風と空と陽とAizuchujo夏限定吟醸酒吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025-06-26T13:58:24.041Z2025/6/2620風と空と陽と「心地よいスイカ程度のほんのりした甘さ」とラベルの文言どおり。喉ごし良く、スッキリ少し甘めですいすい呑んでしまいました
風と空と陽とAizuchujo純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025-05-10T14:05:35.019Z2025/5/1014風と空と陽と間違いない会津中将。食中にするする呑めました。クセなくいろんな人の口に合いそう
風と空と陽とTedorigawaあらしぼり大吟醸生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025-04-23T12:39:34.150Z28風と空と陽と安定の手取川。すっきりとした味わいで、するする呑めました
風と空と陽とHiran青天SEITEN生酛森酒造場Nagasaki2025-04-20T13:01:34.200Z2025/4/2024風と空と陽と初めて呑んだ長崎・平戸のお酒。酸味ありつつ爽やかな呑み口。そして複雑な旨み。あまり体験したことない呑み口
風と空と陽とAzumatsuruやさしいお酒純米吟醸生酒Azumatsuru ShuzoSaga2025-04-06T12:35:59.684Z2025/4/618風と空と陽と名前の通り、やさしいお酒でした。やさしめ酸味で、するする呑めます。ラベルもいい感じでした
風と空と陽とSenkoma初しぼり純米Senkoma ShuzoFukushima2025-01-25T11:55:25.461Z2025/1/2516風と空と陽とすっきりスイスイ呑めます。どんな料理にもあいそうで、食中酒にドンピシャ
風と空と陽とMuso辛口純米しぼりたて生原酒純米原酒生酒Taiyo ShuzoNiigata2025-01-17T11:41:58.012Z2025/1/1717風と空と陽とこれは旨い、スイスイ呑める。ふくよかでやさしい味わい。少し甘みもあるが、すっきり辛口でもある。いくらでも呑めそう
風と空と陽とMasuizumi生純米吟醸林檎の純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2025-01-13T11:28:28.576Z2025/1/1320風と空と陽と林檎のような香り。少し甘みも。すっきり呑みやすい
風と空と陽とHorai生貯蔵酒Watanabe ShuzotenGifu2024-12-13T14:07:33.138Z2024/12/1318風と空と陽と「蔵人しか飲めぬ新酒」とのこと。冷やでは少しかたい印象だったが、ぬる燗にするとふくよかで少し甘みあり、優しい味わいに
風と空と陽とJokigen特別純米Sakata ShuzoYamagata2024-12-01T13:13:05.594Z2024/12/118風と空と陽とすっきりクセがない。冷やして飲んだが、お燗の方がよりおいしいかも
風と空と陽とMansakunohana杜氏選抜BLACK純米大吟醸Hinomaru JozoAkita2024-11-18T14:57:17.926Z2024/11/1822風と空と陽と酸味きいている。食中より、水と共にまったりと呑むのがいいか
風と空と陽とTedorigawaあらしぼり大吟醸生酒2023Yoshida ShuzotenIshikawa2024-11-09T12:41:46.510Z2024/11/921風と空と陽と冷やしてグラスにて呑みました。少しだけガス感あり。まさに青リンゴ的な味わい、ワイン好きもいけそう