ジャイヴFukuchitose純米大吟醸限定 ALL BLACKTajima ShuzoFukui2025/3/28 12:21:462025/3/26中華そば 坦々麺 ぽじや外飲み部131ジャイヴ[一寸一杯inぽじや]② 2杯目は地元福井のお酒で一献🍶 「福千歳 純米大吟醸限定 ALL BLACK」 清涼な米の香り、呑み口すぅーっと伸びるような薄い旨味から酸味を感じてキレて、すっきり心地よい余韻、この余韻はクセになる アテは[銀杏塩炒め]と[いわしのごまあえ] で、特に[いわしのごまあえ]と相性抜群😋
Fuma#9Fukuchitose純米山廃Tajima ShuzoFukui2025/3/26 14:50:1519Fuma#9辛口 飲みやすい 口当たりはあっさりした感じ 後口で辛さがやってくる 好きやな
ねむちFukuchitoseR2BY 地酒アムト限定山廃貴醸酒Tajima ShuzoFukui2025/3/21 03:05:212025/3/20個性的なお酒愛好会112ねむち福井県。福井市。田嶋酒造株式会社。 「福千歳 山廃貴醸酒 R2BY 地酒アムト限定」 以前に試飲会で飲んだのと同じのを、試飲会前に購入してました。 冷酒にて頂く。 色はしっかり黄色味ついてる。 上立ち香は、焦げたカラメルのほんのり熟成香。 トロリと舌に纏わりつく粘度ある口当たり。 味わいは、主張し気味の乳酸菌っぽいミルキーな酸味も纏いつつ、それ以上に濃厚な甘旨味で口の中が満たされる。 カラメルっぽい含み香が飲み込み後に鼻に抜け、玄米っぽい枯れた芳醇さが広がる。 あと味は甘味と酸味が交わって、濃厚さを引っ張りつつ、余韻。 やっぱり試飲の時とあまり変わらない印象で、個性的でいい感じ。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、日本酒 ■精米歩合:65% ■アルコール分:16度boukenねむちさん こんにちは☀ こんなの買ってたんですね😳 4合あったんだ😅ねむちboukenさん、こんにちは☀こちらを購入した時に試飲会を知りました😁アムトさんは、個性的なオリジナル酒を造ってもらってて、福千歳や小左衛門など独特な蔵のモノが多いので要チェックですね👍
boukenFukuchitoseさくらヌーボー純米山廃生酒無濾過Tajima ShuzoFukui2025/3/13 11:07:372025/3/13HOKURIKU+家飲み部127bouken桜酵母を使用したお酒。花酵母好きなので買ってみた。スッキリしてて微量の甘味。花酵母だからか少しフローラル。もう少し旨味が欲しいなと思った アンテナショップで以前別の商品を試飲した時も福千歳は少し物足りなく感じたので合わないのかな?
arincoFukuchitose純米さくらヌーボー純米山廃生酒無濾過Tajima ShuzoFukui2025/2/28 11:11:512025/2/2823arinco口の中にふわっと淡い香りが広がる。 舌先で酸味と旨味か交わる味わいを感じたあと舌の根元の方で軽い苦みを感じて流れていく。 全体的に爽やかな印象で進みが速くなるお酒。
竹Fukuchitose山廃純米酒Tajima ShuzoFukui2025/2/24 09:30:4418竹琥珀色。舌が麻痺するようば強烈なドライさが第一印象。コメ酸っぱみ、柑橘苦酸っぱみ、杉の香、クリーミーなコク。
ねむちFukuchitose山廃貴醸酒Tajima ShuzoFukui2025/2/23 15:59:432025/2/16個性的なお酒愛好会89ねむちアムト酒店試飲販売会⑬ ラストも酒屋さんのアムトオリジナル酒。 【福千歳 山廃 貴醸酒】 濃厚な甘味で、あとから山廃由来なのか酸味もある。 貴醸酒にしては、喉が焼けるような芳醇で濃厚な甘味でないのも山廃だからかな。 田嶋酒造さんはやっぱり個性的で面白いお酒を造る。 アムト酒店さんの試飲会は初参加でしたが、自分で燗をつけたり、スピリッツを炭酸で勝手に割ったりと、量り売りしてくれたり、漏斗を借りたりと、自由度の高い試飲会で楽しめました。 その後は、京阪百貨店のお酒コーナーに寄って、boukenさんがまたヤラカシたりして、帰宅しました。boukenねむちさん こんばんは🌃 いこまさんでお酒買ったら、この後何処か行くならお酒預かっとこか?って言われました🤣ねむちboukenさん、こんばんは🌛さすが行きつけの酒屋さん😊動向しっかりチェックされてますねー🤣今回はラーメン食べずにやらかしちゃいましたね🍜
ねむちFukuchitoseサケ アッサンブラージュ 貴腐ワイン樽熟成Tajima ShuzoFukui2025/2/23 15:50:582025/2/16個性的なお酒愛好会86ねむちアムト酒店試飲販売会⑫ さらに酒屋さんのアムトオリジナル酒。 【福千歳 サケ アッサンブラージュ 貴腐ワイン樽熟成】 最近マイブームで注目し出した福千歳。色はクリアで薄く黄色、酸味を穏やかに感じながら、ほんのり含み香に木の香り。甘味と酸味が独立してやってきて、 あと味に締まる苦味が少し。 何とも不思議で独特な感じだった。
