いーじー本陣純米純米潜龍酒造長崎県2025/7/5 21:09:212025/7/5家飲み部53いーじー先々月の飛鸞の蔵開きの帰りに購入 佐世保の池野酒店で 初銘柄∴本陣 よく見たら1年以上前のもの 常温で ナッツやマロンの香り 滑らかな口当たりながらもどっしりとしたコクあり 後味のシャープさはまさにレイホウの特徴
Brubeck本陣純米吟醸潜龍酒造長崎県2025/6/17 12:49:422025/6/17家飲み部20Brubeck肥前は江迎のお酒を賞味。 甘やかながらもスッキリとした呑み口で、スイスイいけてしまいます。 甘口好みの方にオススメしたい、まことに美味しいお酒でした。
ボビバレ本陣みずの光彩 特別純米酒 おりがらみ潜龍酒造長崎県2025/3/26 14:59:5627ボビバレ平戸に行く途中、潜龍酒造で試飲した中で選んで購入。日本酒度+1だが、アル度も17度と高めなので甘さと酸味と飲みごたえあり。今風のお酒を続けて飲んだあとは、こんなぎゅっと濃いめなフレッシュな日本酒もいいなぁ。旅で試飲して気に入った酒に出会えるとハッピーですよね(^_^)
たっつう本陣純米吟醸潜龍酒造長崎県2025/2/5 23:59:112025/2/5酒場食堂 みなとや42たっつう長崎に旅行に行ってます✈️ 開催中のランタンフェスティバルに行った帰りに寄った居酒屋にて。 1杯目は聞いたことない銘柄ですが、説明書きを見て美味しそうだったので。 佐世保の地酒でほんのり甘くてフルーティー、キレイなお酒で美味しかったです🙆♂️ジェイ&ノビィたっつうさん、こんばんは😃 長崎旅行✈️良いですねー🤗以前計画していた長崎市内への旅が台風🌀で旅程変更を余儀なくされたので🥲リベンジしたいですたっつうジェイ&ノビィさん、こんばんは! 長崎いいとこ多いですし、ご飯や地酒も美味しいのでまたリベンジしてください☺️
カープ君本陣殿様への献上酒純米生酒無濾過潜龍酒造長崎県2024/3/3 10:37:4626カープ君長崎県佐世保市の潜龍酒造さんのお酒、酒米は地元産のイセヒカリ。見た事なかったので購入。キリッとした辛口だが、フルーティーで飲みやすい。酒米違いでレイホウで醸したバージョンもあったが、こちらは旨口だそうだ。