Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
東鶴Azumatsuru
1,331 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Azumatsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Azumatsuru 1Azumatsuru 2Azumatsuru 3Azumatsuru 4Azumatsuru 5

大家的感想

Azumatsuru Shuzo的品牌

Azumatsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Azumatsuru冬のうたかた純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
44
るみおんඊ
佐賀の推し蔵の一つ多久市の「東鶴酒造」 毎年楽しみにしているお酒🍶 開栓から元気いっぱい😂 フレッシュでフルーティな香り しゅわしゅわガス感からジューシーな旨味と 甘味。お米の旨みがしっかり! まさに大人のカルピスソーダ😂 ご馳走様でした😋
AzumatsuruMOVIN'純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
ホテル龍泉洞愛山
外飲み部
128
熊谷 朋之
最後に出したのが、東鶴のMOVIN'という銘柄。 蔵として前向きに行動すること 躍動感あふれる味わい の二つの意味を持っているそうです。 しぼりたてをすぐに瓶詰めして、フレッシュ感を出しているそうですが、すでにベロベロの私には、ちょっと甘めだなぁくらいしか、あまりよく分からない😅 でも、隣の方はこの銘柄を凄く気に入ってくれて、九州のお酒ですよ、と紹介するとビックリしてました。😁 いえいえ、九州の日本酒も旨いのが多くて、すっごく楽しいですよ! 次回、一緒になる時は、九州シリーズでかためますからお楽しみに!と言ったら、ムチャクチャ喜んでました!👍 今回も楽しい飲み会でした! というか、一番楽しんでました。😁
AzumatsuruMOVIN'純米吟醸生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
24
gk1
佐賀旅行のお土産購入⑤ パケがモダンでかっこいい。 シュワッてて、酸味ありフレッシュでフルーティ。 芳醇で辛めかな?後味も残ることなく爽やか。 好きな味、おいしい。
Azumatsuru純米吟醸 彗星 生原酒 青木尾上
alt 1
家飲み部
75
おやじぃ
東鶴 純米吟醸 彗星 生原酒 青木尾上です。 今回は生タイプです。 甘旨フレッシュでキレの良い美味しい日本酒です。 程よい酸味が良きです。 購入先は酒々おがわさんです。
AzumatsuruMOVIN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
48
るみおんඊ
忙しく年末年始の日本酒の仕入れが出来ておらず、大晦日の夕食の買い出し時に購入。 推し蔵の東鶴酒造のMOVINは初めて。 東鶴らしい、洋梨のような果実香。 フレッシュながら透明感のある口当たり。 優しい旨みと酸味と甘みのバランス✨ 東鶴の中では食中酒向けのイメージ! 最高に美味い😋 名前の由来は「蔵として前向きに行動すること」「躍動感あふれる味わい」の二つの意味があるそう。 ご馳走様でした😋
Azumatsuru冬支度 おりがらみ生純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
94
ヒラッチョ
帰宅して晩酌。 南浦和のこみや酒店さんで推されていたので買って来ていた 佐賀県の東鶴の冬支度おりがらみ生。 フレッシュな微発泡で、爽やか、 開栓初日だからか、味はもっと開きそうなのでマナチらず、半分2合にとどめておきたいです。
Azumatsuruやさしいお酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
51
かうぽん
ふくはら酒店さんの頒布会 香り不明、甘く優しいお酒です。 イカ唐揚げ、揚げ餃子、味噌汁に合わせて美味しくいただきました。 甘味推しですがアルコール低め、酸味でキレあります。
Azumatsuru冬のうたかた 生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ホテル龍泉洞愛山
外飲み部
137
熊谷 朋之
泉金さんの新年会。 最後のお酒は、東鶴の冬のうたかた。 東鶴さんは、以前に飲んだSpring Sun という銘柄がとても美味しかったので、今回スパークリングとして何かないかと探して購入したもの。 先ほどの仙禽クラシックが、もろにスパークリングだったので、これはどうかなぁ~と開封。 意外に暴れることなく、うまく開封できました。👍 さて、グラスに注ぐとややにごりのシュワシュワ。 口にいれると、きれいな甘味が広がって、これも美味しい。 これも選んで正解だった!と自画自賛(笑) 八重樫社長さんにも飲んでもらう。 でもって、こんな感じのスパークリングでもよろしいのでは? 何とか作ってみてください! 絶対、ファンが増えますから! と猛アピールする(笑) そんなにプレッシャーかけないで!と怒られながらも、美味しいお酒には顔がニヤけてる(笑) あと、今回私の左ななめに座られた林業の社長さんが、八重樫社長さんとよく蔵周りをされる方で、しかも奥様が鳥取出身。 この前飲んだ稲田姫の話をしたら、大盛りあがり!😁 呑兵衛の波長があって、ひたすら喋りまくりました!👍
ワカ太
熊谷 朋之さん、おはようございます😃新年会のお料理、さすがホテル✨と思っていたら、持ち込まれたお酒も素晴らしいものばかりですね💕東鶴はシーズンごとに出るものがめっちゃ好きで、見かけるたびに買っちゃいます😊
熊谷 朋之
ワカ太さん、おはようございます!🙋 東鶴は、Spring Sunを飲んだ時にとても美味しいと思ったので、白麴を使ったスパークリングなら酸味が良いのでは?と思って買いました。 あと2種類あります!😁

Azumatsuru Shuzo的品牌

Azumatsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。