Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

宮島酒店

13次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

猫punchS〆M剛kawafumi阿佐波おっ

时间轴

Kanae夏生 おりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
宮島酒店
ずくだせ!信州の日本酒
112
猫punchS〆M
㊗️記念すべき100チェックインは🤩 🥁ドルルルルルルルルードンッ♬🥁 鼎の中でもこの大好きな夏生おりがらみを選びました😍👍約1年ぶりですがやはり 美味しすぎます💕毎年呑まないと夏が終われないほど個人的にマストです。ぜひまだの方は一度ご賞味ください☺️ なんといっても可愛い😍ラベル🫶暑い夏を涼しく演出する爽やかなブルーボトル♬含み香はパイナップルのようなフルーティーさ、黒曜水でとてもなめらかな口当たりと旨み、くどくない甘さが口の中に広がりながら心地よい苦味の余韻😊ホントに好みですね😍スルスルと進んでしまいます🫶✨✨ 今年は酒蔵に行くことができた記念すべき年です😄来年は一升瓶の鼎を捕まえたいです🤭 ラベル🏷️ 難易度低😍 ・表ラベルは瀧澤と違って糊付けされているラベルなのでお湯につけると剥がしやすいです 難易度高😭 ・裏ラベルは紙質が弱く粘着質のシールのためとても剥がしにくく破れます 🍶購入場所:地酒屋宮島
勉強中
猫punchS〆Mさん、おはようございます😃100チェックインおめでとうございます🎊鼎さんは、限定大吟醸を入手したのですが、コチラも大変美味しいそうですね😋来年はゲットしたいと思います!
Masaaki Sapporo
猫punchS 〆 Mさん、おはようございます😃100チェックインおめでとうございます🎊 鼎美味しそうですね😋
ma-ki-
猫さん、こんにちわ 100チェックインおめでとうございます🎉 大好きなお酒で節目酒~楽しいお酒時間ですよね🎵 鼎さんのおりがらみは未呑なので、出逢えたら絶対お連れします😁✨ 益々良き酒活を~🤗
猫punchS〆M
勉強中さん、こんばんわ😃 限定大吟醸美味しそうですね😋まだ呑んでないので試してみたいです♬
猫punchS〆M
ma-ki-さん、こんばんわ👋😃👋 ありがとうございます!ぜひ連れて帰ってあげてくださいね😍お待ちしています♬
猫punchS〆M
Masaaki Sapporoさん、こんばんわ😆🖐️ ありがとうございます😊ぜひ呑んで感想聞かせてくださいね👍😆
ジェイ&ノビィ
猫punchs〆Mさん、こんばんは😃 ドラムロール🥁と共に鼎さんで100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉 我々2本飲んでますが、夏生おりがらは未飲🥲って事は飲まなきゃですね!
猫punchS〆M
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ👋😆 ㊗️ありがとうございます😊猫さんでいいですよ😄2本も試されてるんですね😃夏生もぜひ試してみてください🫶✨✨
ポンちゃん
猫punchS〆Мさん、100チェックインおめでとうございます🎉🎊 こちらでしたか〜💕もう本っ当に美味しいですよね!2年連続で飲まれてるのが羨ましいです😻 これからもレビュー楽しみにしてます♪
猫punchS〆M
ポンちゃん、いつもメッセージありがとうございます👍😊来年の5月ごろがいまから待ち遠しいですよね😍ぜひ鼎の舞で喜びを分かち合いましょう♬
Zankuro斬九郎61 冷卸純米
alt 1alt 2
宮島酒店
23
おっ
