SAKE_beginner_瀧澤純米吟醸Shinshu MeijoNagano2024/4/27 12:17:212024/4/2732SAKE_beginner_瀧澤 林檎バナナ香 ガス感なしトロミあり 濃厚な甘味 苦味なくキレる 旨し
Fuku瀧澤純米大吟醸 無濾過生原酒Shinshu MeijoNagano2024/4/12 11:48:1630Fuku酒のしお澤購入 ウナギの白焼きと共に…うます。 うます。 実家に帰って念願のしお澤に行けた。 やっぱ、よき。
つぶちゃん瀧澤特醸 しぼりたて限定生酒 直詰本醸造無濾過Shinshu MeijoNagano2024/3/26 03:14:412024/3/23外飲み部106つぶちゃん栃木県民会2024🌸② 2杯目は 瀧澤 特醸しぼりたて🍶 初めましてのお酒です♪ 華やかな香り 甘旨でちょっぴり酸味が強め 喉越し爽やかでキレが良いです♪
ことり瀧澤特醸しぼりたて限定生酒 直詰本醸造生酒無濾過Shinshu MeijoNagano2024/3/25 09:21:502024/3/23酒楽 くらた商店88ことり年明けから少し時期が空いちゃいましたが、新年会を兼ねて栃木県民会2024🤗② 県民の皆さまと久しぶりの再会です🥹 そして新メンバー雪月花星さん、ようこそ栃木県民会へ! 2杯目は瀧澤 特醸しぼりたて。 飲み口柔らかくほのかに甘みがあり、スーっと沁み入る美味しさは本醸造と思えぬ贅沢な味わいです。 おつまみは、たぐり湯葉の煮炊き、蕗味噌、マグロやタコが入った具沢山サラダなど😋 お写真はつぶちゃんカメラマン😉Rafa papaことりさん こんばんは😃 くらた商店さんは昨年私がお伺いした時も同じお店でしたよね😊お料理も美味しくてお酒も何でもあって…5,000円はありえないですよね🤣ことりRafa papaさん、こんにちは😊そうなんです、今回4時間超でも5,000円😚夜のみなので、ぜひ昼の部も…と懇願してまいりました😆数軒隣に日本酒と蕎麦の美味しいお店があるので、おいでの際はぜひ🤭
ペンギンブルー瀧澤純米吟醸 槽垂れ にごり生原酒Shinshu MeijoNagano2024/3/13 09:25:43Orihara Shoten (折原商店)外飲み部14ペンギンブルー「甘んまいのよ」と店員さん。 おりふよふよ。 口に含むんで。 なる程、甘いわー!熟したフルーツのよう。 旨味、甘みジュワ~! どぶろくみたいな濃いぃ麹の風味。 ぽかぽかアルコール。 あとから渋みありで甘旨意外と膨らまずつるんと減衰。 人は選びそうだが自分にはアリ。
ヒラッチョ瀧澤甲辰 槽垂れ にごり生原酒純米吟醸原酒生酒にごり酒Shinshu MeijoNagano2024/2/25 15:17:432024/2/2584ヒラッチョ帰宅して晩酌。 日付けが2月26日に変わりました。 メインは豚汁、ごぼうのペペロンチーノ、トマト🍅 信州上田の瀧澤のにごり生原酒。 うすにごりで、超軟水から仕込まれた柔らかな口当たり、果実味あるジューシー、キレイ。 甘さでべとつかない範囲の落ち着き。 会社の日本酒部?のメンバーの方が鼎を推しており、気になっておりますが未だ飲んだことがなく、その蔵の酒。 さけのわでは特に人気の近年の信州酒らしいクリアでジューシーな美酒😊
のりすけおじさん瀧澤純米酒 活性にごり生酒Shinshu MeijoNagano2024/1/21 11:26:038のりすけおじさんどぶろく特有の甘みやコクもありつつ、鋭い炭酸で鼻に突き抜ける爽やかさが後をひく。めちゃうまい。ただし、こぼさず開けるのに10分ぐらいかかった。あんこう鍋とともに。
アツシ瀧澤純米酒純米Shinshu MeijoNagano2024/1/18 08:55:582024/1/1819アツシ長野県上田市 信州銘醸 瀧澤 純米酒 ふんわり米の甘みが広がり、優しい香りが鼻から抜ける 王道の純米酒 美味しい