Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
福海Fukuumi
1,245 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Fukuumi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Fukuumi 1Fukuumi 2Fukuumi 3Fukuumi 4Fukuumi 5

大家的感想

Fukuda Shuzo的品牌

FukutsuruFukuumi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1475 Shijikichō, Hirado, Nagasaki在谷歌地图中打开

时间轴

Fukuumiレイホウ純米生酒にごり酒
alt 1
47
アーロン
白桃のような上品でうっとりするような果実香🍑 飲み口は、ピチピチシュワシュワの微炭酸がふわっと広がり爽快❗️ フレッシュ感とオリのシルキー感が相まって満足感もたっぷりです😋 序盤から、終盤に繊細で上品な酸がスーっと効いていて、味わいを上手にまとめあげてくれてます🤤 そして、ラストに淡く心地よい苦味が良いアクセントで最高の締めくくり‼️ 飲みごたえ◎爽快感◎満足感◎の素晴らしい1本‼️旨い🤤🤤🤤
Fukuumi山田錦 雫しぼり生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
121
chika
呑んだこと無い 酒蔵・銘柄シリーズ🍶✨✨ 福田酒造の福海🌊 呑みやすく 美味しい🤔🍶✨✨ うん 美味しい🤔🍶✨✨
ポンちゃん
chikaさん、こんばんは🦉 呑んだこと無いシリーズいいですね!こちら未飲なので気になってます❣️ あれ!?違うお酒も見えますね😳
chika
ポンちゃん、こんばんは😁 呑んだこと無いシリーズいいでしょ😁👍 もう少し続きます😊ラストに凄いのを🤭 福海美味しいですよ😊 違うお酒は 一応買いましたよと報告までに😅🍶
Fukuumi生酒にごり酒
alt 1
28
こまこまこま
微発泡で濁っております。ここまで視覚 いい匂いしてますね。ここまで嗅覚 おいしいですね。ここまで味覚 あとは、シックスセンスで味わっていこーぜ。おいしいです。あまいのに飲みやすいのにおいしいです好きです
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)
家飲み部
86
湘南の漢
仕事帰りにふと寄ってみたら、 気になっていた福海があり購入。 口に含むと甘酸で後半に僅かに苦味がきてキュッと締まる。 弱めの発泡感がより爽やかさを出し、 すごくライトにスイスイ入っていくお酒。 非常に美味しい。 ゆっくり飲んでいきたかったんですが、 そんな味わいなので結構早く空いちゃいました。 リピートしたい銘柄の1つです。
ジェイ&ノビィ
湘南の漢さん、こんばんは😃 仕事帰りの良い出会いで初福海さん㊗️おめでとうございます🎉たしかにゆっくり飲めずに瞬殺しちゃう一本ですよね😋
湘南の漢
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! なかなか出会えないなぁ〜と思っていたところで出会えたのでやはりふらふら店に行くべきなんですかね(笑)本当にどんどん入っちゃう噂通り美味しいお酒でした✌️
alt 1
23
ogw
福海 番外 あまり覚えていないので以下、印象だけ。 酸と甘みがバランス良く、主張が強すぎないので食中酒として飲んでもいける。あまり個性は感じないが、欠点も特に感じない。バランス型。良い。
Fukuumiレイホウ にごり
alt 1alt 2
家飲み部
98
のみすけ
コアなファンが居てるのに、リブランディングするのって、相当なチャレンジャー🦸🔥 「福田」は、飲んだことないけど、凄く気になってた🍶 あ〜!これも、ナイスなポンポコ音👏👏 自動撹拌始まります🌀🫧🫧 シュワシュワ🫧チリチリ〜🎵 爽やかな(磯の香りではない)ラムネっぽい様な潮の香り🌊 口の中に、サーッと入ってきて、小さな白ウサギがピチピチ跳ねます🐇 キャッキャ♥言いながら、駆け抜けて行きました😆 焼き鯖寿司には、山椒を 鯛の天ぷらには、抹茶塩を たけのこの天ぷらにはレモン🍋 スッキリ、さっぱり! めちゃくちゃ合いました😋✌️
ジェイ&ノビィ
のみすけさん、こんにちは😃 福海さんバカ旨で更に人気も出て🤩福田さんのリブランディングは大成功ですよね👍 変化するって大変だけどチャレンジは大事ですね🤗 杯が進む食卓!サイコー‼️
のみすけ
ジェイ&ノビィさん。こんにちはー😊 海を連想するお酒🍶は、初!でした😋💕 蔵元さん探訪出来たらな〜🙌🎵 家飲み🍷なので、旨いお酒に合う肴が作れたら幸せです😆
alt 1alt 2
26
Kazu
前から気になってたやつ 最近サケラボでも紹介されてたの見て更に気になり購入 確かに美味い コクあって、でも濃いわけでもなくスッキリ飲める バランス◎のキレイなお酒って感じ
Fukuumi純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
よーし57
長崎のお酒が珍しくて購入しました。 とっても表現が難しいのですが甘いというところまではいかず、スッキリもあるし、奥もある感じで、お店には原料米の違う2本もあってので他も試したくなりました。 日本酒は深いですね。 今回は原料米はレイホウです。 次が楽しみです♪

Fukuda Shuzo的品牌

FukutsuruFukuumi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。