けっしーSawayamatsumoto守破離 五百石Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/15 12:08:172025/3/1526けっしーすっきりフルーティーさと飲んだ後の消え方が綺麗。コスパも優れた1本で良い買い物でした🍶
uMaSawayamatsumotokoconMatsumoto ShuzoKyoto2025/3/12 21:57:542025/2/1728uMa澤屋まつもと kocon 原料米 山田錦100% アルコール分 13度
ジュリーSawayamatsumoto守破離生酒Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/12 15:12:462025/3/12Kuri (和酒Pub 庫裏)外飲み部39ジュリー甘辛。うすにごり。
ちろるSawayamatsumotokoconMatsumoto ShuzoKyoto2025/3/12 13:48:032025/1/81ちろるベリーのようで爽やかなアロマ 飲み口しっかり目なのに全く嫌味を感じさせずスっとキレる。けど飲み進めると単体だと少し重いかも? スパークリングワインのように軽い味付けのイタリアンとかペアリングしたい
ちろるSawayamatsumoto守破離 五百万石 生酒Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/12 13:40:002025/1/161ちろるアロマは控えめで若干の青いメロン感 酒感は少し感じるけど、五百万石らしくクセは全くないから飲みごたえ有り けど微発泡と若干の酸でキレよくごくごく飲めちゃう 食中酒で飲むのが好き
moemifSawayamatsumotoSHUHARI AIYAMAMatsumoto ShuzoKyoto2025/3/9 09:09:592025/3/922moemifIMADEYA銀座にて。2016年製造の熟成酒。 ワイングラスからの香りは芳醇だけど、飲んでみると、上品で落ち着いた香りかた。柔らか〜い飲み口で、角がない。深い旨味が舌の上でほどけていく感じ。
りゅうぱぱSawayamatsumoto守破離 五百万石生酒Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/8 10:56:212024/12/29家飲み部78りゅうぱぱ備忘録 微発泡でフレッシュ、甘過ぎず酸味も程よくシャープでキレ良し、苦味もあまり感じられずにすごく飲みやすい ですが、昨年の方旨味が強かったような🤔 すごく軽すぎる印象 個人的評価 7.0/10点
つむじSawayamatsumotoMatsumoto ShuzoKyoto2025/3/7 15:42:0621つむじとろみがあり、日本酒感が強い。 どちらかというと甘いが、甘ったるい感じでは全くない。 日本酒で酔いたい気分に良い。
倍割りSawayamatsumotokocon純米Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/7 02:30:0166倍割りあたりの穏やかな甘味が、発泡感で包まれる。 後口にやや酸味があわさり抜ける。
いのしんSawayamatsumoto守破離 五百万石 新酒生酒Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/5 23:57:292025/1/21Kitchen WILL外飲み部144いのしんフレッシュなガス感、爽やかな香、米の旨味と甘味にプラスして、ミネナル感のクリアな仕上がりが素晴らしいお酒です。 肴は京赤地鶏の山椒焼
みのちゃろSawayamatsumoto守破離Matsumoto ShuzoKyoto2025/3/5 10:46:352025/3/525みのちゃろ食中酒ということであっさり辛味であと引かない飲みやすさ 香り高いから甘いかと思いきやって感じ。ご飯と合わせて飲めてないので次は是非ご飯とのみたい。うま〜い