Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
takuantakuan

注册日期

签到

11

最喜欢的品牌

0

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Daruma Masamune令和三年丑年限定ブレンド 長期熟成古酒古酒
alt 1
alt 2alt 3
saketaku
16
takuan
※ 昭和48年(丑年)昭和60年(丑年)平成9(丑年)平成21年(丑年)に造られた 古酒4種類と 味わいのバランスを整えるため平成12年をブレンドされた ブレンド古酒。 もはや日本酒とは程遠いウイスキー的な香ばしさの後ろに若干ながら米由来の香りが見え隠れしてる。 ウイスキーほどのアルコールがない為か口に入れると香ばしさの良いところだけが柔らかく広がり、短い余韻にすっきりした印象を残す。余韻には甘酸っぱさもある。 日本酒にはこのレベルの古酒やブレンドの概念があまりないので、この面白さをどう伝えられるか難しいところ。 (正直自分もタイプでは無いが)正月とか時間がある時にゆっくり楽しむのにはとても面白いと思った。 熱燗では刺激強く、低すぎても個性が悪目立ちする。人肌燗くらいが飲みやすい。
alt 1alt 2
20
takuan
まずアルコールの鋭さがきて、後ろの方に薄くフルーツ系の華やかな香りが控えている感じ。 とても分かりやすい淡麗辛口。優しい苦味を伴い少し長めの余韻がある。王道の日本酒のストロングポイントがふんだんに現れた弱点のほとんどない一本。
Azumarikishi純米山廃 五百万石 純米山廃古酒
alt 1alt 2
18
takuan
ヨーグルト(乳精)→サワークリーム、鋭めの酸味のある香りの上に山廃っぽい香りが少し乗っかている。芳醇な旨みを感じつつ、ゆっくりと流れていくように余韻を楽しめる。
alt 1alt 2
16
takuan
株式会社白岩 IWA5 SAKE OF JAPAN 樹脂・樹木系(ヒノキとか)の香りが表面にあるが、酸っぱい感じの爽快感などとても複雑な香りが折り重なっている。軽めの白ワインの様な印象も受ける。 口に含むと酸味、苦味が順番にやってきて香りの部分と調和していく。余韻は短くスッとなくなる。 かのドンペリの元醸造最高責任者、リシャール・ジョフロワ氏が引退後に贈る最初の作品。洋酒っぽい香りの複雑さがある一方、味わいはしっかりとした日本酒という新感覚な一本。
Denshu純米吟醸山廃山廃原酒
alt 1alt 2
19
takuan
望月商店にて3ヶ月熟成後に購入。開栓直後から上品な蒸し米の香りが広がる。いわゆる山廃っぽいとっつきにくさは無くクリアな感じ。 味わいにはどっしりとした山廃の良さもありながら余韻の短さも手伝ってすっきりとした印象を受ける。 温まるにつれメロンとかバナナみたいなフルーティさが出てくる。
Koeigikuhello! koueigiku原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
takuan
香りはとても少ない。強いて言えば天然の炭酸水の様な澄んだ香りがする。 低めに弾けるガス感を強く感じながらほのかに柑橘系の甘みがあり、余韻はすごく短い。渋みがスッと消えていく印象。 しばらくおいて嗅いでみるとようやく愛山らしい華やかな要素が現れる。
alt 1alt 2
21
takuan
森島酒造 森嶋 雄町 純米大吟醸 爽やかなりんご系の香りにアルコール、メンソールが組み合わさった感じ。爽快感+ 甘さやフルーティさは少なくすっきりした飲み口。苦味を始めとする余韻はやや続く。 p.s.後半アルコール+獣臭
KoeigikuSNOW CRESCENT原酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
24
takuan
キンキンに冷えた状態だとあまり匂わない。発泡強め、ここまででも油切れ良いの印象。柑橘系の中でもグレープフルーツの様な苦味を感じる。常温くらいまで戻ってもさほど香りは広がらなかった。余韻は短めにスッと消えていく感じ。14%とアルコール度数低めだからか体に掛かる負担が少なく感じる。
Suminoe特別純米 ささにごり生 [H30BY]特別純米生酒
alt 1alt 2
saketaku
23
takuan
墨廼江 特別純米 ささにごり生 爽やかで若々しいマスカット+メロンの香り。口当たりはとても柔らかく滑らか。新酒としてもひときわ透明感ある味わいからうっすらとした渋みに繋がる。余韻はやや続く。 sakenomyで備忘録残してますが、これからはsaketakuさん用にこちらにも併記していきます。