Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山間Yanma
1,300 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yanma 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yanma 1Yanma 2Yanma 3Yanma 4Yanma 5

大家的感想

Niigatadaiichi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

660 Uragawaraku Yokokawa, Joetsu, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
23
ようこ
蕎麦Daysにて 日本酒飲み比べセットのうちの1つ 山間は赤鬼、青鬼、黄鬼があって、3つが揃って置いてることはそうないらしい(仕入れがってことだよね?よく分からんが) 飲んだらボワ〜っていう感じ、、 甘くない
alt 1alt 2
parking 北浜発酵所
139
ma-ki-
Parking北浜発酵所さんでの2種類目は初めての蔵、新潟第一酒造さんの山間 今回はKEGDRAFT黄鬼 では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとスッキリ優しい苦味から その後、甘味がフワッと感じつつピリッと辛味と苦味がオンされますね こちらもフレッシュで、少し辛口なのかなぁ こちらも美味しいお酒でした
ぴのこ
ma-ki-さん、今晩は✨色んな銘柄を飲まれて、良い酒活ですね😊以前別銘柄でKEGDRAFTの日本酒を飲んだ時、フレッシュ感がすごくて美味しかったので、山間さんの銀色に光る姿に惹かれます😆✨
ma-ki-
ぴのこさん、ありがとうございます KEGは本当にフレッシュで美味しいですよね😋 すんごく分かります🎵 ドンと銀色のタンクが日本酒っぽくない感じもしますが呑んだら最高ですよね🤤 山間さんも是非~
YanmaR5BY13号 純米吟醸 中採り直詰め 無ろ過生原酒 彗星純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福禄寿
19
しんしんSY
締めのお酒はこの山間彗星 昨年の春にこれまたここで頂いてました しかも限定、ちょっとお高い フレッシュなお酒で堪能しました 昨晩の雪で外は残雪でビチャビチャ 地下道を通って、20分ほど歩いて帰宅しました 蘊蓄 使用米 彗星(北海道東川町産) 精米歩合 55% アルコール分 16度 火入れ
Yanma特別純米 13% 中採り直詰め原酒特別純米原酒中取り
alt 1alt 2
家飲み部
107
ramentosake
13%の低アルコールを感じさせない濃醇旨口なお酒。 中採りならではの程良いボリューム感がありますね。 華やかな吟醸香・適度な酸そしてガス感。後味はキレイに流れていきます。
Yanma特別純米酒 中採り直詰特別純米中取り
alt 1
25
デビル
【銘柄】山間(やんま) 特別純米酒 中採り直詰 【蔵元】新潟第一酒造株式会社(新潟県上越市浦川原区横川) 【酒の種類】特別純米酒(中採り直詰) 【使用米】国産米 【精米歩合】60% 【アルコール度数】16% 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5(洋梨、青リンゴ、白桃、メロン) 【外観】淡いグリーンがかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:1.5 旨み:2.0 苦み:1.5 【余韻】中程度。発酵由来の酸と旨味が同時に引き締まり、軽快に消えていく。 【印象】芳醇さもある辛口純米 越後湯沢で買ったお土産。 ボトルに微発泡とあるが、このボトルはそこまででもない。香りは純米酒であるがメロン、白桃系の吟醸香を感じる。味わいはバランス型で酸と旨味が共存する構造。口当たりはやや厚みがありながらも、後味は驚くほどクリーンでキレが良い。新潟の淡麗辛口に芳醇さを加えた感じ。 トラックターのヤンマーとパロディってるのもちょっと好き。ヤン坊(山豊)とマー坊(間豊)もあったので是非飲み比べしたい。 【ペアリング】豚しゃぶ、ホタテのバター焼き 【リピートスコア】2.0
alt 1
19
あきも
なんとなく滑らかで柔らかい。くにゅんくにゅん。甘みというよりは旨味がしっかり。ほのかな酸味も。開けた瞬間ぽんっとなる、ほのかに発泡?美味しい。
Yanma純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
2
akikoda3
山間 五百万石 純米吟醸 中採り直詰め無濾過原酒 評価4.4〜4.3 原料米 : 五百万石、精米歩合 : 55%、アルコール分 : 16% 水温での熟成がなされ、開栓時にはポンという微発泡感。口に含むとジューシーでしっかりと旨味がある味わい。華やかな吟醸香も感じられる。 やや、すっきり入りながら、寝かしていることもあり、それなりのボディ感。フレッシュ感。甘みを感じつつ、酸効いているがヘタリも…。
1

Niigatadaiichi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。