TsukuneSanuki Cloudy讃岐くらうでぃKawatsuru ShuzoKagawa2023/6/2 12:23:45saketaku38Tsukuneうわぁ何だ? 甘い。酸っぱい。ヨーグルトっぽい! かなり独特なお酒だと思う。 美味いな。どんどん飲んじゃう。 お米の甘さっぽい旨さ。甘酒感かな? コレはキンキンに冷やすか。 …氷入れようかな。
TsukuneLa +YACHIYO ROOM純米吟醸生酒八千代酒造Yamaguchi2023/5/23 11:14:37saketaku32Tsukune先に一言…美味い。 林檎的な香りもさる事ながら 口に含んだ途端に拡がる旨みや甘み〜 ぴちぴち感も居ますね! スッキリ爽やかな甘酸っぱさが好印象。 このお酒、おりがらみなのよねー でもあんまりおりがらみ感は無いかなぁ 薄っすらと霞んでる感じ 美味いから良し。 L a + YACHIYO ラプラスヤチヨ ROOM WhiteMoment -silver bottle- 季節限定 おりがらみ 西都の雫 純米吟醸 生 販売者 八千代酒造合名会社 製造所 株式会社澄川酒造所
Tsukune八千代純米八千代酒造Yamaguchi2023/5/16 11:12:28saketaku32Tsukuneすぅっとした爽やかな香り。 酸が主体なお酒な気がする。 味わいも爽やか感が有り〼 でも柔らかめの甘みは居ますね。 初めに拡がる酸味と後に残る酸味は違う気が。 残る刺激感が楽しげ! 純米酒 八千代
TsukuneIbi純米吟醸原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2023/5/10 11:17:13saketaku42Tsukune甘い香り。 フルーツみたいな香りがあります。 味わいはまたコレ、甘々〜な。 シロップみたいな甘やかさ。 バニラ的な感じかなぁ。 トロリトロリとした感じがする… でもピリピリとした刺激も残る。 後味の苦味や酸味もgood ! うすにごり的な澱が楽しいです。 あー、美味いな。 射美 純米吟醸酒 槽場無濾過生原酒 (ふなばむろかなまげんしゅ) …で、読みは合ってるのかな?
Tsukune八千代Bd-14純米八千代酒造Yamaguchi2023/5/5 12:33:57saketaku25Tsukune解りやすい甘さが前面に! 柔らかめの甘みです。 そんな甘さが引く頃には 爽やかな酸味や控えめな苦味が残る そんな深い味わいが… …ついついおかわりを誘うー。 清酒 八千代 Bd-14 純米酒 ビーディーマイナスじゅうよん 硬水4段仕込 Bdはボーメーディグリーの略 日本酒度の意…らしい。
TsukuneHaginotsuyu雨垂れ石を穿つ純米大吟醸Fukuiyahei ShotenShiga2023/4/29 11:00:31saketaku27Tsukune香りは爽やかな林檎っぽさ有り 色目は薄っすら黄緑色っぽい。 飲めばまず甘さが来ます。 濃い目の味わいですなぁ 後味には淡めの苦味と 酸味がじっくりと残ります! 独特な印象〜 萩乃露 純米大吟醸 十水仕込 (とみずじこみ) 雨垂れ石を穿つ 慈雨 (あまだれいしをうがつ じう) 愛山100% 2022 Sake’s Japonais 金賞受賞
TsukuneHaginotsuyu辛口純米吟醸Fukuiyahei ShotenShiga2023/4/18 11:09:56saketaku29Tsukuneフルーティー寄り。 爽やかな香り。柑橘っぽいかな。 味わいは、甘くて美味しい。 甘すぎ無いから呑みやすく感じる。 渋めな酸味がアクセント。 このピリリとした刺激が楽しい。 コレが新酒の特徴か。 創業寛延年間 萩乃露 Haginotsuyu 辛口 純米吟醸酒 since 1751
TsukuneChoyofukumusume山田錦辛口純米酒 直汲み原酒生酒無濾過Iwasaki ShuzoYamaguchi2023/4/14 11:06:31saketaku31Tsukuneふんわりとした甘さ。 同時に居る酸味。 で、プチプチした発泡ギミック! 美味しいっす。 爽やか感が良い、清涼・爽快みたいな。 この感じが辛口ってヤツなのか! 長陽福娘 ちょうようふくむすめ 山田錦 辛口純米酒 無濾過生原酒直汲み 仕込総米 630kg
TsukuneHaginotsuyu旨口 純米吟醸酒Fukuiyahei ShotenShiga2023/4/8 11:06:05saketaku27Tsukune香りは控えめなのかな。 あまり主張は感じませんね。 呑むとなめらか感のある味わいです。 程よい甘さや旨みみたいなモノが有る。 後味の乳酸感もサラッとしていて好感。 旨口 純米吟醸酒 萩乃露 創業寛延年間 since 1751
TsukuneGekkeikan果月 メロンGekkeikanKyoto2023/4/4 11:11:50saketaku32Tsukune香りは…セメダイン…かな。 お味は、まぁメロンっちゃあメロン。 甘いけど、後味は意外にあっさり。 メロン味のお菓子みたいな感じです。 変な香料無しでこのメロン味は面白い。 コレで桃・葡萄・メロンの三種を頂いた。 個人的には桃が好みかな。
