Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

日本酒Bar 生駒

7 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

夢茶苦茶也しんしんSY
北海道 旭川市 3条通7丁目右1Google Mapsで開く

タイムライン

飛良泉マル飛 山廃純米大吟醸 限定別誂 百田純米大吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒Bar 生駒
37
しんしんSY
こちらも純米大吟醸 3種の中では酸味が際立つ 少し酸っぱいかな🤏 塩辛と飲み進めるとそんなに違和感はない 寧ろいい取り合わせかもしれない お話も尽きないのでワンクールで 今宵はこの辺りで 入り口までご主人に見送られ、少し小腹を満たしに行きましょう 旭川ラーメン(醤油)を食べた後はいつもの行きつけのカクテルバー SPOONで今宵のお勧めカクテル頂きいい気分🍸 蘊蓄 R4BYよりマル飛シリーズは多酸性酵母No.77で醸し、甘味と酸味が特徴的なシリーズへと生まれ変わります。第三弾の「限定別誂」は秋田県が開発した次世代の酒造好適米「百田」を全量使用。通常のマル飛は60%精米ですが、こちらの別誂は50%精米。透明感により磨きがかかり、上品なジューシーさを兼ね備えたワンランク上のマル飛に仕上がっています。 原料米:秋田県産百田(ひゃくでん)  精米歩合:50% アルコール分:15度
BENNETT ベネット 中取り純米大吟醸純米大吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
日本酒Bar 生駒
36
しんしんSY
ご主人朴訥な方です 生き物飼っておられますかと質問され、そこから色んな話の展開に 日本酒の話も少ししましたが何となく落ち着く時間 たわいも無い話で会話が続く お酒は純米大吟醸のベネット 中取り純米大吟醸 見た目はドナティよりも黄色味がかってます お味はすっきり、更に飲みやすい イカの塩辛お願い 少し塩味が強いけど日本酒には合います 蘊蓄 香り高い長野県産美山錦使用 「彗」定番シリーズの最高峰! 「あらばしり」と「責め」を除いた香味のバランに優れた一番いい部分を集めた純米大吟醸。 芳醇でフルーティな香り。口に含むと雑味のないクリアな味わいと米の甘みを感じます。 アルコール度 15% 日本酒度 +1 酸度 1.5 原材米 美山錦(長野県産) 精米歩合 49%
DONATY ドナティ 初汲み純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
日本酒Bar 生駒
36
しんしんSY
コロナ明け、2回目の旭川 前回はホルモン焼きとカクテルバーだったので今回は日本酒飲ませてくれるところを調べて 日本酒BAR 生駒さんへ お電話しても繋がらない 突撃です 階段を上がり扉を開けるとどうぞと導かれる どなたもお客さんおられずのんびり頂けそう 透明な60mlグラスを3つ用意してくれました ここのお店は日本酒がお通しですから お好きなお酒を3種お選びくださいときた 保冷庫覗き込みこの3種に決定🆗3️⃣ SNSで見たばかりの彗が2種あったのでそれを選択 まずは赤いラベルのドナティ 初汲み純米吟醸 香り良し、純米吟醸とは思えないような綺麗なお酒です 見た目も透明感あります 御通しはお野菜のお惣菜 健康的です🎯 蘊蓄 彗シリーズの原点!赤い「彗」 搾りたてを直接汲み取り瓶詰めした純米酒。上品な米の香りがあり、適度な酸味と旨味がありバランスの取れた味わい。「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2018」において、最高金賞を受賞しました。 アルコール度 15% 日本酒度 ±0 酸度 1.5 原料米 美山錦(長野県産) 精米歩合 59%