飲んべえ16Bojimaya純米ひやおろしTokoro ShuzoGifu2025/3/15 10:04:342025/3/1524飲んべえ16天候が安定せず、今日は肌寒いですが開花した木瓜の花を肴に一杯楽しみたいと思います。引っ越し荷物の奥の方に仕舞い込んでしまった季節外れのひやおろしを燗酒で飲もうと思います。 燗酒にしてとんがった辛さは感じませんが、しっかり重さは感じます。煮込み料理など濃い味の肴にも合いそうです。
きまぐれBojimayaTokoro ShuzoGifu2025/3/8 12:05:585きまぐれミーノデブラン ドライさーん!って言いたくなる酒。ドラさん。辛口白ワイン。酸辛。85点 甘み:2 酸味:3.7 含み香:2.3 辛口:3.3きまぐれドライ酸。醇もあるね。
しろたんBojimaya純米原酒生酒無濾過Tokoro ShuzoGifu2025/3/8 11:52:4022しろたんちょっと前にのんだのですが、アップできておらず、備忘録のために投稿。 すこーし発泡感があって、すっきりで美味しかったです。
ペンギンブルーBojimaya純米 火入熟成酒 精米65%Tokoro ShuzoGifu2025/3/7 08:19:49野趣滋養 味噌坐 玉響外飲み部25ペンギンブルー常温にて。 円やかでクラシックな火入れ酒の香り。 柔らかで優しい穀物感。 熟成というが独特の臭みはなく、 円やかにトロリとした奥行きある旨味。 少しピリピリと辛味。 味わい深い。 なるほど味噌に合う。 好み度☆4/5
boukenBojimaya2025限定にごり酒純米原酒生酒無濾過にごり酒発泡Tokoro ShuzoGifu2025/2/24 13:21:562025/2/23酒宴にて醸す心をたしなミーツ128boukenいこま酒店2月試飲会番外編② 最後は入荷したばかりの房島屋 2025年限定のにごり酒 定番の純米無濾過生原酒のにごりバージョンみたい シュワっとしてて微発泡。 定番のやつより甘めな味わいだけど、房島屋らしい味わいのお酒でした😋 試飲会のお酒だと基峰鶴雄町と文太郎が気になったけど、今回は早期完売しそうな盛典Techniqueと他で見かけない基峰鶴がばにごりを購入まつちよboukenさんおはようございます🌞 がばにごり買うと思ってた😸 レポ待ってます✨boukenまつちよさん こんばんは🌃 試飲会で気になるお酒色々ありましたが、がばにごりは関西は高島屋と いこまさんしか入荷してないのでコチラを優先しました😁 飲むのはもう少し先になりそうですが😅
akrBojimayaTokoro ShuzoGifu2025/2/4 04:57:362025/2/3こわた36akr目黒駅近くにできた立ち飲み日本酒バーこわた。43都道府県くらいのお酒が揃っている。 有名なお酒が並ぶ中、あまり飲んだことのないものをとこちらを注文した。すっきりでかなり飲みやすい。
sibylla_tksBojimaya兎心BLACK 五百万石 無濾過生原酒Tokoro ShuzoGifu2025/2/3 20:17:372025/2/3ことこ67sibylla_tks何か面白そうな入荷はありませんか?で出てきた兎心BLACK まだ開栓もしてないのでどんな味なのかも不明だそうで😏 私自身もお初の房島屋さんをいただきました✨ 最近鼻が詰まってるせいかはっきり香りがわかりにくい… 凛とした清涼感と少し酸味が伺えます。 注いだグラスについた細かい泡でテンションは🆙 ピチピチとくる微発泡感がよい✨ スッキリした甘みと薄い酸味に後に残る苦味がいいですね! アルコール度数が17度ですがおもった程アルコール感もなく食中に良さそう。 開店して間もないのに次から次にお客さん来られてたので、後は家でたのしみます😚まなぶこの、日本酒は飲んでみたかったお酒なので、参考になります。sibylla_tksまなぶさんコメント有り難うございます。語彙力もなく最近鼻詰まり気味なので本当に参考にしていいのかは疑義があります⚠️美味しかったのは確かなので是非ご自身で飲んで、その感想をお願いします😂🙇♂️
Zawa FBojimaya超辛口 おりがらみTokoro ShuzoGifu2025/1/13 09:04:172025/1/1316Zawa Fフレッシュを感じるで微発泡のお酒。 超辛口、かつ、無濾過生な荒々しさで個性的なお酒です。 おりがらみで、少し甘みのある余韻も楽しめます。
うっち〜の超〜りっぱBojimaya純米火入熟成酒 精米65%Tokoro ShuzoGifu2025/1/9 06:16:322025/1/8明寂外飲み部109うっち〜の超〜りっぱ#西麻布# w青/野/奥 火入で熟成酒。口の中で膨らむ感覚😋 甘みを強く感じる美味い酒です😆🎉