Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

日本酒肆やよや

11次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

KAWAboukenケイスケ

时间轴

和心山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒肆やよや
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
103
bouken
堺持ち寄りオフ会2025 その後④ 途中でマルさんとルテミさんが帰宅されるので店の外に出てお見送りしました👋 この店で他の人が何飲んでたかも全く知らんけど😅 最後は結構好きだけど見かけない和心をチョイス 後から気付いたけど2年前に家飲みしてた💦 過去に飲んだ和心は紅茶感を感じたんだけど今回は普通の淡麗辛口に感じました🤔 うまいさんが飲んでた羽陽白梅にすれば良かったと後悔🙄(写真3枚目) 21時くらいになったのでそろそろお開きに 1時間くらいで最寄り駅に到着し、何か知らんけどいこま酒店へ吸い込まれて行きました🤣
Daisekkei活性うすにごり純米生酒
alt 1alt 2
日本酒肆やよや
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
111
bouken
堺持ち寄りオフ会2025 その後③ うまいさんが飲んでたお酒を飲ませてもらいました 辛口と書いてるけど、先日投稿されてたグラさんのレビュー通り辛口感はほぼ無く甘味のほうが印象に残る 甘めなお酒醸す蔵が出す辛口のお酒は言うほど辛くない説。どうよ?甲子とか仙介もそうやし うまいさん、隣に居てた常連さん?にお話ししたりコミュ力の高さを先日に続いて実感させられました😊 タクシーの運転手さんとも結構話してたし😁
alt 1alt 2
日本酒肆やよや
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
105
bouken
堺持ち寄りオフ会2025 その後② 堺東へ移動し、うまいさんが訪れたかった やよやさんへ 2次会の店、写真見たら18時半くらいに撮ってるんだけど、3次会の店で撮った最初の写真が20時。 タクシー移動したけどそんな時間掛かってないし、2次会の店そんな長居した記憶ないけど時間の感覚バグってるんかな🤔 私が飲んだの千代鶴 関西では買えないお酒なのでチョイス スッキリフルーティーって感じかな? 勝駒と似た感じなんだけど個人的にはより甘味感じて口当たりも柔らかで勝駒より好みかもしれない