Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
LIBROMLIBROM
102 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

LIBROM 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

LIBROM 1LIBROM 2LIBROM 3LIBROM 4LIBROM 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于2/11/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

LIBROM的品牌

LIBROM

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Fukuoka, Chuo Ward, Takasago, 1−21−27
map of LIBROM
在谷歌地图中打开

相关文章

フルーツやハーブが引き出す、新しいSAKEの楽しみ方 - 福岡県・LIBROM Craft Sake Brewery | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

2020年、福岡県福岡市にオープンしたクラフトサケ醸造所・LIBROM Craft Sake Brewery(以下、LIBROM)。代表の柳生光人(やぎゅう みつと)さんと杜氏の穴見峻平(あなみ しゅんぺい)さんが、街中にあるバー併設の醸造所で、フルーツやハーブを副原料に用いたクラフトサケを製造しています。 新型コロナウイルス感染症拡大により、地元・福岡県でのオープンに至ったものの、もともとは「イタリアで酒造りをしたい」という夢を持って立ち上げられたLIBROM。オープンから3年目を迎えるいま、二人はどのような想いで酒造りをしているのでしょうか。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

モヒートの味をクラフトサケで再現—福岡・LIBROM Craft Sake Breweryがミントを使用した「Mint」を6/29(水)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社LIBROM(福岡県福岡市)が2021年5月に立ち上げた醸造所「LIBROM Craft Sake BSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

フルーツやハーブなどの「副原料」を活かした酒造り—福岡県の街中にある醸造所「LIBROM Craft Sake Brewery」 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

2020年、福岡県福岡市にて、新たな醸造所「LIBROM Craft Sake Brewery(リブロム クラSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
叫ぶ蝶
山田錦×カカオ×オークチップ、燗が旨いです。Xのコメントを見ましたが私が感じるところの言及がなく...低アル(Alc7%)でメチャ甘酸っぱいです(これを言いたい)。そこにチョコレートの香りが重なります。60℃超の燗酒ではクリアな甘酸っぱさが楽しいです。この酒を入れたチロリにスニッカーズを投下して温めてみましたが、いけると思います。
LIBROMみかんとミント
alt 1
22
shi_ko
新年ボトル みかんとミント ミントの清涼感からのみかんの苦味も奥に感じて爽やか✨
LIBROMメロン原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
29
武侯祠
クラフト酒を梅田の阪神地下で発見、友人家族とコテージ泊に行くときに持って行こうとお買い上げ。 想定通りの、甘くて美味しい〜的なリアクションをもらって、いったん満足。 食事に合うお酒ではないので、静かにお酒だけ楽しむときに良さそうだ。メロン以外にもいくつか種類があったので、チャレンジしてみようかな。
LIBROM干支ラベル みかんとミント うすにごり生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
まーつ
年末忘年会1本目! こちらはみかんの甘い酸味とミントの清涼感あふれる1杯。 みかんとミントで軽くなると思いきや、 うす濁りでバランスの良い重さでした。 いわゆるクラフトサケで普段日本酒を飲みなれない仲間も これはもはやジュースと言っていました笑
LIBROMみかんとミント
alt 1alt 2
家飲み部
26
おふじ
__________ ・クラフトサケ ・精米歩合 92% ・アルコール 10% ・日本酒度 - ・個人的評価 ★★☆☆☆ ・感想 初のクラフトサケ 名前のとおりみかんとミントの香りがすごい! 味もそのまま香りが広がるように口の中に広がっていく ただ言い方悪いけど子供向けの咳止め薬のような風味と甘味も少々… 日本酒感は全然ない! めちゃくちゃ飲みやすいお酒ではあるが個人的に少し苦手な味だった…
LIBROMみかんとミント
alt 1
alt 2alt 3
19
まさやま
宅飲み会で同期が持ってきてくれた! 福島のクラフト酒。 すごい濁り。 !!!なにこれ!?ジュースじゃん! いい意味で発泡感と柑橘系の苦さ! そして…後味…ミント!!笑 日本酒として飲むと好き嫌い分かれるかもしれないけど、女性が好きそうです。 おいしいです。(^^)
LIBROMあまおうとローズマリー
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
南十字輝
6/10 そろそろ家飲み酒もたまってきたので記録しておかなきゃ。 といってLIBROMからというね。 こちらクリスマスっぽいやつで、あまおうとローズマリーというおよそ日本酒とは関係なさそうなテイストのもの。 とにかくあまおうのジューシーな味わいが強い。 微発泡ぽさもあり。 ショットグラスでくいっていくのがよさそう。 ビターなチョコレートと合います。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
よっしい
前日に抜栓しておいていざ! めーーーちゃくちゃ美味しい 甘酸っぱくてじゅわあ〜って広がる これはアルコールですか? まだ微炭酸残っててピチピチしてる感じもいいし、色も可愛い クラフト酒ハマります
alt 1
alt 2alt 3
18
TEZJI
酒屋で見つけた一酒 日本酒の並びにあって、異彩を放つミントの文字。 チョコミン党なので、興味津々でゲット 味のベースはしっかりと日本酒🍶 モヒートっぽいイメージをしていたので、良い意味で裏切られた感じ。 沈殿していたので、少し振ってしまったら開栓時にシュワシュワが溢れて慌てる始末。 クラフト酒も色々と愉しんでいきたい❤️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
37
Hiz
もっとジンぽいのかと思いましたが、大和橘はKikkaジンに使われている素材の一つであって全部ではないのと、こちらは大和橘の果実をたっぷり使ってるとあって、柑橘系の酸味が清々しい味わい
LIBROMPASSION FRUIT
alt 1
alt 2alt 3
28
けいけい
飲んでみたかったクラフトサケ。 華やかな香り、含んだ後の甘味や酸味等、まさに南国のパッションフルーツみたいなお酒。日本酒というよりリキュールですね。 パッションフルーツリキュールのパッソアが割ること前提に対して、こちらはアルコール度数も抑えられていてそのまま飲めます。 ⭐️⭐️⭐️
LIBROMメロン、あまおう、さつまいも、FIRE
alt 1
15
マツタク
不思議、美味い、甘い、飲みやすい もはや甘めのスナックとも合いそう
1

LIBROM的品牌

LIBROM

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。