Aston7Ilaka銀・黒(誕生酒)普通酒原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/8/12 13:17:2924Aston7日本で1番新しい酒造の酒。 酒屋さん曰く理想とする水を追い求めた結果今の酒蔵の場所にたどり着いたんだそうな。 なるほど確かに雑味0。そこまで辛くないのに日本刀みたいに切れ味抜群。 すっきりとした味わいでいつでも飲めるオールラウンダー。 これはまた他のお酒も飲みたい要ウォッチの酒蔵が生まれた。
rinIlaka銀・紅 無濾過生原酒ILAKA SAKENagano2025/8/10 11:44:0621rin甘みと乳酸を感じる香り キリッとドライな口当たりにやんわりと甘みがやってくる 後半は少し酸味が顔を出し、クリアに消えていきます
酔音-よわね-Ilaka生酛山廃ILAKA SAKENagano2025/8/10 03:28:532025/8/920酔音-よわね-甍の生酛と山廃 個人的な好みは生酛でした。生酛好きなので 甍はここ最近でもかなり好きな部類なのでたくさん飲めて嬉しい
坊や哲Ilaka吟・森純米原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/8/8 04:01:322025/6/29希林177坊や哲大信州から独立した杜氏さんの新酒蔵から。信州つながりの酒仲間の冷蔵庫開放イベントにて。
まつちよIlaka[銀・黒]純米原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/8/6 14:37:35外飲み部120まつちよ甍の銀・黒です🍶 上立ち香はふんわり甘い香り。 口に含むとさらりとジューシーな甘味に微かな渋味でキレていく感じ。 好みではありますが、これまでに飲んだ甍は水みたいでいまいち飲み応えを感じなかったんだけど、銀・黒はだいぶ飲み応えが出てきて美味しくなりましたね😊
ellieIlaka銀・森山廃原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/8/6 12:07:002025/8/6日本酒ときどきサワー のぶた外飲み部89ellie松代に来ています。長野縦貫道ができてから長野にはまっていて、温泉やら歴史旅やら何度目だろう。 今回は松代をしっかりまわろうとしたのですが一泊では見切れん😓 夜は日本酒がうまそうな店をまわるが、なぜか満席ばかり。行き着いた店が当たりでした。 つまみが美味い。大変こだわっているのがわかる。日本酒から洋酒までそろっている。甍の生酒があったので初飲みです。甘酸ですが軽やかな甘味と爽やかな酸味。人気なのがわかります。あねさんこんばんは⭐︎ ここ当たりお店です🎯 私もまだ行けてなくて、いつも満員というので遠慮してるんです。いいなー。 そして森は美味しいです😋ellieあねさんこんばんは😁 一階が満席で二階のbarへ案内されました。ネクタリンの「白和え」に感動しました🥹写真は納豆オムレツと葉ワサビです。日本酒のセンスも良い。 長野、歴史も飯も酒も、良い街ですね。
ともみさんIlaka銀・黒 無濾過源ILAKA SAKENagano2025/8/6 10:56:492025/8/643ともみさん通勤ルートの甍酒造さんのお酒を初ゲット 建設中の様子を毎日見てました 香り爽やかな薄いりんご香で軽めの飲み口 甘辛渋苦の調和を感じるドライなお酒 スイスイ呑めますねージェイ&ノビィともみさん、こんにちは😃 通勤途中に蔵元建設の進捗見てたら愛着湧きそうですね🤗我々もコチラいただきました!チトお高いけど😅我々好みで旨かったですー😋
キラタソIlaka銀・暁 2024BY純米生酛原酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/7/30 10:31:292025/7/30ずくだせ!信州の日本酒163キラタソ今晩は、少し久しぶりの信州酒からこちら💁 甍 銀・暁 2024BY ✨ 甍(いらか)さんの第5弾?の銀・暁(ぎん・暁)です。今回は、生酛純米 無濾過原酒スペック。 香りからですが、無色無臭透明に近くほんの少し生酛の乳酸っぽさが感じられます。味わいは、しっかりめの酸味があって、タイトルみたいな暁オレンジ、蜜柑🍊のようなジューシーがあり、そこから一気に生酛のワイルドで荒々しいドライさがスパッとキレてフィニッシュ。 爽快さ、ジューシーさ、ドライなクラシック感が好きな味わいでウマウマ😋😋😋 今回も美味しかったです😊あねさんこんばんは🧡 ほぼ同じタイミングでこれを飲まれている方がいるとは😁 黒、藍、紅、森、暁ですが、私は世に出てない白も飲んだことがあります。うふふ😊 さて、金はどうされますか。高すぎて、、、💦キラタソ@あねさん こんばんは☺️ 同タイミングということで美味しさを共有できて嬉しいです🥹 え!?白なんてあるんですね😳裏山です😊 金は、、、仰るとおりまあ怯みますよね😅
あねさんIlaka銀・暁(生もと)生酛原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/7/30 03:20:23101あねさん🧡 しばらくの間改装していたのもあって、久々の立ち飲み屋さんです。 「飲むぞー」という勢いで入りました。 まずは出たばっかりの信州亀齢純米ひとごこち、うん、飲みやすくて本当に美味しい😊開栓したては本当に美味しいですね(先日の反省より)。 最近上田に行けてないんですが、行けば一本は買えるんですかねー? さて、お次は出たばかりの甍の生もと。6月にここにお邪魔したときに杜氏の方とお会いすることができて、次は〜っ言っていたものです。凄くまろやかで、生もとらしい酸が目立ちません。情報を仕入れた上で飲むから「生もとにしては〜」って言っちゃいますが、知らずに飲んだらわからないですね。美味しいです。 高いけど💦
つきたてIlaka銀・藍原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/7/21 01:44:452025/7/2066つきたて飲んでみたかった甍。実際見るとビジュアルかっこいい! 綺麗だけじゃない、甘酸渋苦が程良く感じるバランスがよくて、とってもおいしいです!ただお値段ちょっと高い😅 ごちそうさまでした😄つよーだいこんにちは😁これめっちゃ気になるけど売ってるの見たことない😅どこで買えたの?つきたてポチリました! 酒泉洞堀一の頒布会に参加してて、毎月贈られてくるついでに頼むと送料無料なんでかなり利用してます😄