マルビー翠玉特別純米 無濾過生 秋田酒こまちRyozeki ShuzoAkita2025/8/9 11:15:1747マルビー秋田のお酒🍶 安定の両関酒造のお酒 ちょっと癖があるが、それが丁度良い😙 冷酒もいいけど、燗でも美味しそう😋 原材料:秋田酒こまち 精米歩合:麹米55%、掛米59% 日本酒度:-5.3 酸度:1.7 アミノ酸度:0.9 アルコール度数:16% 酒類:特別純米酒
アツ0053翠玉純米吟醸生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/8/8 23:27:3453アツ0053【年1回限定】花邑イズムを継承した秋田県産米にこだわった銘柄。芳醇でフルーティー、無濾過生酒ならではの飲みごたえがありつつ、美しく透明感のある余韻が印象的。うっとりするような味わいのまさに宝石のような珠玉の1本です。【蔵元コメント】「純米吟醸 翠玉(すいぎょく:エメラルド)」は、大吟醸並みに磨いた良質な秋田県産米を用い、澄みきった香りと芳醇な旨みに加え、なめらかでほど良い後味を醸し出すようこだわりました。その名の通りエメラルドのように光り輝く宝石をイメージして造り上げたお酒です。 これは美味いっす! 花邑で出してもいけますよ。 最近は秋田県のお酒をよく飲んでいます😊ma-ki-アツ0053さん、おはようございます 翠玉の純米吟醸生酒美味しいですよね😋 昔、友人からいただいてドハマりした思い出のお酒です🎵 秋田県のお酒も美味しいものたくさんですよね🤗アツ0053ma-ki-さん、こんにちは。これは美味しくてハマりますよね😊4合瓶を買ったことに後悔しました。次は1升瓶にします♪
sakesuka08翠玉Ryozeki ShuzoAkita2025/8/8 15:13:4418sakesuka08特別純米酒 翠玉 無濾過 生 アルコール 16度 麹米55% 掛米59% 秋田県産100% 口に含むとガツンとくる辛さ。 少し経つと後から滑らかな米の香りが立つ 日本酒に飲み慣れた人が好きな、飽きずに長く飲める味わい
Hanimaru-JAPAN翠玉純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/8/3 09:21:102025/8/323Hanimaru-JAPAN一口目、涼やか。メロン香。後味は芳醇、少し苦みが追ってきて、複雑味がまた良い。
鳴沢村民翠玉秋田酒こまち 特別純米無濾過生Ryozeki ShuzoAkita2025/8/2 06:07:112025/6/1220鳴沢村民⭐️⭐️⭐️ コクのあるフルーティな初口 米の甘さが際立つ ちびちびやるタイプ
uMa翠玉純米吟醸 秋田酒こまちRyozeki ShuzoAkita2025/7/28 22:04:162025/6/1926uMa翠玉 純米吟醸 秋田酒こまち 原料米 秋田酒こまち100% 精米歩合 麹米50% 掛米50% アルコール分 16度
のちを翠玉特別純米生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/7/27 22:23:562025/7/25119のちを家に帰ってきても秋田酒。 とは言っても秋田で買ったわけではなく、池袋東武のイベントで買ったものです。いろいろ試飲させてもらったけどこれ。 さっぱりとした甘味でいい感じに酔っ払えます。 暑いのでビールがうまいっす。秋田犬ビールは癒されますのー🐕
キム 大翔翠玉純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/7/23 07:30:512025/3/10니이가타 국제에어리조트전문학교 신촌센터29キム 大翔きれいなお酒のようでしたが、特別な長所は感じられませんでした
uMa翠玉特別純米 秋田酒こまちRyozeki ShuzoAkita2025/7/17 22:08:252025/6/625uMa翠玉 特別純米 秋田酒こまち 原料米 秋田酒こまち100% 精米歩合 麹米55% 掛米59% アルコール分 16度
しんくん翠玉特別純米 無濾過生 秋田酒こまちRyozeki ShuzoAkita2025/7/14 02:28:342025/7/749しんくん秋田出張のついでに④⑤ こんにちは〜😄 先週再び仕事で秋田へ行って参りました🚄 今回は私が秋田外飲み会オーラを出しまくっていたせいか先乗りしていた同僚が会を企画してくれました❗️感謝😆 この日は七夕の夜🎋 家族と一緒に過ごせない出張組で魚とお酒でグイッとやりました❗️ ④翠玉 口あたりフルーティ すぐコメの旨みに ちょい苦感じつつ キレよし ⑤山本ピュアブラック 言わずもがなですね😊 フレッシュ しっかりコメの旨み 酸味バランス👍 キレよし 相変わらず好みだ〜😆 そして、お刺身、イカゴロルイベ、マコガレイの天ぷらなどと合わせて旨かった〜😆 オヤジたちの七夕出張飲み…ご笑納ください😅ma-ki-しんくん、こんにちわ 出張だろうがなんだろうが秋田に行けたなら呑まなきゃ!ですよね~🎵 有名どころもキッチリ酒活流石ですね😋 ピュアブラック呑んでみたいお酒の上位です😍しんくんma-kiさん、おはようございます😃はい仰る通りでございまして、昼間から何飲もうかどこで飲もうかソワソワして仕事になりません😄つくづく罪な県と感じ始めています😆
pika翠玉特別純米無濾過生 秋田酒こまちRyozeki ShuzoAkita2025/7/13 13:44:2669pikaフルーティな香りとさらっとした飲み口が特徴です。花邑程ではないですが甘みも程よくあり、酸味は控え目でとても飲みやすいお酒です。