ざんくろう 米の香り。ドライでキレる。しかし酸味と仄かな甘みもある。舌に痺れと渋み。おいしい。温めると柔らかさが前に出る。二面性。 信濃錦さんは結構尖ったお酒を造る酒蔵の印象。 上田の宮島酒店で購入。斬九郎の酒蔵は伊那の宮島酒店。 裏ラベルのQRコードからなんか格好良い動画が見れます。zankuro.net ちょいと盃でもかたむけ酔に浸ろうか斬九郎
Kanae純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
宮島酒店
ずくだせ!信州の日本酒
110
猫punchS〆M
昨年信州で初めて鼎に出会った時のチェックインです😍信州では非常に有名な地酒屋宮島さんに初めてお伺いさせていただき沢山の地酒の中からこのラベルを見た瞬間に虜になりました🥰💕超軟水のため口当たりは非常になめらかで、甘旨で美味しさにも虜になったのを覚えています🥰 ラベル🏷️ 難易度低 瀧澤シリーズと違い、糊付けなのでお湯に浸けると剥がしやすかったです👍 🍶購入場所:地酒屋 宮島
Mikotsuru諏訪美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
宮島酒店
ずくだせ!信州の日本酒
53
猫punchS〆M
🍶フレッシュなリンゴのような洋梨のような香りがあり、上品な甘みと旨みが広がり、微かなガス感と心地よい苦味がキレて暑い夏でも楽しく杯が進みますね😍これもすぐになくなります😅笑笑  🚗以前諏訪湖に訪れた時に酒蔵に立ち寄ればよかったと後悔していたので呑めてよかったです♬ ラベル🏷️ 難易度中😃 糊付けでお湯に浸けると剥がしやすいですが紙質が薄く注意が必要です 🍶購入場所:地酒屋 宮島💕
Imanishiki純米吟醸 美山錦純米吟醸槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
宮島酒店
ずくだせ!信州の日本酒
34
猫punchS〆M
スーッと口に入ってきたと思うと喉を過ぎるとクッとアルコールを感じ、苦味の余韻がとても心地良いです😊3日目くらいで角が取れてとてもまろやかで甘みが増して飲みやすく落ち着いてきました😍 ラベル🏷️ 難易度低😍 糊付けなのでお湯に浸けると剥がしやすいです 🍶購入場所:地酒屋 宮島
北安大國&W ワイン酵母 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
宮島酒店
24
おっ
アンド・ダブル キャラメルのような香りがする。すっぱい。甘い。微かにぴりぴり。飴のような印象。そして酒蔵の匂い。昨今ワイン酵母の日本酒をしばしば見ますが、これは美味しい(贔屓)。 北安醸造の推し活。 酒屋さんで購入。さすが繁盛店でした
Shinshu Kirei無濾過生原酒 ひとごこち原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
宮島酒店
ずくだせ!信州の日本酒
100
阿佐波
上田遠征🍶当然ながら目的の岡崎酒造に直行したのですが、なんと蔵元店舗には在庫ゼロ😱 次回入荷が来週火曜日との張り紙が。。🥲 しかし諦めきれず、上田市内の特約店を廻り 一縷の望みをかけ訪ねたところ❗️🙌㊗️🥰 ありました! 蔵元には無く、 特約店には在るのですね😆 宮島酒店さま、伺った甲斐ありました 戸倉上山田温泉♨️にて投宿 美しく芳醇な余韻 芸術的味わいの亀齢深みに酔いしれました🍶 上山田トロトロスベスベの秘湯❣️ 酒🍶と湯♨️旅。。。密かにオススメです
勉強中
阿佐波さん、こんにちは😃 宮島さんで見つけられた時の喜びは大きかったことでしょう。温泉でのお味はひとしおですよね☺️宮島さんは地元酒推しが素晴らしい酒店でした。また行きたいなあ。
コタロー
