Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Kawanakajima Genbuしぼりたて特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
130
ヒロ
☀️ 華やかな果実系の薫り😊 甘味と旨味を感じます😚 極微かに炭酸があり、喉越しは軽快で爽やか、きれも良いです。 さすがの出来栄え。終わりが良いと整っている印象があります🤗
Kawanakajima Genbuしぼりたて 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
58
やん
1年ぶりの幻舞雄町。 この時期の楽しみな しぼりたて無濾過生源酒。 この幻舞雄町は、開栓してから どんどん旨味が乗ってくるので 長く楽しめる印象。 いざ、開栓! 開栓初日からウマウマ🐎🐎。 2日目以降は、例年程旨味が 乗って来ない気がするけど 初日から旨味たっぷりなので 逆に安定した美味さを楽しめたかな? 来年も一升瓶で買いたいな🤗 美味しく頂きました🙏 購入額 ¥4400(1.8L)
Kawanakajima Genbuしぼりたて 無濾過生原酒 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
77
nito
特約店で見つけて、2本買いました。ラッキー✌️ 1本は家用、もう1本は行きつけの店で雄町持ち込みイベントに提供しました。🌾 幻舞大好きですが、雄町は初めて。さすが麻里子杜氏のお酒って感じです。 開栓すると、華やかな吟醸香が広がります。口に含むと優しい甘さが広がります。雑味は全く無く、最後に僅かな苦味が心地よいです。イベント時に試しに燗してみましたが、人肌もなかなかいけました。ほんと、美味すぎます。😋😋😋😋😋 3枚目の写真はイベントの時の雄町持ち込み酒です。
Kawanakajima Genbuしぼりたて ひとごこち100%特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
220
兄貴
開栓時プシュ!活きているお酒🍶香りひとごこちの甘〜いフルーティ♪呑み口甘っ!からの芳醇旨口♪後からくる嫌味の無い程良い苦味。今日は、秩父にドライブ🛣️お気に入りの焼鳥&ポテサラを肴に…ちびちび楽しんでます♪
ジェイ&ノビィ
兄貴さん、こんばんは😃 ボリュームたっぷりの焼き鳥とポトサラに目が奪われました😍幻舞さんでチビチビ最高ですね😋
兄貴
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪お肉屋さんの焼鳥&ポテサラは、美味しい😋これを肴に旨いお酒🍶は、言う事無し!至福の時間です♪
Kawanakajima Genbu特別本醸造特別本醸造
alt 1
家飲み部
27
calm
I picked up this bottle at a local liquor store. It's a honjozo, but it's got this really nice ginjo-like quality. It goes down smoothly with sashimi!
Kawanakajima Genbuひとごこち しぼりたて特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
126
たっく0103
『ひとごこち』の幻舞は初めてですね、数年ぶりのリリースとか😳ハーブ系のわりかしスッキリとした香り甘酸のバランスが良く濃厚過ぎずスルスル飲めますね😋2日目以降の変化も楽しみです🍶
alt 1
alt 2alt 3
117
ことり
長野県産「美山錦」精米歩合59%で醸す特別本醸造。生酒のシールの眩しさに惹かれてお迎え🤗 本醸造と思えぬフルーティな瑞々しさ! ふわりとメロンにも似た穏やかな含み香、米の甘旨味の広がり、アル感ほどよく、軽やかな中に感じられるバランスのとれた味わいが食中酒に最高ですね〜😉 ランチは家系🍜 超濃厚スープ!
マナチー
ことりさん、4時にラーメン投稿はメシテロですね🤣こしょうとニンニクでパンチきいてそうでいいですね❤️
川水流
ことり様。 幻舞は、火入れを省略すれば全て生酒にできる蔵元です。 本醸造、吟醸もそうなります。 大吟醸でも出したことがあります。
ことり
マナチーさん、こんにちは🐥エヘヘ🤭横浜家系ラーメン辻田家にてガッツリ系!学生さんにたちに紛れて濃厚ラーメンをおかずに?ご飯かき込んできました😜翌朝まで全然お腹空かなかったです😂カロリー凄そう
ことり
川水流さん、こんにちは🐥そうなのですね。酒店より、この生酒は年に1、2回この時期限定との触れ込みに思わず手に取った次第です🤭旨みを含んだ澄んだ美味しさは、具沢山の海鮮巻きにもよく合いました♪
Manta
ことりさん こんばんは^_^ 幻舞の生酒、そして超濃厚家系、最高ですね👍 家系にはマストのライス🍚😊 あ〜 家系食べたくなってきた😁
ことり
Mantaさん、こんばんは🐥 学生さんに混ざって🍜欲張っちゃいました!今更ですが…ウチもRAV4です!アドベンチャーですが🤭
Kawanakajima Genbu純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
190
坊や哲
気がついたら2024/3, 2024/11,2024/12と渋滞してたので無濾過生原酒を飲み進めます👍 ひと口目の「ドライめな感じ?」から食中に至る変化が愉しい🎵 #美山錦 美味しゅうございます😊 #川中島幻舞 #酒千蔵野 #千野麻里子杜氏
Kawanakajima Genbu特別純米 ひとごこち特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
50
やん
幻舞の特純。 今シーズンは買えました🙌 確か昨シーズンは、 発売されてなかったはず。 だから2年ぶり。 前回は好きな酒米の金門錦だっけけど、 今回はひとごこち。 楽しみにして いざ、開栓! はいっ、やっぱり旨い😋 スッキリしつつも米の甘みを感じる。 単体、食中酒としてどちらでも🆗👌 二日目になると落ち着いた感じに なるけど、コレまた旨し。 美味しく頂きました🙏 一升瓶で買えば良かったなー😭 購入額 ¥1925(720ml)
ちょろき
やんさん こんばんは🌝 これ、昨年の金紋錦と瓶&ラベルが 同じらしいですね〜店主が仰ってました🤣 私は逃したんで裏山です〜🤣
やん
ちょろきさん、おはようございます。 前回このラベルの特純(金紋錦)が 美味かったので楽しみにしてたら 昨シーズンはリリース無し。 今回買おうとしたら、同じラベルで ひとごこちでした。でも美味かった。
Kawanakajima Genbu山田錦 しぼりたて 特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
MARUYU
外飲み部
32
ペンギンブルー
苺みたいな華やかで甘ーい香り。 含んでとろりとコク甘シロップ。 口の中で柔らかく豊かに広がる旨味。 ほろりと軽く苦みで伸びすぎない。 鼻に抜ける香り、去り際に奥行き。 好み度☆3.5/5
Kawanakajima Genbuしぼりたて ひとごこち特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
29
87マル
フルーティな香りとジュワッとした飲みやすさだけど、しっかりしたボディ感があって旨い!ひとごこちは山三や信州亀齢と同じニュアンス。阿波屋さんで
5

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。