K-suke Watanabe會津龍が沢純米大吟醸原酒生酒会津酒造福島県2021/11/7 9:03:582021/11/710K-suke Watanabe米の旨味しっかり。 甘味強く、重い感じ。 ワインで言うならフルボディ。 うまい。
Ryu會津會津宮泉会津酒造福島県2021/10/17 13:33:2515Ryu新人店員が「会津若松ですー」と持ってきた笑 辛口 これをなくして写楽を語れないらしい。 写楽の軽さに後味辛め重めを追加した味
A92會津会津酒造福島県2021/10/16 10:20:4018A92今日は両親の郷里、会津のお酒で乾杯です 私にはちょうど良い量ですnabeこんにちは。 俺も弱いのでほんとはこのくらいが適量なんですが、つい調子に乗ってしまいます。(苦笑)
ゆうき會津宮泉 貴醸酒貴醸酒会津酒造福島県2021/5/23 13:21:0537ゆうき甘い!! とても飲みやすい。口に入れた時から喉を通り過ぎるまでずっと優しい。 デザート!!って感じの甘ったるさはなく、 ただ飲みやすいです!!
Yan會津嘉一吟醸原酒生酒会津酒造福島県2021/3/27 12:59:2429Yan南会津町の酒屋さん、みのや さんのオリジナル銘柄です。 こちらも純米酒かと思ってしまうくらい、醸造アルコールが添加されている気がしません。香りは強すぎず、どっしりとした旨みを感じます☺️
風薫る會津龍が沢純米大吟醸生酒会津酒造福島県2020/11/5 1:33:00beppu sake stand 巡19風薫るフレッシュ感!飲みやすい〜 火入れとおりがらみとも飲み比べると違いがよくわかりました。
香ノ介會津龍が沢 純米大吟醸 生原酒純米大吟醸原酒会津酒造福島県2020/10/18 4:02:3316香ノ介会津産契約栽培美山錦100% 精米45% アル17度 コスパが良くて好きなお酒で夏酒に続きこちらを購入しました。 香りは華やかでベリーっぽい?口に入れると芳醇な甘みが広がって酸味はあまり無かった感じです。甘い方だけどしつこくなく舌に馴染んでく感じでするする飲めちゃう!単体でもいけますがお供に豚トロスモークと合わせましたが正解でした。 久しぶりに一晩(2時間)で4合瓶空けちゃいました、、、飲み干した後はほろ酔い気分くらいで二日酔いも無かったです(`・ ω・´)ゞビシッ!!