阿佐波さん、こんにちは☀️ 宮島さんで無事ゲットできて良かったです🥳私も12月初旬に長野へ温泉旅行に行ったのですが、温泉♨️〜日本酒🍶の組み合わせは最高ですよね☺️うっすら雪の積もった里山にも癒されます😌✨
ma-ki-
阿佐波さん、こんにちわ。 宮島酒店さんで出会えて良かったですね⤴️ 風景のお写真何か凄くよくてブワッて高ぶりました✨ お宿でゆっくりお過ごしくださいね😊
阿佐波
勉強中さん、こんにちは☀️上田、上山田、千曲、🍶♨️旅1泊でも癒されました。欲をいえばもう一晩。。上山田を味わい尽くしたかったです。そして宮島さんは毎回素敵な出会いがありますー素晴らしい酒屋さん😊🙌
阿佐波
コタローさん、こんにちは☀️温泉旅行♨️と旅館呑み🍶この季節はたまりません。。🤤里山の風景は姨捨駅の展望台からです。とおく長野まで見渡せました。
阿佐波
ma-ki-さん、こんにちは!宮島酒店さん、長野旅で外せない聖地となりました🌟高ぶる風景は姥捨山から千曲を見渡してます。氷点下でしたが登った甲斐ありました。すでに寂しく帰路です😢
ジェイ&ノビィ
阿佐波さん、こんにちは😃 良いコース回られて宮島さんで目的ゲット‼️締めが戸倉上山田温泉♨️ですか😌長野に住んでいた時に温泉は行きましたが、酒屋は行かなかった😓時を戻したいです😫
阿佐波
ジェイ&ノビィさん、こんばんは!長野に住まわれてたんですね!素敵💓 諏訪、戸倉、上山田etc.長野は♨️と🍶の聖地🤗私ももっと早く出会いたかった時を戻したいです!これから通います❣️
Shinshu Kirei無濾過生原酒 戸沢産 ひとごこち 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
宮島酒店
ずくだせ!信州の日本酒
84
阿佐波
冬の酒旅🍶上田 蔵元探訪の前に 菅平へと向かう道沿いに 信州地酒を厚く扱う 銘店をググりました🚗 「これから岡崎さん行くんです!」 と伝えると 「蔵元では蔵元限定酒をお求めください ウチでは本日入荷のこちらを是非ー♪」 とおススメされたのが ひとごこち純米吟醸 評する言葉はありません。。 ただただ 美しく、旨い、うますぎる 喉越しあとの微苦がまた 絶妙です!! 上山田温泉♨️ビジホ飲み🍶 至福でございます
アラジン
阿佐波さん、こんばんは😃 信州上田の岡崎酒造さんへの蔵元探訪、最高ですね🐢 宮島酒店さんも信州産地酒専門店26年目の老舗、流石の品揃え🐢🤩 🐢×2の素晴らしい眺め、眼福です☺️明日も楽しんでください🍶👍
takeshon
阿佐波さん、おはようございます😃 上田行ったんだね〜いいなぁ👍蔵元の美山錦美味いよね〜😋
阿佐波
アラジンさん、おはようございます!さすが、お詳しい〜。宮島さん、博物館みたいな圧巻の冷蔵庫の前でしばし見惚れてました。もひとつ、上山田♨️別所♨️渋くてオススメです👍今日も楽しんできます
阿佐波
takeshonさん、おはようございます😃雪景色の上田、来てよかった😭並べて眺めて、感極まってます。蔵元の美山錦のほうが濃厚に感じました!
ジークじこん
阿佐波さん、こんにちは😃 私も今日、宮島さんと蔵元に訪れ、同じものをゲットしました〜😆 飲むのが楽しみです✨
阿佐波
ジークじこんさん、こんにちは❗️ こちらにもお仲間が〜✨それも宮島&蔵元までシンクロするとは!飲むの楽しみですね😊わたしはこれから蔵元二日目突撃です💪
つぶちゃん
阿佐波さん、おはようございます😄 上田行かれたんですね♪雪景色の上田か〜いいなぁ☺️上田行ったら蔵元&宮島さんルートは外せませんよね😉👍私もまた行きたい😆因みに私2年前の戸沢産ひとごこち飲んだ所です🤣
阿佐波
つぶちゃん、こんにちは!宮島さんは知らずにググってたどり着きました。上田の定番酒🍶旅ルートだったんですね😁お店の方もすごく親切で癒しの空間でした。2年前の戸沢産ひとごこちめちゃ気になります‼️