Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Ilaka
300 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ilaka 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

ILAKA SAKE的品牌

Ilaka

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

### 4336-6 Aza Kitanohara, Matsukawa Village, Kitaazumi District, Nagano在谷歌地图中打开

时间轴

Ilaka銀・森  山廃
alt 1
alt 2alt 3
32
Hiz
これまで飲んだ甍の中で一番好きかも 乳酸系の酸味がきいたお酒 《個人的な好み》 70/100 [甘辛度] 甘口☆☆☆☆⭐️☆☆☆☆☆☆辛口 《外観》 [色合い] ほぼ無色透明 《香り》 やや短い 吟醸香 △ 仄かな杉の香 原料香 △ 上新粉 熟成香 その他 [具体例] ふわりとした吟醸香が主体 《味わい》 [アタック] やや短い [テクスチャ] ソフトな まろやかな [味わい] 甘 味 △ ほんのりとした 酸 味 x わずかにねれた 苦 味 x ほのかな渋味 旨 味 △ やや深みのある [複雑性] 中程度 [含み香] 中程度 [余韻] 中程度 ≪特徴的要素≫ ≪留意事項≫ [香味特性別分類] 薫酒 爽酒 △ 醇酒 △ 熟酒
Ilaka原酒無濾過
alt 1alt 2
17
cressonboy
癖のないさっぱりとしていながら口に含むと香りが爽やか。 飽きの来ない美味しさ。 白ワインのような口当たりなので和洋どちらにもOK
Ilaka銀•黒原酒生酒無濾過
alt 1
16
kuun
甘くてとろっとした感覚。最後の最後にほのかな苦味あり。
Ilaka銀・紅原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
19
南十字輝
8/10 最初の一本目からおいしかった甍の別バージョンが飲めた。 こちらは銀・紅とあるがスペックが分からないので、何が違うのかはよくわからない。 あんまり頭で飲むなってことなんだろう。 香りしっかりのふくよかで柔らかい印象のお酒だった。 それでいてキレがあって飲みやすい。 こちらもべらぼうにおいしい。 いまのところ甍にハズレなしですね。
Ilaka銀・紅 無濾過原酒 生酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
54
enoshima
先日行った酒屋で2種類の甍が置いてあり、甍を吞んだことないんですよって言ったら、店員さんが赤いラベルがお薦めですと言われ買っちゃいました😊 甍 銀・紅 無濾過原酒 生酒 をいただきました。 立ち香は、穏やかながら酸味を纏った香りです。う~ん、香りの印象は新政っぽいですね・・ 口に含むと、程よい甘さとしっかりめの酸味が口いっぱいに広がり、終盤、微発泡と苦みを感じつつ、苦み優勢でジンワリと切れていく余韻です。 うん、美味い! 長野のお酒って旨甘ジューシーなイメージがあるですが、この銘柄は全体的にはスッキリとした透明感のある味わいなので、食中酒向けな印象でした~😊 今日のアテのミナミマグロ刺身のコッテリさと相性抜群でした!また見つけたら吞もうっと👍
Ilaka銀・黒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
108
テキーラ
旨し!美味し! 皆さんの投稿で飲んで見たかった一本。 甘くなくフルーティー!いいね👍。 お値段はいつもより、、されどその価値有り。 ボトルの形状からして四合瓶以上と期待してたけど、、四合瓶。 ご馳走様でした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
ちょろ
大信州出身の杜氏の方が新たに始めた酒です。 甍 色合いは透明でバニラのような香りがします。 口に含むと甘味と酸が感じ後味もさっぱりスッキリしています😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
133
@水橋
甍 銀・紅 生酒 720ml 原料米:長野県北安曇郡松川村契約栽培米使用(特別栽培米) アルコール分:15% ラストは紅です。二月には来てたと思います。4種揃ったのでせっかくなので飲み比べしようと思いつつ、3か月が経過しました💦 黒と藍の第二ロットはうすにごりと火入れと別verで出てます。紅の第二ロットは火入れですかね? これは全部追っかけるの大変です。 さて開栓。シュポンと、まだまだ元気良いですね。 こちらは少し華やかで、メリハリがあるかな。嫁さんは強いて言えば黒と紅が好きかなと。 昨日、少し残った4種を飲み比べましたが、味の違い、色味の違いは分かりますが、個々にどう違うか明確な表現?余計に分からなくなりました💦 結論、4種共に美味しい😋 写真は金沢まいもん寿司🍣
つぶちゃん
@水橋さん、おはようございます☀️ 甍4種揃えられたんですね😆👏 ウチは結局黒と白の飲み比べで終わっちゃいました😂好みとしは白でしが、こちらの紅 気になりますね🤔ただ今後ドラちゃんが追いかけるかは…
@水橋
つぶちゃん、こんにちは😃 確か4種揃ったのが2月だったかと😅 なんか今は銀森が出てるみたいですよ。 うちはセカンドロット時点で諦めました🤦
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
121
@水橋
甍 銀・藍 無濾過生原酒 720ml 原料米:長野県北安曇郡松川村契約栽培米使用(特別栽培米) アルコール分:15% 白が限定販売なので銀藍が第二弾。1月中には我が家に来てたと思います。 黒と何が違うのかと言うと酵母が違うみたいですね。 さてと開栓。 シュポンと開栓、まだまだ元気良いです。 黒、白、青ときて少しシャープになったのかな。飲みやすさは1番かも。 第二ロットは火入れで出てるみたいですね、

ILAKA SAKE的品牌

Ilaka

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。