今週もお疲れ様でした
ようやく少し仕事も通常に戻りそうになってきました
そんな今週いただいているは、酒屋さんからDMが届いたので花邑さんの山田錦を月曜日にゲット。その際、一緒に購入した両関酒造さんの翠玉
今回は亀の尾純米大吟醸
翠玉は昔友人にいただいたパープルラベルにどハマリして、最近種類も増えて色々試したかったお酒です
では早速いただきます
【初日】
まずは香り。爽やかな良い香り。少し乳製品のような雰囲気も感じます
口に含むとフワッと優しい甘味からアルコール感、コクのような複雑味もありながら、とても綺麗な呑み口ですね
ジワジワ~っと中程度の苦味にシフトしていきながら、ほんのり華やかさと旨味もあって美味しいですね
【2日目】
柔らかで優しい口当たりからフワッと甘味を感じます。華やかな香りが至福です~
苦味にシフトしていく余韻が良きですね
【3日目】
今までで一番穏やかでトロリとした感覚に~
優しい甘味苦味が長く口内に留まり塩味や旨味と何とも言えない香りも感じて、穏やかに楽しめる旨酒です
久しぶりで初ラベルの翠玉、やはりうんまいお酒でした