Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Ilaka
215 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ilaka 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

ILAKA SAKE的品牌

Ilaka

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

### 4336-6 Aza Kitanohara, Matsukawa Village, Kitaazumi District, Nagano
map of ILAKA SAKE
在谷歌地图中打开

时间轴

Ilaka銀・黒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
29
Haste
日本で一番新しい蔵とのことで、初めていただきます。とても華やかな香りが瓶から吹き出した感じでした。甘みと酸味がバランス良く味わえ、フレッシュだけど軽くなく渋い感じもします。美味しかった。 ★★
alt 1
alt 2alt 3
52
ごぉにぃごぉ
送別会その2 送別会という名の私チョイスのサシ飲みになってました〜 店長に藍ラベルの甍は不味かったと話したら、紅ラベルはどう?と言われ… 味見です。 藍ラベルよりは穀物臭は少なく… 1/3だな でも香って来ます。 実は杉の樽で醸して間もないらしい。 どおりて臭いが強いと思ってた。 落ち着くまで何年か掛かるだろうな… 嫌いな味ではないので時間を置いて買って見たいお酒でした。
Ilaka銀・紅原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
かがた屋酒店
33
sikamaru
はじめましての甍(いらか)。 精米歩合が書いてないけど、大吟醸レベルかな? 全体的に優しい口当たり、飲み応えだけど 甘さに逃げずに、しっかりとお米の旨みを感じさせながら消えていく。 王道な味。 高級食中酒みたいな感じですね。 良い和食屋さんとかで飲むと、また印象も変わりそうです。
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
121
ヒロ
☀️ 長野駅にて新幹線の待ち時間で、あねさんがよく行く立ち飲み屋さんに行ってみました😁 マスターがこういうのもあるよと勧めてくれたのは、甍さんです😳 黒青赤の飲み比べ。ブラボー❗️ 揃って置いてあるところは見なかったです。 3色どれもいけてますが、やはり黒が落ち着きがあっていいですね☺️ 銀シリーズの他にもまた別のシリーズを準備してるとか。まだまだ楽しみな蔵です🤗
あねさん
うわ、お高いお酒勧められたんですね😁でも並んでいるのを見ると感動しますよね。
ヒロ
あねさん、こちらでもありがとうございます🙏甍が並んでるのは見たことがなかったので感動しました😆大将には金払いの良い観光客だと思われたことでしょうね🤣
ma-ki-
ヒロさん、こんにちわ 待ち時間も無駄にしない酒活流石ですね🎵 甍はさけのわさんでも、よく拝見するので呑んでみたいお酒です😋 あねさんいきつけのお店に来訪~いつか行ってみたいです😁✨
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😄 待ち時間こそ酒活チャンス🤩と思ってます😤あねさんの投稿でわかると思いますが、大将が爆裂会話好きです。長野酒話を肴に飲みたい時はお勧めです😆
alt 1
25
ゴロ
とてもクールなデザインの瓶と、『日本で一番新しい酒蔵』という謳い文句が目を引く。お店には黒と赤が置いてあったが、黒がスタンダードということらしいので黒を買った。 香りは爽やか、爽やかな酸味と軽いガス感、水々しくモダンでありながらその奥にクラッシックな旨味もあり、いわゆる全部乗せのようなお得感がある。 生酒ということで、開栓から数日経つとグッとクラッシック寄りの落ち着きを見せる。 肉じゃがにとてもよく合って美味しかった。
Ilaka銀・黒 無濾過生原酒
alt 1alt 2
23
へべれけしぎん
皆様、あけましておめでとうございます(※遅) 2024年は日本酒に本格的に目覚め、酒を買い、酒を 飲み、各地の酒イベントに出掛け、楽しく語らい、旨い肴をつまみ、収まりきらない四合瓶で冷蔵庫テトリスをし、中性脂肪の値の上昇を指摘された、良い一年でした🤤 今年も楽しく美味しく健やかに、まだ見ぬ「人生の一本」との出会いを求めて、たくさんのお酒を飲んでいきたいと思います。 その日一助として、さけのわの皆さまには大変お世話になっています。 いつもありがとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。 ******** 2025の飲み一発目は、友人の行きつけ、立川の青海さんにて 料理も美味しく、レアなお酒にもありつける、素敵なお店でした。 一杯目は気になっていた甍! これが一番若い酒蔵さんのお酒か~と、脈々と継がれ、進化し続ける日本酒業界に思いを致しながら頂きました。 うめぇ。
Ilaka銀・紅純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
133
まつちよ
甍の銀紅🍶 甍の中ではフルーティなお酒だそうです。 上立ち香は確かにフルーティな甘い香り。 口に含むとフルーティな甘味に微かな渋味でキレていく感じ。 なんというか大信州っぽいですね🤔 美味しかったです🍶
Ilaka銀・黒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
50
misamisao
本日はさけのわで気になっていた、一番新しい蔵の甍をいただきます🍶 長野の酒ということで、これは飲まねば!ですね。大信州の杜氏さんが独立して立ち上げたようです。香りはりんごのようなフレッシュさを感じます。長野酒感がありますね。 口にすると、クリアーな酸と旨辛さがあり消えていきます。すっきり美味しいです。福井で買った越前そばや、生ハムチーズとあわせてますが美味しいです🧀とくに野沢菜の油煮とはマッチしていますね。 後半に少しほのかに鼻に抜ける木っぽさがありますね。今後のラインナップも楽しみですね☺️美味✨
ジェイ&ノビィ
misamisaoさん、おはようございます😃 甍さん!我々も少し前にいただきましたが😋旨いですよねー😙でも旨過ぎて瞬殺しちゃう上に、お値段が…コスパ考えるとゆっくり飲まなきゃですね😅
misamisao
ジェイノビさん、こんにちは😊これ旨すぎてついグビグビして飲み切ってしまいましたが、お値段考えるともったいなかったですね笑 それだけ美味しいお酒でした😋
Ilaka銀・紅原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
139
スイスイスーサン
さてさてさーて、甍を頂きます。 諸先輩方は早々にゲットされレビューされてました、ようやく私もゲット出来ました😊 皆さんのレビューを読んでただただ生唾ごっくんするだけの毎日🤣 やっと呑めた〜。酒質綺麗ですねー。澄んだ色とフルーティな香り、期待値が高まります😋 あー、誕生酒出会いたかったなぁと、思う 今日この頃です。 出会いって大事ですねー😅 スッキリ系が好きな方にハマりそうですかね、クラシック寄りのモダン 他のも呑んでみたいです😊👍
ジェイ&ノビィ
スイスイスーさん、こんにちは😃 甍さん!いきましたね‼️ お値段リッチですが、モダンシックで旨いですよね😋ハマりたいけど沢山は買えない😅
スイスイスーサン
ジェイ&ノビィさんおはようございます😊 甍さん、モダンシック良い感じでした🙆 そもそも、近くで買えないので中々見つけられないです😅特約店まだ少ないんですかねー
Ilaka銀・黒原酒生酒無濾過
alt 1
美好屋酒店
ずくだせ!信州の日本酒
59
Satochan
噂の甍 甘い香り、厚めのアタック。味わい旨口寄りの辛口。飲み口軽快、グイッと飲めて、喉に残る余韻。 硬派なお酒って感じですね🤣
Ilaka銀 紅 無濾過生原酒
alt 1alt 2
27
Kazu
リンゴのフルーティさ 微発泡 甘過ぎずめっちゃスッキリキレ◎ これは美味い
1

ILAKA SAKE的品牌

Ilaka

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。