ヒラッチョ米百俵純米酒純米栃倉酒造新潟県2022/3/18 14:57:3778ヒラッチョこの冬の自身の日本酒トピックで一番重要な出来事は、酒燗器「のんべえ横丁」の導入。 元々、特に秋冬は燗酒派ではありましたが、卓上で自由に燗酒の温度をコントロールできる便利さは素晴らしく、改めて燗酒を色々な温度で楽しんだりもしています。 「飲んべえ横丁」の広告の推薦コメントで出ている「アイバ屋酒店」さんが推しているのが米百俵純米酒。 しばらく常温で置いていましたが、派手さはないですが滋味、ぬる燗でしみじみと旨い、良い晩酌酒です。ハリーヒラッチョさん、おはようございます😃ヒラッチョさんに教えて貰い我が家ものんべえ横丁で、お燗が楽になりました😊昨日は寒かったので、開栓済みのお酒をいろいろお燗して楽しみました😀ヒラッチョハリーSakeboyさん、おはようございます。 昨日はお燗向きの寒さでしたね。 たしかに開栓済みのお酒を少しづつ燗するのにも便利ですよね。 まだ来週末位迄は夜は冷えそうなので燗酒楽しめそうです。
ヒラッチョ米百俵純米酒純米栃倉酒造新潟県2022/2/8 23:25:522022/2/888ヒラッチョ「のんべえ横丁」の広告の推薦コメントで出ている「アイバ屋酒店」さんが推している米百俵。 この酒屋さんの取り扱い銘柄(鶴の友も!)HPでのコメント、味わいがあります。 米百俵の純米酒がぬる燗でいかの塩辛と合わせたら最高、みたいな事が書かれていたので気になり、表参道のネスパス新潟館でゲット。 常温は旨味を秘め、ぬる燗で旨味が素朴に、滋味、味わいあるひろがり。 まったりと飲める良い晩酌酒。シシ神ヒラッチョさん こんばんは! 酒燗器 「のんべえ横丁」なる 素晴らしい〜マシーンがあるんですね! 今の時期には最高です⤴︎ヒラッチョシシ神さん、こんばんは🌇 タイミングで「のんべえ横丁」を導入しました。 風情は無いですが1人用としてはシンプル、かなり便利で、ほぼ毎日稼働しています。今夜も寒いので帰ったら燗酒にします👍🍶♨️
billy米百俵ひやおろし 特別純米酒特別純米ひやおろし栃倉酒造新潟県2021/9/5 11:45:552021/9/538billy初米百俵 ひやでいただきました。口に含んだ瞬間芳醇な旨味と香りが素晴らしい。
グラ米百俵六郎次純米吟醸栃倉酒造新潟県2020/9/7 10:01:1523グラ精米歩合50% すっきり辛口ながら途中は米の旨味を感じ、まろやかな味わいも。最後はしっかりとアルコール感を強く感じる。冷蔵庫から出して少し時間をおいた方が味がまろやかになって美味しく感じました。
ごぉにぃごぉ米百俵蔵の宝 六郎次純米吟醸生酒栃倉酒造新潟県2020/6/29 11:20:0052ごぉにぃごぉ郡山の細谷商店にて 福島の日本酒がメインで置いてますが 新潟と青森も少々... 店主さんは業界に詳しく、いろいろな裏情報を教えてくれました。 この六郎次は飲んだ事が無く、新潟の淡麗辛口と路線が違うとの事で購入しました。 微かな吟醸香、口に含むとアルコール感強い〜 ほんの少しの酸と米の旨味。 苦味に変化してスッとキレる。 アルコールのインパクトが強すぎて 米の旨味が弱い様な... 今夜は、新潟のお酒とツマミも新潟の枝豆、とうもろこし。