ふかきよFukuumi福海生酒Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/28 11:21:062024/12/28酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよフルーティー感のあとほのかに微発泡と程よい苦味と甘さがキレよく飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
たっつうFukuumi山田錦 生酒Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/27 22:43:592024/12/27他所酒39たっつう2杯目は福海🌊 甘過ぎず適度な酸味と柔らかさがあり、食中酒に良さげです🙆♂️ 酒蔵のある平戸にはラベルのような景色が広がってるんですかね?? ぜひ行ってみたいです☺️
うるっちょFukuumi生酛35 オーク樽貯蔵純米大吟醸生酛Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/26 12:09:382024/12/2625うるっちょ誰もが年に一度訪れる節目の日 昨年春 福岡のお気に入り酒屋さん監修 全国各地の酒蔵さんが一堂に会し 博多駅で開催されました“九州酒蔵びらき” ( ゚Д゚)ウマーで現地購入しましたが… 冷蔵庫で一年半寝かせてしまった此方を開封 貴腐ワインの如き濃く深い甘さ( ´Д`) 余韻にくる樫の香り アルコール感も皆無で 此方は良い意味で日本酒じゃない!
MasaFukuumi山田錦 無農薬Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/25 03:37:332024/12/2421Masa若干甘めだが、舌触りはスムーズで、飲んだ時のアルコール感もほとんどない。脂などを落としてくれそうな印象で、お肉と合いそう。
まゆFukuumi山田錦 無農薬Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/24 11:33:462024/12/245まゆ辛口だけど後味が水のようにさっぱりしているので苦手な人でも飲めそう。とても美味しかった。 お肉にも合いそうな感じ
ramentosakeFukuumi福海 番外普通酒Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/24 09:25:00家飲み部108ramentosake飲み口はけっこうスッキリしてます。 これは食中酒にぴったりですね。
ましらのやまさんFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2024/12/23 08:14:032024/12/21笑男酒場 Chirori63ましらのやまさん福海(ふくうみ)山田錦にごり⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% ALC14度 福田酒造長崎県平戸市 封切りなので、まずは上澄をいただき、その後に混ぜておりからみの味を楽しみました。 上澄みは辛口のスッキリとした味わい。おりがらみを混ぜるとまろやかや味わいになっていました。 いずれも炭酸感は強く、違う味わいのお酒を1つで2度楽しめることが出来ました。 封切りだからこそ味わえる特権ですよね🤗 茅ヶ崎チロリ:20241221
いえもんFukuumiは福海純米Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/19 11:59:242024/12/19気のきいたつまみと焼鳥の店 えんどうペアリング部18いえもんにごり、軽く甘くて飲み口も残らず美味しい🤤
おじさんFukuumiにごり酒Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/13 14:50:072024/12/13日本酒と肴 ふるさと18おじさんにごり酒は好きなジャンル。飲みやすい日本酒。 個人的好み:★★★★★
きまぐれFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2024/12/12 10:51:266きまぐれ福海 ちょいオレンジ。さっぱり。かなり甘さと重さを抜いた感じ。ぽかり。少しジュッ。がすあったんだろうなー。腑抜け。ちょい苦味。85 甘み:2.4 酸味:2.8 辛口:2.3 含み香:2.4
まつちよFukuumi山田錦 生酛Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/12 01:34:13外飲み部115まつちよ5BYですが福海の生酛です🍶 先日飲んだ純米が結構美味しかったんですよね。 上立ち香はまろやかな酸を感じる甘い香り。 口に含むとまろやかな酸に綺麗な甘旨味。 純米と比べると酸が主張してますがとてもまろやか。 モダン生酛ですね。 次は新酒の生酒を飲んでみたいな😊 美味しかったです✨🍶
tokuFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2024/12/8 13:40:5220toku山田錦 火入 2024年8月31日 佐世保、長崎出張の帰りに博多駅の住吉酒販で購入。 この時は、台風で長崎に2日かんづめでした。
あおFukuumiレイホウ 生酛Fukuda ShuzoNagasaki2024/12/7 14:39:552024/12/730あお长崎的酒。据说是使用饭米酿造的,精米步合未公开。口感较为干净,具有乳酸味