ペンギンブルーGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 アルケミスト 限定品Fuji ShuzoYamagata2025/10/14 08:53:542025/10/13魚塚外飲み部33ペンギンブルー上げ忘れ多い数日。お疲れ? 限定!が多くてまたまたぁ~、な栄光冨士 それでも飲んじゃう…豪華なやつ/(^o^)\ フルーティーながら成る程、高級感を感じる澄んだ香り。 ライチとか、パッションフルーツとかかな。 透明感ある甘露な雫。 充実しているのにスマートな飲み口。 「良い酒」と言われて飲んでいる事もあるとは思うものの、 洗練された雰囲気が伝わる。 好み度☆4/5
ペンギンブルー町田酒造醸造戦略会議 カタカナ マチダMachida ShuzotenGunma2025/10/13 07:37:532025/10/12魚塚外飲み部30ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 香りはやや華やか。 含むと口当たりは綺麗。 畑グリーンに米感(、少し糠感?) ライム的、清涼な風味から意外と濃い旨。 遅れて苦渋。 爽やかな引き。 好み度☆3/5
ペンギンブルーAmabuki夏酒 純米大吟醸 linenAmabuki ShuzoSaga2025/9/29 08:23:492025/9/28魚塚外飲み部23ペンギンブルーマスカットや白い花のような華やかな香り。 辛旨な先と比べるとジューシー甘ー。 (天吹的にはややライト?) あとから米感、ジュワッと更に旨味。 後口に滑らかな酸味や苦渋が感じられて、 余韻を残しつつ心地良く切れる。 中口。 好み度☆3/5
ペンギンブルーNanbubijin吟醸 冷蔵瓶貯蔵一回火入れNanbubijinIwate2025/9/23 08:36:30魚塚外飲み部30ペンギンブルー仄かにフルーティーな、でもお米な甘い香り。 含んで冷貯蔵の滑らかなテクスチャ。 お米らしい甘酸が感じられてから、 全く重くはないが凛とした米旨。 下支えする穀物感。 引きは辛口めにスッと。 バランス良いコスパ酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーUrakasumi純米酒秋あがりSaraMiyagi2025/9/23 08:04:25魚塚外飲み部30ペンギンブルー透明感のある口当たり。 甘さ控えめ、程よく爽やかに酸味がありつつ、 お米の旨味は濃いめに乗っている。 飲み口は意外と淡麗寄り。 スッと切れ。 なめろうの脂や魚臭もスッキリ。 旨スッキリでナイスな食中酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルー本州一山廃仕込み 純米生原酒Umeda ShuzojoHiroshima2025/8/31 10:36:212025/8/30魚塚外飲み部26ペンギンブルー香りは微か。 含むと一瞬モヒートグリーン。 からの少しのミネラル感とややふくよかな米旨。 程よく丸みを帯びた酸。 力強めの辛旨。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKinoenemasamune純米吟醸 あきあがりIinuma HonkeChiba2025/8/25 08:08:382025/8/23魚塚外飲み部32ペンギンブルーわずかにシュワッと。 フレッシュな酸味と風味も感じつつ、 柔らかく滑らかな旨味。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーShichiken純米 ひやおろしYamanashi MeijoYamanashi2025/8/25 08:06:442025/8/23魚塚外飲み部29ペンギンブルー杏のようなフルーティーさがありつつ、 ほっこりとした米旨が後からクッと。 調和したまろやかな旨味。 安定のひやおろし。 脂乗りで偏光する秋刀魚が旨い。 好み度☆4/5
ペンギンブルーHyakurakumonKatsuragi ShuzoNara2025/8/18 09:14:58魚塚外飲み部26ペンギンブルーこっちも雄町だけどいいのかい?と店員さん。 ファーストタッチさらり軽いかと思いきや、 こっちは穀物感ボディ米うまー!! 丸みを持ったテクスチャ。 程よい酸味と渋み。 ゆったりとした減衰。 好み度☆4/5
ペンギンブルーAmabuki純米 雄町 ひやおろし コスモス酵母Amabuki ShuzoSaga2025/8/18 09:11:51魚塚外飲み部26ペンギンブルー桃、パイン、果実の香り。 含んでふくよかな果実感に、 雄町らしさを感じるしっかりとした旨味。 滑らかな口当たり。 鼻に抜けるしつこい香りなどもなく綺麗。 甘酸バランスのとれた正統派な飲み口。 旨〜い。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー翠露純米吟醸 夏の美山錦Maihime ShuzoNagano2025/6/3 09:10:41魚塚外飲み部24ペンギンブルーフレッシュなお米の香り、割と華やか。 含んでコメ旨ー。ちょっと麹感。 僅かにグリーンな雰囲気もありつつ、 酸味爽やかに、甘さはやや控えめ。 ほどよい旨味。 辛味ピリピリ。 好み度☆3/5
ペンギンブルーAratama出羽燦々 夏のうすにごり 生酒Wada ShuzoYamagata2025/5/9 09:57:592025/5/5魚塚外飲み部26ペンギンブルーフルーティーで柔らかジューシー。 夏らしい爽やかな甘み。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーShikun夏酒 金魚ラベル 夏ノ酸イ酸イ高田酒造Tottori2025/5/9 09:54:022025/5/5魚塚外飲み部26ペンギンブルー苺や、リンゴ酸。甘酸っぱい酸味。 飲むお酢系。 旨味もしっかりジューシーに。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーHaginishiki生酛 純米酒 HAZYHaginishiki ShuzoShizuoka2025/4/30 09:26:412025/4/26魚塚外飲み部33ペンギンブルー一火とのこと。 洋ナシ的なフルーティーと麹感のある含み香。 穏やかな酸味と優しいお米の旨味を感じる。 ほんのり苦味ピリリ。 ラベルから爽やかなイメージを思い浮かべたが、 香りは爽やかさもあるが思いの外マイルドな味わいに思えた。 カマトロ炙りの大脂には負ける。 好み度☆3/5
ペンギンブルーGlorious Mt.FujiFuji ShuzoYamagata2025/3/4 11:01:23魚塚外飲み部29ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 瓶の底 ガスは抜けていて柔らかミルキージューシー。 バナナ的なフルーティー。 トロリ滑らかにおり絡む。 おいしー。 好み度☆4/5
ペンギンブルーFusano Kankiku凪 -Spring Misty- 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/1/28 08:28:43魚塚外飲み部37ペンギンブルーシュワッシュワー♪ 香りは寒菊としては控えめ。 含むと軽やかなオリの香味がありつつ、 クリーミージューシーで甘みのある味わい。 酸味とシャープ目の炭酸で爽やかなメリハリも。 好み度☆3.5/5