WOMAzumatsuru冬支度純米生酒おりがらみAzumatsuru ShuzoSaga2025/1/9 14:18:34110WOM冬酒のスタートは初東鶴。爽やかな甘さというか、ミネラル感とマスカット。美味しい、飲める人には止まらないやつ。
マサキネAzumatsuruAzumatsuru ShuzoSaga2025/1/9 09:44:4725マサキネ3.5/5 躍動感あふれる日本酒と言われて購入 開封時にポンと素敵な音がなり、グラスに注ぐとピチピチと跳ねる微発泡でフレッシュながら品のいい香りと後味でした
hoshiakiAzumatsuruTHE ORIGINAzumatsuru ShuzoSaga2025/1/8 22:37:392024/9/18海と95hoshiakiTHE ORIGIN✨山田錦🌾 爽やか✨辛口。少しセメ。柑橘系🍊飲み進めると甘みも。ジューシー。鶏皮柚子胡椒ポン酢で、元気なのが少し落ち着く。こんにゃくピリ辛炒めも受け止める懐の深さ。 ネット情報だと、純米吟醸スペックの生酛造りらしい🧐 海と@高田馬場 20240918
ペンギンブルーAzumatsuru冬のうたかた 純米吟醸生 微発泡Azumatsuru ShuzoSaga2025/1/6 08:33:28Orihara Shoten (折原商店)外飲み部36ペンギンブルー口開け。ぷくぷく、トロリな見た目の微発泡。 含んでミルキーシュワトロな飲みごたえテクスチャ。 まろやかに、白麹を感じる甘酸っぱさがあるが、 想像したよりは甘くなく、フレッシュでライトな旨さ。 好み度☆3/5
ぽわんぽわんAzumatsuruTHE ORIGINAzumatsuru ShuzoSaga2025/1/3 11:19:10家飲み部80ぽわんぽわん佐賀/武雄温泉まとめ買い⑤ 年末年始9連休を満喫中でして、楽しくツマミを作りながら、初「東鶴」です。 やや甘寄りの中口ですが、山田錦らしい旨味あり。常温から涼冷えぐらいが美味しいかな。雑味なく丸く収まる美味しさです。 今晩のメインは醤油漬けイクラ丼。合います‼️ きっとお刺身全般に合うと思います。 開栓時に軽ーく発砲音がしたから、出荷直後に飲んだら発泡感がもう少し強いかも? 佐賀酒らしい美味しさで、大満足です。ご馳走様でした😋ジェイ&ノビィぽわんぽわんさん、こんにちは😃 初東鶴さん㊗️おめでとうございます🎉 イクラ丼とか絶対に合いそう〜😋 一気にイクラ丼の口になりました😙ぽわんぽわんジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 佐賀県は魅力的な酒蔵が多すぎて……東鶴さんも買いたい瓶が複数あり、どれを諦めるかむちゃくちゃ悩みました🤣
puchiAzumatsuruほほほ純米吟醸Azumatsuru ShuzoSaga2024/12/28 13:53:3547puchi娘がお土産に買ってきてくれたお酒🍶2本目 ラベルを見て、即決だったみたいです。 ほどよく ほろよい ほしの夜 で、ほほほ わずかな酸味と微かにシュワシュワ感 ほんのり甘味で、飲みやすい👍 この年末年始でかなりの本数消費しそう😱ジェイ&ノビィpuchiさん、こんにちは😃 『ほどよくほろ酔い』ってところに、そういう事だよ!っていう娘さんの気持ちが入っているような😅でもね…年末年始ですからね!ここは楽しく飲みましょー🤗puchiジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 娘の気持ち… うん😊年末年始は、みんなで楽しく飲むことにします👍
HIROKIAzumatsuru冬支度おりがらみ生Azumatsuru ShuzoSaga2024/12/28 12:08:102024/12/2814HIROKI香り:◯ 広がり:◯ 残り方:◯ 評価:4/5 場所:一芯 料理に押し負けない強さ
ちゃんりょうAzumatsuru冬支度 おりがらみ生Azumatsuru ShuzoSaga2024/12/24 09:26:532024/12/630ちゃんりょうコチラは初の東鶴さん。生酒好きなんで「生」の表示があると手に取ります🖐️そして買いました(^^)ウマし🍶
maruAzumatsuru冬支度純米吟醸生酒おりがらみAzumatsuru ShuzoSaga2024/12/22 10:16:072024/12/2222maruおりがらみって、すんごい辛いイメージがあるけど、こちらの日本酒は優しいから辛さと微炭酸とフルーティーさがミックスされた美味しいお酒。 佐賀県の日本酒ってのも魅力的! クリスマスパーティーにはもってこいの 日本酒かな🍶
こまっちゃんAzumatsuru冬支度純米生酒おりがらみAzumatsuru ShuzoSaga2024/12/22 09:57:272024/12/2252こまっちゃん今日はまったりと過ごしながら帰省時に購入したこちらを開栓💁♂️ 立ち香はフレッシュさとほのかに麹と甘い洋梨のような香りがする。口に含むとプチプチ感とジューシーで心地良いソフトな甘旨味と苦味が広がる。飲みやすくて美味しい😋 白菜と豚肉の卵とじと一緒に。豚肉と白菜の甘味とこのお酒の瑞々しい甘旨味と程良い苦味によってバランスの良い飲み口になる😁相性は良いね👍 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度 【つまみ】白菜と豚肉の卵とじ 【税込価格】1,760円