頂き物です♪
アルコール度@15度
日本酒度@非公開
酸度@非公開
使用米@非公開(富山県産酒造好適米)
精米歩合@55%
個人的お薦め度@3.6/5.0
※職場の同僚が富山県に出張に行くと言うので、見つけたら「勝駒」買ってきてよ♪と可愛く冗談でお願い🙇したら、本当に酒屋に行って尋ねてくれたみたいだけど、当然のように普通には販売されていません😅
悪いと思ったのか代わりに地元以外では販売されていないお酒ですと言ってこちらを購入してきてくれました🥰
お礼も考え値段を調べましたが、確かに販路はあまり広くないようで中々出てきませんが、純米酒なのにそこそこのお値段のようです😊
でもなんで精米歩合55%なのに純米吟醸表記にしないのか🥹
さていつものように冷やで飲みます。
うん、水💦みたい‼️
これは燗、または常温で飲むお酒だね♪と言うことで、ぬる燗にしたら少し花が開きました🌸
個人的には米の旨みを感じるお酒の方が好きですが、こう言うスルスルっと入っていくお酒もまたたまには良きかな良きかな🥰
同僚には鍋様をお返ししています👌