Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十一州
202 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十一州 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

十一州純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
1
tsukihoshi
十一州とは北海道とのことです✨と書いてあった 九州、十州、十一州ってこと? 味の方は、あまめ、旨味も強く、また飲みやすい感じです
alt 1alt 2
酒のマルミ
家飲み部
26
みやび
♪♪♪♪♪ my favorite sakeですw 純米大吟醸ですが、費用対効果(コスパ)は良いです♪ 「きたしずく」を使用しているのは何飲んでも美味しいと感じてしまう今日この頃 飲みやすくて大好きな1本です!!
十一州純米大吟醸 生酒
alt 1alt 2
14
海の男
最近目にすることが多くなってきた北海道の酒。温暖化の影響でしょうか。それはさておき、飲んだ感想を。香りはとてもフルーティ。ナシのような、ちょっとイチゴのような酸味がかった感じです。味はとても甘くフレッシュ。ちょっと渋み、苦みがあります。甘口の白ワインのような感じ。ちょっと甘さに頼った感があります。

日本清酒の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。