Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまいちのファンやまいちのファン

登録日

チェックイン

62

お気に入り銘柄

1

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

自然郷bio 特別純米純米特別純米無濾過
alt 1
25
やまいちのファン
日に日に少しずつ炭酸が抜けていく オレンジような爽やかさから入って 飲み口終盤にかけて少しずつ変化する ゆっくり爽やかな鼻抜け感→旨味→甘味→辛味→苦味 まー正しいかとかどうとか知らんけど。 そう感じて美味かった、 また酒が進み、好きな銘柄は無くなるのが早い
自然郷bio 無濾過無加水特別純米
alt 1
28
やまいちのファン
穏が終わり、 戻ってきました自然郷bio やはり、好きです。 飲んでて楽しくてたまらない。 一口ごとに顔が変わるようで、 向き合っていて私には飽きが来ない自然郷シリーズ。 最初の一口は、微炭酸で地ビールのような舌触りでグイッと飲み干してしまいたいとも思うし、 次飲めば、香り豊かにオレンジジュースのような爽やかさが残る。 さらに飲み進めれば、 爽やかさの中に旨味を感じつつ、 最後に多少の苦みを感じられる。 あっという間に一気に1合飲み干せば、 酒の弱い私はもう大満足です。
alt 1alt 2
19
やまいちのファン
穏シリーズの青瓶っぽのが雄町、 緑瓶にオレンジがひやおろし どちらもうまー・・ぃっ! 特に雄町は開栓から2週間くらいかけて飲んだら終盤が私にとってはちょうど良かった。 苦味なども全てまろやかになり、残るはオレンジジュースのような爽やかさと旨味だけ。 これから飲み始めるひやおろしはどう変化するだろうか
alt 1alt 2
24
やまいちのファン
1年ぶりの再会 日本酒が趣味になった福島の酒。 自然郷、秋の酒、円融純米 ジュワッとガス感 すぐに巨峰の香り しかし口の中に入れておくと旨味とともに バレンシアオレンジのような爽やかな香りに変化して鼻から抜けていく ただ美味しいだけでなく、 甘み旨味 苦味酸味 香りガス感 さざ波のように感じた。 何より楽しかった。 それに驚いて 「あれ、この酒美味しい。なんだこれ、面白い。」 そう思ったことがきっかけ。 適当に買った酒が生活を変えてしまった。 あぁー、、やっぱり美味しい、楽しい。
alt 1alt 2
21
やまいちのファン
なんとも楽しいお酒だ。 旨味、香り高く、甘みが来ると思いきや、 苦味で締まって後味がじんわり口の中に広がる。 ぁーうまい、 そしてラベルが渋い、 裏表紙がかっこいい 時世が大きく変ろうとも 己の歩み、地の物語を 変わることなく この一杯は伝え続ける 矢内 賢征
alt 1alt 2
29
やまいちのファン
とてもバランスが良く、 普段1合も飲まないわたしにとってはちょうどいい部類かもしれない。 旨味甘味も感じるし、 かといってその主張は最初だけで、 後から香りと若干の辛味。 それなのに綺麗な水のように感じるくらい 軽口なのでスイスイいけてしまう。 喉が乾いている時は要注意。
alt 1alt 2
24
やまいちのファン
ガス感なく 甘み旨味が最初に。 じゅわ〜と広がる系かと思ったら、意外とそうでもない。 むしろ酒らしい香りが、後から鼻へ抜けていく。 初めて飲んだけど、これも美味しい。 (備忘メモ 辰泉辛口は飲み終える。流石に開栓から日が経つと、辛味も穏やかに、華やかさも大人しくなる)
alt 1alt 2
20
やまいちのファン
なぜか投稿できないので何回同じ投稿書くんだろう。。。 問い、どんな気分ですか? 答え、名残惜しい気分。 1週間かからずに飲干す。美味しかった!
やまいちのファン
ようやくできた! 装いが変わってから冷でグイッと飲むよりも、 チビチビ口に含みながら香りと旨味を楽しむお酒に。 楽しかった!
alt 1alt 2
27
やまいちのファン
ライブ感 わたしにとって、 自然郷は美味しくて、 飲んでて楽しいお酒だが、 それをラベルの言葉から借りると「ライブ感」 わたしが感じることを表してくれている。 ただ、ラベル読むと、 炭酸がある=ライブ感、って読めてしまうけど、そういうわけじゃないんだけどな笑 軽さの中に、 旨さ、爽やかさ、香り、炭酸、 どれもキツくなく、 それぞれにハッキリと次々に感じることができるから楽しい、 わたしにとってライブ感はそんなイメージ。
1