Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

揚×肴×酒 ほしな

101次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

Kayo

时间轴

alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
30
Kayo
はいうまい もっと甘いかと思ったけど、そんなことない けど、ちゃんと奥に米の甘味感じするサッパリさ 富士、錫の順に酸味が増すけど、嫌じゃないのよねー 美味いっ!
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
24
Kayo
美味い。美味いよ。けど、不思議な味 ほんのり葡萄っぽい気がしなくもないけど違う感じもする。 ワイン酵母だから?? 米とは思えない甘酸っぱさ けど、酸っぱいわけじゃない ほんのり熟成したような、色的に茶色感じの味もする とりあえず、美味い 梵ゴールド?ぽい??
ジェイ&ノビィ
Kayoさん、おはようございます😃 我々も少し前にコチラいただきました🤗 そう!旨いんですよね😋 訳あって同列のスパークも飲みましたが、そちらもいけますよー👋
Glorious Mt.Fujiクリムゾングローリー ピンクサファイヤ純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
揚×肴×酒 ほしな
30
Kayo
ジャケットはかっこいいけど、ほんのりピンクに染まった可愛いお酒 優しいお砂糖のような甘み 女子好きそうw 富士はほんのり酸味も感じて美味しい かき氷にかけると美味しそう😋
Aramasa玄乃鳥貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
揚×肴×酒 ほしな
30
Kayo
緋乃鳥よりは柔らかで、ほんのり甘め 口に含むとすげー!煎った感じがするっ けど黒糖?べっこうあめ?みたいな甘み 緋乃鳥よりもほんのり酸味 おいしー こっちの方が好き
Aramasa緋乃鳥貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
揚×肴×酒 ほしな
27
Kayo
頒布会 玄米で醸したそうな 茶色いっ! 何の香り?? いつもの新政を、思って嗅ぐと違う 日の丸赤玉ワイン…??ぽい?? 木樽と言えば木樽香り…不思議 お味もそっちぽい気がする 富士、錫と酸味は増すけど大きな差はない
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
28
Kayo
うまーい 低アル 甘みあり こんなにアルコールと低いとは思えないお味 つるんとしててすっごくの呑みやすい 錫は少しシャープになって、少しヒリリとした感じも出て呑みごたえある。 うますぎ
DATE SEVEN浦霞Style 伝統の海純米大吟醸
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
31
Kayo
伯楽星とは甘みの位置が違う 伯楽星は下顎にくるけど、浦霞は上顎にくる感じ 伝わるかなー 浦霞の方が若干すっきりしてる 浦霞だから、そうなったのかなー 錫になると如実に違う 親父酒感があるなw
1