こたにZaku純米大吟醸新酒2021大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2022/1/29 11:04:022022/1/29家飲み部19こたに新酒ならではの柔らかスーと喉に届く。 香りはしっかり。うまい。
こたにYatagarasu亀の尾純米吟醸Kitaoka HontenNara2021/11/17 11:18:382021/11/17魚一家飲み部16こたにのどにスッ~と通過する爽やかな飲み心地。後ろにザ酒を感じる。これってキレと言うのかな。旨い。
こたにGakki Masamune別撰中取り 特別本醸造特別本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2021/11/14 10:03:402021/11/14家飲み部26こたに人気の楽器正宗初飲。 シュワシュワのあと、酒の主張が来る。 安価であるのも魅力的。 アル添してるんだろうが、美味しさに何ら関係なし。 ウマイ。
こたにDoど辛 純米純米YamamotoAkita2021/10/29 10:47:472021/10/29家飲み部18こたに名前から舌を準備するも、裏切られる飲みやすい舌ざわり。これって辛口にマヒしてんのかな? 要は旨い。
こたにZaku玄の智純米Shimizuseizaburo ShotenMie2021/10/16 10:53:472021/10/16家飲み部21こたに軽やかな爽やかさと、カープ栗林のフォークなみのの切れのある酸味が、トータルちょうどよい。 空振り三振しました。
こたにHirotogawa純米 秋あがり純米ひやおろしMatsuzaki ShuzotenFukushima2021/9/26 07:31:502021/9/2624こたに一口目あっさり。なのにそのあと柔らかズドン。 秋あがりは角もとれて、うんまい。
こたにHakurakusei純米吟醸 冷却純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2021/9/11 10:40:52家飲み部21こたに爽やかか酸味でキレッキレ。 ガツンはないが、飲みやすさは抜群。 旨いの一言。 日本酒は奥深い。
こたにKamokinshu特別純米酒13特別純米Kanemitsu ShuzoHiroshima2021/8/28 10:48:022021/8/2813こたにしゅわしゅわ感。そのあと舌にピリピリ。 辛口です。
こたにHiroki純米大吟醸生詰酒Hiroki Shuzo HontenFukushima2021/8/16 12:05:392021/8/1626こたに口当たりはまろやか。なのに厚みあり。 進むごとに重厚感。