robokeizukiHaneyaFumigiku ShuzoToyama2025/4/19 15:33:0322robokeizuki羽根屋 純米吟醸 八反錦 生酒 グレープ系の香り ほんのり桃みたいな感じもある 甘旨でほどよい酸味もある
ヤスヤスヤスヤスHaneya純米吟醸 華吹雪Fumigiku ShuzoToyama2025/4/19 12:34:1422ヤスヤスヤスヤス県外酒米を使用した限定品 青森の地で育まれた酒造好適米「華吹雪を使用 米の旨味がしっかりあります 爽やかにキレがあり奥深い余韻が残り、スッキリとした飲み心地を感じられます。
akinori708Haneya煌火純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/4/19 11:39:532025/4/1919akinori708こりゃうまいわ、うまくて一気に飲んでしまいそう
daniel0120HaneyaかすみざけFumigiku ShuzoToyama2025/4/19 10:25:082025/3/17Uokusa (魚草)22daniel0120透明感のある呑み口 後味にほんの少し酸味 のみやすい
87マルHaneyaかすみざけ純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/4/18 11:51:502025/4/112087マル羽根屋は凄く好みなのだが、これはちょっと全体的に淡い感じ。春らしい味わいなので花見で飲むのにむいている。目加田さんで
WacchoHaneya純米吟醸 煌火Fumigiku ShuzoToyama2025/4/18 11:25:062025/4/3家飲み部53Waccho投稿を見て気になっていた銘柄😁上立は華やかな吟醸香。含むとまろやかなコクが広がり柔らかい飲み口。優しい甘みと酸味があり、甘酸のバランスが良い😋アフターに辛みを感じるが、余韻は甘口だな🤔アテの鯖みそは酒🍶の辛みを引き立て◎焼きイカ、ちくわの和えもの、ポテサラ◯甘辛のアテが良いカモ😇意外にもアーモンドナッツもその香りに合い◎ジェイ&ノビィWacchoさん、こんにちは😃 羽根屋さん!旨いですよねー😋 最近辛口寄りな我々ですが、羽根屋さんには絶対の信頼度をおいてます🤗Wacchoジェイ&ノビィさん、こんにちは😀只今、仙禽さくらの2日目を嗜みながら返信してます。初の羽根屋でしたけど辛みもあり旨し😋でした。勝駒よりいいかも😘
まっきぃHaneyaかすみざけ純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/4/17 11:30:522025/4/17炭火焼鳥 ふたぎ27まっきぃ最高だよ? 口当たりが優しい。2口、3口と味わいに深みを感じる。 春限定の逸品。 良い出逢い。
ハムHaneya煌火Fumigiku ShuzoToyama2025/4/16 10:18:5143ハム富山県産の酒適米五百万石から穏やかながら甘い吟醸香、旨味、甘味、そして原酒らしいボリュームを感じる。