Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はねだ羽田
162 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

羽田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

羽田のラベルと瓶 1羽田のラベルと瓶 2羽田のラベルと瓶 3

みんなの感想

羽田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市右京区京北周山町下台20Google Mapsで開く

タイムライン

羽田六友純米大吟醸原酒
alt 1
13
じゃけ
羽田酒造さんの"りくゆう" 銘柄の選択肢がなかった🥲 原酒だからか、香りが良く、旨味も強く余韻がある美味しさです✨ 店飲み❷
alt 1
14
自由の翼
今日は奥さんと、下宿暮らしのの娘を途中で拾って京北〜亀岡酒蔵巡りドライブ。最初は京北の羽田さん。奥さん・娘は色々試飲し、我が家は羽田、娘は初日の出のあらばしりを連れ帰り。北山杉の絵のお猪口がなかなかいい。
alt 1alt 2
23
assan
年末に美山へ唐揚弁当を食べに行った際に道の駅で仕入れてきました✋🏻 いゃ〜、この酒は評価に値せず失敗でした⤵️ 細かいコメントはやめておきますわ🌀
alt 1alt 2
26
autok
飲み比べ最後の一本 羽田 純米酒 前日までに少しづつ残ったものと 飲み比べ。 やや重たく、とはいえ飲みやすく 比べると 純米酒といわれると、そうだなぁと思います。 私には一番しっくりです。 どのお酒も美味しく 5本の飲み比べセット お正月、楽しませていただきました。
alt 1
21
autok
単なる記録ですみません 羽田の辛口です。 どちらかというと 家族は、純米吟醸が進むようなので 私は 辛口が多めにいただくことになりました。 二つ杯を並べて、二つのお酒を飲みつつ、 たわいのない会話で、時間がすぎることの 贅沢な時間を噛み締めていました。 ミサイルが飛ばない世界になってほしいものです
羽田純米吟醸純米吟醸
alt 1
20
autok
2023年 謹賀新年 お昼に昨日残していた 初日の出 純米大吟醸と生貯蔵を 家族と おせちをいただきながら 飲んでしまいましたので 夜からまた飲み比べスタート まずは「初日の出」羽田酒造さんの 別ブランド「羽田」の 純米吟醸 と 辛口 飲み比べると はっきりわかるのですが‥ 家族の感想は 比較すると 甘い と 辛い となりますが… どちらにしても 楽しく飲むと美味しいです(笑)
5

羽田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。