Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくすい菊水
99 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊水 フレーバーチャート
菊水のラベルと瓶 1菊水のラベルと瓶 2菊水のラベルと瓶 3菊水のラベルと瓶 4菊水のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
家飲み部
41
カキンシキ
頂き物です🤩 おそらく、、、澄んだ聖水の如く雑味の一切ない水だなと思っていたら、、、 本当にそうでした🤣水でした!👍️ 素晴らしいキレ、昔こういうの大好きだったなと🤩 今でも十分好きです🤣
alt 1
19
dorankdoragon
「蔵べるシリーズ」 スッキリしてました🙆 塩辛が良いと聞いたので、塩辛と共に🦑 うん、確かに合いますね😁 スッキリとしょっぱいが合体して幸せ2倍✌️
菊水スパークリング清酒 きららきくすい発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
100
abibuta
2022年8月13日 義実家にて昼飲み。 お招き頂いてBBQに参加。 ビールを3本ほど空けたと ころでこちらが登場。金 箔入りで穏やかな発泡感 のスパークリング。低ア ルコールで少し甘めの飲 みやすい1本だ。
alt 1
33
さくまる
20220318 ふなぐちとはまた違うThe日本酒という味わいです(*^o^*) 熟成香味が味わい深いフルーティーとは逆の美味しさ♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m
菊水ふなぐち 一番しぼり 本醸造生原酒本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
こるね
<がっつり高アルコール甘苦ドカーン> 香りからアルコール感が凄いですね。穀物感のある甘味と焦げ感のある苦みを伴ってアルコールがほとばしります。さすがロゴ左上の目立つ位置にでかでか「19度」と書いてあるだけはあります。ただ、ちょっとケミカルな感じのアルコール感で次の日に残りそうかも。 口に含むと、甘苦ドカーン。これは強烈。濃いです。でも本醸造の添加アルコールが上手く効いてて、後味に苦みを残しつつ、ふわっと消えていきます。 味は美味しいと思います。ただ、個人的にはこのケミカルな感じがちょっと苦手かも。 ジブリで例えると、「千と千尋の神隠し」の番台蛙。薬湯の札を管理している蛙です。ちょっとしか出てきませんが、コミカルで濃いキャラクター。声が良いから番台に任命されたという設定です。 で、その声を演じているのは大泉洋さん。今でこそ引っ張りだこの大泉さんですが、映画公開の2001年当時はまだ東京進出前。水曜どうでしょうもまだレギュラー放送が続いてる頃ですよ。バラエティーはともかく、俳優としての出演作もほとんどない時代です。ジブリの選球眼、すごいですね。 満足度:★★★.

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。