Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いきおいまさむね
123 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

いきおいまさむね フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

いきおいまさむねのラベルと瓶 1

みんなの感想

丸世酒造店の銘柄

いきおいまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
16
Himeki
いやー、酔いがいい感じでまわっています🎵 いい感じですね~。お酒を飲んで、酔いたい時には、ぴったりだと思います。 開栓して二日目。 2日目も、旨し。 いい感じのアルコールですね~。酔っぱらいたいときに、最適です✨ 長野県の地酒の中では、秀逸ですね。次にリピートするなら、これにすると思います。他県の友人にも、これはオススメできます。どの地酒がいいか聞かれたら、これを推します🥰
alt 1
alt 2alt 3
15
Himeki
開栓したて。 開栓すると、ふわっとお酒の香りが、部屋に広がりました。 うっすら色がついている。 香りは、純米酒~って感じ。お米、お米っていう感じです。 甘口で、さっぱりスッキリ。後をひきません。 軽い感じです。 焼肉とか、こってりしたものを食べるときに、一緒にすると良いかも。 長野県の日本酒の中では、なかなか良いかも。 リピートも、ありかもしれません。 初めて行った酒屋さんで、オススメされました。私の好みを伝えると、 「難しいですね~。」 とのこと。やはり、好みのお酒を見つけるのは、難しいです。 早く居酒屋で、気軽にのみたいです。
alt 1alt 2
15
pug_pug
長野旅行の際、蔵元で購入。 とてもおしゃべり好きな方で、季節ごとに出しているお酒や、息子さんが開発した乳酸菌を使ったお酒の説明など楽しく解説して頂きました。 もち米を使ったすっきりとした甘さがとても美味しいです。

丸世酒造店の銘柄

いきおいまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。