Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Manazuru超辛口 特別純米 EXTRA DRY(炎ラベル)いっかい火入れ特別純米
alt 1
87
さなD
使用米は、宮城県産の蔵の華とトヨニシキ 🔥ラベルの割には、そこまでの辛口ではなく キレの良い『甘くない』お酒です 旨味もシッカリ感じる、オールマイティな食中酒ですね。 美味しかったですよ‼️
Manazuruまなつる 辛口 山廃特別純米
alt 1
47
Kab
まずは常温。酒らしい香りです。 含むとやはりイメージ通りのアルコールの辛さと旨味。樹脂エキスっぽさというかシロップっぽさというか、かなりのとろみを含んだアルコール感。とはいえ、旨辛さがやはり根幹にあり、さっぱりキレ、重くはありません。酸味もややありますが、苦味はほぼなし。 サラダもチーズもぶりの醤油焼きもかぼちゃの煮物も野菜炒めも全て良し。 40℃も45℃も大きくは変わらずで安定していますが、温度が上がった方がやや辛くなりキレが増すでしょうか。50℃も良いですが今度は酸味が少し増します。 宮城典型クラシック純米よりさらに少しクラシックな方向性です。個人的には中温度あたりが好みですがガツンと温めても良く、温度帯による変化も楽し。 熟成好き向けですが、重すぎはせず、良い意味で複雑ではないのでとっつきやすい感じです。
Manazuru山廃純米無濾過生貯原酒純米山廃原酒生貯蔵酒無濾過
alt 1alt 2
24
しんごっつぁん
60%、16~17度、山廃純米無濾過生貯原酒…、ほのかに米の甘みがあり、山廃っぽい酸味が感じられた後、ほのかな苦みと辛口の日本酒です!感の後味、本当の日本酒ってこんなんだったなぁ~と思ってしまうクオリティー、飲み応えあります…
alt 1
16
ask
やや苦みがあり、重さも感じる主張がはっきりしたお酒 でもそんなにクドくなくて次々と楽しめる 山廃に苦手意識はあったけれどこれはそこまで感じない
Manazuru超辛口特別純米限定生酒
alt 1alt 2
16
msaaan
クラシックな日本酒かと思ったら、口当たりは優しく、フルーティーで華やかってタイプではないけど飲みやすい。 力強いけど角が立っていなくて、最後にスッとキレるから食事とよく合う。
ManazuruMANATSURU純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
20
大木
華やか。酸味もあってキリっとしてるので、そういう意味では辛口のワインっぽいけど、割としっかりめに日本酒らしい味してると思う(売り場でワインのような〜という文言があった)。ワインっぽいかどうかは置いといて、とりあえず美味しい。
Manazuru生酛 特別純米酒
alt 1alt 2
46
パパゴン
冷で楽しみつもりが…。裏ラベルには燗で本領発揮って…。まあ試飲時よりもっと美味しくなるかと試してみる事に。基本冷オンリーなので、ある意味楽しみ^ ^ 早速燗に。ほんのりした甘味が広がり、後半酸味が締める感じの美味しい日本酒でした^ ^ ご馳走様でした
Manazuru生酛 特別純米酒
alt 1
alt 2alt 3
52
kiko
宮城県加美町の真鶴、出張した際に酒蔵に寄って買って来ました。 小さな酒蔵ですが、宮城県では数少ない生酛造りを行っている酒蔵だそうです。 クラシックなラベルですが、味わいはそれほど古臭くなく、生酛特有のナチュラルな甘味と酸味で美味しいです。宮城のお酒らしい素朴で優しい味わいがいいですね。

Tanaka Shuzoten的品牌

Manazuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。