MusasabiWorksJAPAN清泉川金の蔵大吟醸オードヴィ庄内山形県2024/2/5 10:04:142024/2/521MusasabiWorksJAPAN東北の義父からいただいたお年賀。大吟醸ながら食中酒に良き 80
たがーる*.+清泉川純米にごり酒オードヴィ庄内山形県2023/12/30 2:04:4636たがーる*.+そして戻る!やあっぱりこれ〜✨ この甘さとちょいおもたさもある甘さなの でも微発泡が軽やかにしてくれる!!するするくいくいのめちあう🤍
たがーる*.+清泉川純米にごり酒オードヴィ庄内山形県2023/12/28 10:30:2124たがーる*.+微炭酸!!ほんのり甘い! 日本酒マッコリみたいな感じです〜って! マッコリより爽やか!ちゅき!!
さなD清泉川オードヴィ・ヌーボーエクストラホワイト純米にごり純米にごり酒オードヴィ庄内山形県2023/4/4 0:03:552023/3/2687さなD使用米は、雪若丸 これはデザート酒ですね。 日本酒度➖25ですけど、スペックよりは甘さを感じません。 フレッシュで、チリっと苦味。 温度上がると、ほんのり甘酒みたいなテイストに。 さすがに単独で呑むと飽きちゃいますが、焼肉との相性は 抜群ですね。 たまには良いですね❗️
さなD清泉川オードヴィ・ヌーボーあらばしり純米生酒 雪若丸2022純米生酒荒走りオードヴィ庄内山形県2023/3/26 15:20:052023/3/1995さなD雪若丸は初めて。 つや姫の弟にあたる品種で、山形では人気のようですね。 ひと口目はフルーティで柔らかな甘味を感じましたが、すぐにピリッとした苦味に。 後口はスッキリ、サラッとしてますね。 呑み続けると、お米の旨甘がジワジワと広がり、繊細かつ奥深さを感じました。 これは旨いお酒ですねー❣️ヒラッチョさなDさん、こんばんは😊 美味しそうなレビュー、気になります👍さなDヒラッチョさん、こんにちは♪ 清泉川さんは、昔々に呑んだ記憶はあるのですけど、こんなにモダンになったいるとは。 この荒走りは限定品のようですが、ポテンシャル高いと思います。是非呑んでみて下さい。
おっ清泉川オードヴィヌーボーエクストラホワイトにごり酒雪若丸2022純米オードヴィ庄内山形県2023/3/3 16:45:3822おっきよいずみがわ クラウドファンディングで入手。 第一印象はお粥。 アルコール11度で弱め(…)だし、何となく体に良さそう。 微発泡。ほのかに甘み。喉を通るとヨーグレット味!?だんだんと飲むヨーグルトに感ぜられる。甘口濃い味好きとしてはプレミアム生酒より好き。 山形で開発されたおいしい食用米で醸したお酒。つや姫は知っていたけど、雪若丸は存じ上げなかった。いずれにしよ酒に使うとは。 過去に酒蔵ヘ行こうとしたが道に迷い断念した思い出の蔵。
おっ清泉川オードヴィ・ヌーボー生酒 雪若丸 2022純米オードヴィ庄内山形県2023/3/3 12:21:5218おっきよいずみがわ ほのかな果実のような香りに反し味は無し。 柔らかい口当たりでだんだんしびれる。 後味さっぱり。なるほどあらばしり。 温めたら凄くおいしい。炊いた米と同じ。柔らかさが強調され、とげとげしさがなくなり、白米さながら。 クラウドファンディングで入手。プレミアム生酒とエクストラホワイトのセット。サイト内価格16%offで¥3,800だったがほぼ定価じゃないですか。 庄内平野というシャトーで収穫される米(雪若丸)を使用したヌーヴォー(新酒)という主張。 確かに。
おっくん清泉川しぼりたて純米吟醸原酒生酒オードヴィ庄内山形県2023/1/7 14:02:11家飲み部28おっくん備忘録その9 日本酒を飲んではいたのですがしばらく投稿をサボっていたので剥がしておいたラベルを投稿してます💦 3日前に内視鏡でポリープを摘出し、1週間はアルコール禁止とのことなので早く飲めるようになるのが待ち遠しいです🍶
inami清泉川雪若丸 純米搾りたて純米生酒オードヴィ庄内山形県2022/12/31 8:10:0717inami雪若丸とは酒米の名前。口あたりはまろやかで、酸味がありながら、甘みが強い。フレッシュかつ、米の味もしっかりする。度数が高いが、嫌なアルコール感もない。旨い。
Heroyui清泉川酒田舞娘純米吟醸オードヴィ庄内山形県2022/12/18 7:05:192022/12/17家飲み部40Heroyui銀座の山形アンテナショップにて購入。 去年も見かけましたが、飲みそびれました。 冷やして飲みました。 少し黄色がかった色合いです。 香りは引き締まって微かな吟醸香。 味わいは純米吟醸にしてはやや芳香辛口で、酸味が結構強いです。 後味は短く、スッとした甘さがきますね。 ラベルの舞妓さんのイメージとは裏腹で、 結構クセのある変わった味わいです。