TermatFukuchitose純米大吟醸 All BlackTajima ShuzoFukui2025/2/22 11:31:3819Termat蔵一番の辛口だが、甘さがバランスよくて呑みやすい。すごくまろやかだ… 流行りのモダンにも乗りすぎておらず、かといって古臭くもない この福千歳は、父は伝統的な山廃造りを、子(現蔵元)はワイン醸造にルーツがある新しい酒造りに挑戦している蔵の酒。この酒は現蔵元の考案 銘柄名は同じだが、二つの柱が並行しているので、飲み屋で気に入ったので買って帰りたい場合は試飲してから買うと良き!どちらの柱もその線での実力は確か
boukenFukuchitose山廃貴醸清酒純米山廃貴醸酒古酒Tajima ShuzoFukui2025/2/19 14:07:482025/2/16アムト個性的なお酒愛好会108boukenアムト試飲会⑬ こちらもアムトさんオリジナルのお酒 山廃の貴醸酒ってのが面白い 5年熟成みたい 濃厚で熟成感あって甘くて旨い😋 他に晴耕雨読のジンやスピリッツ飲みました この後ねむちさんと守口の京阪百貨店まで歩いてお酒売場見て帰りましたが… 京橋でJRに乗り換えた辺りで買ったはずのお酒が無い事に気付く🙀 買ったつもりだけかもと思いLINEでねむちさんに聞くと確かに買ってたとの事 守口までの道中でトイレにコンビニに寄ったので問い合わせて見たけど見つからず😿 ホームのベンチ座った時に忘れた可能性もあるし今回は諦めました😭まつちよboukenさんおはようございます🌞 飲み足りなくて電車内でラッパ飲みしちゃったんじゃないんですか?😸boukenまつちよさん こんにちは☀ そんなお行儀の悪い事はしません😤 あー三千櫻😭ポンちゃんboukenさん、こんにちは🐦 三千櫻ショックですね〜😿私もカバンと手提げだと危険なこと多くて💦一部が保冷バッグになってる体の良いリュックとかあればいいのになぁ…なんて😅boukenポンちゃん こんにちは☀ ショルダーバッグにもお酒入ってたので、もし入れてたら紛失しなかったはずです💦 保冷バッグ内蔵リュック、酒蔵とカバンメーカーがコラボで出せば売れそう😁
boukenFukuchitoseサケ アッサンブラージュ 貴腐ワイン樽熟成貴醸酒古酒Tajima ShuzoFukui2025/2/19 03:01:372025/2/16アムト個性的なお酒愛好会116boukenアムト試飲会⑫ アムトさんオリジナルのお酒 濃い色付いてる。 クセ強かと思ったけど、そこまでではなく思ったより飲みやすくて美味しかった😋 アッサンブラージュなのもあって複雑で表現難しい味わいやね😅 貴腐ワイン樽熟成って書いてるけど、お酒自体も貴醸酒仕込みみたい
サンスケFukuchitoseTajima ShuzoFukui2025/2/1 01:51:2629サンスケ徳 山廃純米吟醸 やや辛口、やや強い (乳製品)、アタックやや弱い、キレよし、軽快な酸味と苦味、ややシンプル、山廃止けどさっぱり飲み易いでも深み無し、醇酒でも爽酒寄り
ねむちFukuchitosePURE RICE WINE【純米ワイン】純米Tajima ShuzoFukui2025/1/30 11:56:43個性的なお酒愛好会107ねむち福井県、福井市。田嶋酒造株式会社。 「福千歳 PURE RICE WINE【純米ワイン】」 変態じゃなくて、個性的な純米酒😁 見た目から日本酒っぽくなく個性的。 田嶋 雄二郎杜氏は、東京農業大学で花酵母で有名な中田久保教授に師事し、卒業論文では「ワイン」を研究してたみたい。 で、出来たのが、こちらのお酒。 ワイン酵母使用で、精米歩合90%の飲むコシヒカリ。 冷酒にて頂く。 色はクリアでコハク色のような濃いめの黄色。色味も見た目からワインっぽい。 上立ち香は、ややカラメル、蜂蜜っぽい香り。 口当たりは、柔らかくて少しだけトロリ感。 甘酸っぱく感じるけど、コクある甘味で酸味よりも甘味の濃厚さがあって、あと味にほんのりと酸っぱさが主張してくるので、スッキリした印象になる。 含み香もカラメルっぽさあるし、ちょっと熟成させてるんだろうか…旨いな。 CUVEE(キュヴェ)ってのもあるみたいだから、今度はそれを飲んでみたいな…気になる蔵。 ■原材料名:米(福井県産)、米麹(福井県産米) ■使用米:コシヒカリ100%使用 ■精米歩合:90% ■アルコール分:12度ポンちゃんねむちさん、こんにちは🐦 飲むコシヒカリがワインぽいというのが不思議で😳酵母のせいでしょうか?90%精米で美味しいっていろいろ嬉しいですね😊 アイコン変えられたんですね😳ねむちポンちゃん、こんにちは❄飲むコシヒカリってHPでアピールされてました😊甘酸っぱいワインみたいで、オフ会で持ち込んだアンプレヴュみたいなイメージでした🤔アイコンはこっそりレジェンドも変えてますね🤣
MXGUNDAMFukuchitoseOAK BARREL x PURE RICE WINE純米Tajima ShuzoFukui2025/1/23 12:29:322025/1/2318MXGUNDAMオーク樽熟成の不思議日本酒 改めライスワイン 脳がバグるテイスト