Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
澤屋まつもとSawayamatsumoto
4,557 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sawayamatsumoto 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sawayamatsumoto 1Sawayamatsumoto 2Sawayamatsumoto 3Sawayamatsumoto 4Sawayamatsumoto 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于2/11/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Matsumoto Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

7 Yokoōji Misudaikokuchō, Fushimi Ward, Kyoto,
map of Matsumoto Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Sawayamatsumoto守破離 五百万石
alt 1
34
kizens
おだやかな乳酸、ぶどう、化粧品の香り。 さらりとしてきめ細かい微発泡。 柑橘的な酸味、ほどよい旨味。繊細でやさしい水感。軽快な苦味。 湯豆腐、白菜漬け、ズワイガニ、ワカサギのフリット、モッツァレラとアスパラとトマトの卵料理と合わせる。
Sawayamatsumoto守破離 五百万石 生酒生酒
alt 1alt 2
163
flos_lingua_est
まつもとは松本杜氏がいた頃に数年寝かせた火入の五百万石が初めまして、その後居酒屋で飲み、去年うすにごりを、そして今回で人生4回目です。さけのわでの投稿は3回目。 フルーツ感のある香りと酸味に控えめながら芯のある甘旨味。美味しいっっっ!生酒なのでもっと元気でわちゃわちゃした味わいなのかと思いきやとても綺麗でまとまりがよく、スッと口内から身体に染み込んでいくようです。たまたまでしょうが、仙禽の初槽あらばしりも近しい感覚でした。私が購入したこちらはたまたま発泡感がなかったので仙禽以上によりしっとりした感じでした。 単体でも十分ですが、食中酒としての方がより美味しさの輝くお酒かと思います。和食全般と抜群に合う!新年のお節料理で飲んでもいいし、出汁のきいたものや重くない食事と飲むと特に美味しい! よく行くお店での取り扱いがないのであまり飲まないですが、篠峯と同様に間違いないお酒なのではないでしょうか。ここのところで飲んだ澄み酒で1番美味しく感動しました!
alt 1
51
ハナトひろ
クリアで苦くておいしです。ラベルも素敵です。 今夜のおつまみ、私の好きなおつまみセブンイレブンのポン酢で食べる砂ずりと玉ねぎスライスとは合いませんが(笑)、それでも好きなおつまみと美味しいお酒が飲める幸せ、感謝
alt 1
23
ピロピロ
栓をあけるとポンっと音が鳴るのが心地よい。ガス感がありつつ酸味や苦味が複雑に絡み、キレッキレ。甘さは感じず、ある意味日本酒らしいタフな味わい。 事前の情報から予想した味わいとかなり違ったので驚いた。ニシンに煮付けの甘さと少し喧嘩した。刺身の方が合ってるかも。
Sawayamatsumoto守破離 五百万石
alt 1
36
kizens
とても良い。 ベリー系、乳酸、米の粉、ショートケーキの香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 クリアーなみずみずしさ、やさしく繊細な旨味と酸味。バランスをとる鹹味と苦味。 湯豆腐、シュリンプカクテル、肉じゃがと合わせる。
1

Matsumoto Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。