Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
もりもりもりもり

登録日

チェックイン

109

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
総乃寒菊 チェックイン 1
25
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 寒菊 羽州誉50 -Horizon- 純米大吟醸無濾過生原酒 寒菊、2022年最後の限定酒😋 開封した瞬間から広がる香りが素晴らしい😆 少し甘めだけど酸味とのバランスがいいのでグイグイイケる🤤
鳳凰美田 チェックイン 1
26
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 鳳凰美田 赤判 SPECIAL 純米大吟醸 活性にごり生酒 鳳凰美田の中で一二を争うお気に入り、赤判のスペシャル仕様 にごりなのに発泡性なくてなめらかな呑み口、香りも素晴らしい🤣 美田にハズレなし✌️
総乃寒菊 チェックイン 1
28
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 寒菊 OCEAN99 -白銀海 Snow Sea- にごり無濾過生原酒 -銀海 Departure- 純米吟醸無濾過生原酒 同じ銘柄の造り違い 寒菊でにごり酒は初とのことでちょっと意外😳 銘柄が同じでも全く味が違うから日本酒はやめられない🤣
醸す森 チェックイン 1
25
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 醸す森 kamosumori 純米大吟醸 生酒 初購入の新潟のお酒 日本酒度はなんと-36度😳 でも酸度が2.5あるのであま〜い🤣というほどはなく絶妙な味わいです🤤 これはグイグイ呑めるw
鳳凰美田 チェックイン 1
28
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 鳳凰美田 酒未来 -SAKE FUTURE - 純米大吟醸 生もと造り 火入れ 年2回、酒未来を使った限定出荷のお酒 優しい口当たりでどんな料理にもあ〜う〜😋
鳳凰美田 チェックイン 1
28
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過本生 新酒の季節がやっていました😆 少し甘めだけどさ味が濃いめなので飲みごたえがあります😋
鳳凰美田 チェックイン 1鳳凰美田 チェックイン 2
16
もりもり
今日はもう一本!! 鳳凰美田 みかん 毎週の通ってる酒屋さん、常連具合が過ぎるのでたまに消費期限が近いお酒をいただきます🤣 美田の果実酒はほんと美味しいんです 欠点はジュースとしか思えない味わいなので飲み過ぎること
鳳凰美田 チェックイン 1鳳凰美田 チェックイン 2
22
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 今年も碧判の季節がやってきました 碧判呑むと今年も終わるんだなーと感じます😌 今年も安定の美味しさ😊 来年も呑めるように(ง˶ •̀ ᴗ•́˶)งガンバルゾ!!
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
21
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 2週連続で寒菊、秋の限定酒 寒菊 電照菊 山田錦50 超限定純米大吟醸無濾過生原酒 おりがらみの色違い😆 という訳ではなくまた一味違ったジューシーな味わい🤤
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
28
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 電照菊 山田錦50 純米大吟醸おりがらみ生原酒 寒菊、秋の限定酒 炭酸のプチプチ感とおりがらみのまろやかさが絶妙なバランスですたい🤣
甲子 チェックイン 1
19
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 甲子 COLLIDE 純米吟醸生原酒直汲み 甲子、秋の限定酒 今回は香りよくさっぱり目 濃い味の料理とよくあいます🤤
甲子 チェックイン 1甲子 チェックイン 2
24
もりもり
今日はもう一本\_(・ω・`)コレ!! 甲子 純米大吟醸生酒 山田錦40% ねずみのラベルがかわいい逸品😍 40%まで磨かれてるのでこちらも口当たりは甘口 甘口ながらもフレッシュ感が舌に残ります。 でももう少し辛口の方が好き😅
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
25
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 寒菊 Monochrome 吟ぎんが50 純米大吟醸無濾過生原酒 んー、これはかなりの甘口😅 呑み口が優しすぎてもう少し荒い方が好みかな
栄光冨士 チェックイン 1
栄光冨士 チェックイン 2栄光冨士 チェックイン 3
25
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 栄光冨士 SNAKE EYE 純米大吟醸無濾過生原酒 ワイン酵母仕込だからか瓶がもう日本酒じゃない😆 見た目、呑み口はもう白ワインです、ブドウが口の中に広がります!! なのにしっかりと日本酒も感じれる😳 これはうまーーーーーい🤣
鳳凰美田 チェックイン 1
23
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 鳳凰美田 冷卸 純米吟醸 山田錦Ver. 五百万石Ver. 美田のひやおろしを2種類購入😋 山田錦が辛口 五百万石がちょい甘口 白の山田錦の方が好き😍
総乃寒菊 チェックイン 1
22
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 寒菊 OCEAN99 橙海ARRIVAL 純米吟醸無濾過一度火入原酒 1年の締めくくりの秋あがり 寒菊らしい優しくも旨みが凝縮された味わい これで2530円。コスパ良過ぎでしょ🤣
謙信 チェックイン 1
20
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 謙信 純米吟醸 たまには火入れのお酒も嗜みます🍶 火入れらしくまろやかでスッキリした味わい😋 これも美味しいけど自分の好みは生酒やなー🤤
鳳凰美田 チェックイン 1
24
もりもり
今日はお盆用に仕入れた\_(・ω・`)コレ!! 鳳凰美田 飛翔蔵 Anniversary 小林酒造さんの新蔵 飛翔蔵の開所記念酒 アルコール度数以外非公開という謎めいたお酒だけどそこは鳳凰美田、旨い!!😋
萩乃露 チェックイン 1
21
もりもり
今日は\_(・ω・`)コレ!! 萩乃露 槽場直汲み 辛口特別純米 中汲み(生) 嫁さんは苦味が強いと言ってますが自分的には酸味、苦味、辛味のバランスが大変素晴らしい逸品🤣 人によって味の感じ方が違うのも面白い😋