Tsukune日野屋純米吟醸原酒生酒無濾過Tenryo ShuzoGifu2023/3/29 11:31:28saketaku24Tsukune甘い香り。 かなり旨めの美味なお酒。 果物系の甘やかさがあり〼 蜜のような深い甘さかなぁ 澱が沈むにごり有りの特別感。 甘く飲みやすいのに 後から絶妙な苦味や酸味が来るのー ピチピチの微かな刺激! …微発泡が有るのかな?違うかな? ま、美味しいですね。 日野屋 HINOYA 蔵出限定 しぼりたて ささにごり 純米吟醸 無濾過生原酒 飛騨の酒 天領酒造
TsukuneGekkeikan果月 葡萄GekkeikanKyoto2023/3/21 11:18:18saketaku28Tsukune葡萄との事… んー。あまり葡萄感は感じ無い気が。 甘酸っぱいし、飲みやすい。 まぁ美味しい部類。 でもブドウはミツカラナイ。 あ、でも後味に居座る苦味とか渋味。 コレは葡萄を食べた後みたいやな。 ふんふん。 葡萄って言うよりレーズンか! 確かにレーズンっぽいかも。 そーゆー意味で葡萄には違い無い。
TsukuneHyakujuro桜 生原酒純米吟醸Kuramotohayashi HontenGifu2023/3/17 11:40:51saketaku25Tsukuneあぁ旨いよ〜コレは。 果物感がある味わいと香り。 白桃的な美味さ。 乳酸っぽい酸味が華やかに鼻に抜ける。 爽やかな甘酸っぱいお酒ですね。 桜のラベルが綺麗〜🌸 無添加乳酸菌製法 春の限定酒 香る・春の生原酒 百十郎 桜 純米吟醸 無濾過生原酒
TsukuneGekkeikan果月 桃GekkeikanKyoto2023/3/14 11:27:22saketaku33Tsukune桃の香り? んー、確かに桃っぽいかな。 スモモとか、ウメにも感じるかな。 味わいも香りと同じく。 桃?スモモ?ウメ?な感じな味。 決して文句じゃないよ。 感想です。 甘い口当たりと直ぐに追いつく酸味が フルーティーです。 嫌いぢゃ無いですね。 コレ以外にも、葡萄とメロンが有る。 其方も気になります。
TsukuneJujiasahi純米生酛Asahi ShuzoShimane2023/3/6 11:52:17saketaku32Tsukuneふんわりと香ばしめの香り。 さっぱりとした甘みの後に… 乳酸的な酸味がしますが、サッと消える。 辛口っていう事ね。 後には軽めの苦味?渋味?か舌に刺激を。 このお酒、5年の熟成だそうです。 越後特選 ぶたジャーキー と共に。 十旭日 じゅうじあさひ 生酛純米 五百万石七〇 28BY 加水火入
TsukuneJujiasahi純米酒Asahi ShuzoShimane2023/3/3 12:36:08saketaku32Tsukune控えめな香り。 芳ばしい感じ。 味わいはコレ好き〜 5年熟成なんですケド軽く感じます。 濃い甘みと爽やか酸味がgood! 色目は黄金色。 レトルトカレーをつまみに呑んでます。 意外にもバッチリ合います。 純米酒 十旭日 じゅうじあさひ 五百万石 28BY
TsukuneMinotengu祐 純米Hayashi ShuzoGifu2023/2/26 11:30:22saketaku33Tsukune色目は琥珀色っぽいです。 香りは控えめかな。 味わいは…コレは複雑な酸味! 熟成酒的なコクのある甘さもあるけど… 爽やかな甘酸っぱさ。 酸味が主張して来る独特なお酒です。 …たしかに白ワインみたいかも。 青い瓶と和紙みたいなラベルも そのラベルの花の絵も素敵です。 美濃天狗 祐 you 白麹純米酒
TsukuneAtagonomatsuSparklingNiizawa JozotenMiyagi2023/2/24 11:39:00saketaku31Tsukuneふんわりと甘い香り 苺のような控えめな香り。 味わいはさっぱりと呑みやすい。 炭酸ガスのシュワシュワが楽しい! 酸味も有りますが、後味の甘さが印象的。
TsukuneNaebayama生酒 新酒苗場酒造Niigata2023/2/20 11:18:20saketaku26Tsukune軽めの香りが致します。 甘いんです。 甘いんですがアルコール感が寄せて来る。 18度の度数の成せる技か。 苦味や酸味が強めに残ります。 塩味の効いた明宝ハムでも焼こう。 苗場山 生酒 新酒 naebasan namazake
TsukuneShinomine山田錦 超辛口 竹山純米Chiyo ShuzoNara2023/2/13 11:44:38saketaku29Tsukune意外に甘み有り。 超辛口って言っても… 酸味と共に甘さが感じられます。 で、サーっとキレて後には苦味が居る。 このキレてく感じが辛口なんですね。 爽やかな印象です。 確かに甘ったるい余韻は無いね。