった生原酒の、荒走りと濾過と2本購入😊 仕込み水もいただきましたが、これが軟らかいのなんのって!素敵な酒蔵でした。 お味は。めちゃくちゃ美味しい。フルーティ。メロンです。ほのかにピリ。最高ですわ。
Haginishiki純米吟醸生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒
alt 1
Sizuk-サケノシズク
35
のりたま
竹雀の純米無濾過生原酒と飲み比べ。萩錦は少しバナナっぽい香りで旨み強く、後味に少し苦みがあるがすっきり。竹雀は柑橘系の酸や苦味が先に来て、あとからうまみがでてくる。自分としては萩錦のほうが好みかもしれない。
Haginishiki純米吟醸生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
BacchusNY
小さい蔵のお酒を初トライ。母娘で醸す小規模蔵とのこと。香りは、メロン系かしら。口に含むと、辛口スタート。酸味も強いかな。料理で化ける味わいが楽しいお酒。入手困難みたいだけど、応援したいな。
alt 1
16
居酒屋で飲んだため細かい銘柄不明、瓶の外観もわからず。。 初めての静岡酒🍶 穏やかで丸口な飲みやすい 良くも悪くも、クセのないノーマルなお酒って感じ 後味の風味はほんのりフルーティーさを感じる🍇🍎
1

Haginishiki Shuzo的品牌

Haginishiki

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。