イッペイOroku純米生酒Oroku ShuzoShimane2025/7/20 11:12:382025/7/2021イッペイ中国地方旅2日目で、前から気になってた王祿を発見したので初めましてしてみることに。 香りからして複雑で熟れたバナナともアーモンドとも、あるいは消毒液とも感じられるなんとも言い難い香りが鼻に広がる。 口に入れるとピリッとした辛口の刺激と少し渋い感じ。でも、後残りの香りは甘くて芳醇。これもなんとも言い難い複雑ない味やなー。 好みではないけど、美味しいと言われる理由は分かる。 ⭐︎:3.5
しんしんSYOroku八〇(ハチマル) 80%精米 生原酒純米原酒生酒Oroku ShuzoShimane2025/7/17 19:21:50湯の川 幸寿司36しんしんSYお寿司屋さんの大将、フレンチのシェフもされていたとテレビで紹介されてました 続々と出てくるアテ、一手間加えた旨いものをどんどん出してくださる お刺身は新鮮 鱈腹頂けそう 次なるお酒は王禄に 王禄デビューで頂いた八〇(ハチマル) 80%精米 生原酒 色合いはちょっと生成り お味は深い その昔、札幌とうりんで王禄飲み比べの会に行ったことを思い出しました 蘊蓄 特定名称 純米 使用米 東出雲町産山田錦 精米歩合 80% アルコール度数 17.5度
きまぐれOrokuOroku ShuzoShimane2025/7/4 11:21:576きまぐれ超王禄 ドライ旨い。硬い。うまから。このドライ旨いが最強。94点 甘み:2.3 酸味:3.8. 含み香:2.5 辛口:3.8
ひろしOroku八◯純米原酒生酒無濾過Oroku ShuzoShimane2025/6/30 20:34:59132ひろし〰︎ 2024BY 仕込34号 生原酒★★★ 🌾島根県東出雲町上意東地区産 山田錦 2025/04 ハチマル生原酒の新酒春季限定 かなり控えめな桜のラベル 熟成感はあまり感じないかな 低精白で無濾過生原酒と言う 分厚い芯のある旨味と複雑味を 苦味が包み込む感じだが 割とスッキリしてるかな😋
ぽんしゅOroku超純米無濾過Oroku ShuzoShimane2025/6/28 06:35:462025/6/2618ぽんしゅ最初に飲んだからか、この後の而今、新政を差し置いて、この日はこのお酒が一番印象に残りました。少し熟成感も感じるお酒です。 たまにこういった新しい名酒に出会えるので、酒飲みはやめられないですね☺️
Herman MokOroku超王祿 純米純米Oroku ShuzoShimane2025/6/28 00:57:302025/6/1325Herman MokWhen you have ever drank the 袋吊 version of 王祿, you can never go back. While this version is still not bad, but it lacks the blended creaminess of that version, and a bit too mineral in feel. Need to pair with food to make it perform better.