Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Chiyonohana特別純米酒特別純米生酒
alt 1
25
よっしー
地元の杉原酒造のお酒を初めて予約して、直接購入。 しぼりたての生酒です。 一口目からメロンのような香り。 下の両横が痺れる、旨味がズドンと来るお酒。 美味しい!めちゃくちゃ美味しい! こんないいお酒飲めるなら、予約して定期的に買います。 クリームチーズのもろみ漬け、何にでも合うけど、これにめちゃ合う。強いつまみを包み込む強い美味しいお酒です。
Chiyonohana特別純米酒 生詰しぼりたて
alt 1
21
ジーマ
特別純米なのに、口に含むとほんのりいい香り。搾りたてなのに、穏やかなお味。 それでいて特別純米らしくお鍋によく合う。 これはとっても美味しい。これでこのお味なら、射美って…、とぉ〜っても美味しいんだろうなぁ。
alt 1
21
ごう
千代乃花特別本醸造しぼりたて。 氷温庫から出したちはアルコール感も感じるイソ系の穏やかな香り。 柔らかくぽてっとした舌触りが優しいが、口内の上からアルコール感とぴりりりぃと優しくも長く感じる酸味と旨みに杉原酒造さん特有の尖った甘味。 射美を連想される強い味わいはそのままに、華やかと言うより土壌を強く持った味わいに感じます。 今期はこちらも追いたいと思うお酒でした。
Chiyonohanaしぼりたて 特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
113
アラジン
射美などを醸す、「日本一小さな酒蔵」こと杉原酒造さんの地元銘柄が千代乃花。 特別本醸造は、そのしぼりたて第一弾です🍶 外観はやや淡いイエローグリーンで、ミスティな極うっすらとしたおりがらみ! おりがらミスト歓喜!! 香りは控えめで穏やかながら、芳しい。 りんご、洋梨、メロン、青いバナナの皮のフルーティーさに、アルコールの清涼感。 米香は上新粉程度。 滑らかなテクスチャから、米の旨味を含むようなジューシーさもある甘味を濃いめに感じ、エッジーなアルコールの刺激がキューっと口蓋を通って鼻へと心地良く抜ける。 しぼりたてらしいフレッシュな旨味が綺麗に流れ、最後はおりがらみの優しさでキレる。 含み香の穏やかなフルーティーさも心地良く、アルコールのじんわり感の余韻。 これは…凄く美味しい! 開栓6日目になると、香りは穏やかで気品ある感じ。 尖りなどは感じなくなり、雑味のない上品なしっかりした甘味と、軽く爽やかな酸の効いた綺麗でフレッシュな旨味の広がりが堪らない具合に。 キレは良く、余韻はじんわり程良く。 誠に素晴らしい。 新酒の季節にこのお酒に巡り会えたことが嬉しくなる美味しさでした🍶
kino.
アラジンさん、こんばんは! 私の地元のお酒を楽しんで頂きありがとうございます! 蔵元さんは2日目からが勝負と言っていましたが、6日も楽しんだんですね😆 素晴らしいです✨
つぶちゃん
アラジンさん、おはようございます☀️ こちらの千代乃花、入手してますので これから飲むのにとても参考になります😊 6日経っても美味しく飲めるのはちょい飲みの我が家には嬉しいです😘飲むのが楽しみです🤗
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦 6日経っても美味しい、いいお酒飲まれましたね〜✨にごり系って長持ちするの多いですよね🤔 そうそう、おりがらミストっていい響きですね😆
アラジン
kino.さん、こんばんは😃 杉原酒造さんが地元酒なんて羨ましい🤤 初日の角の立った感じも悪くなかったですが、蔵的には2日目からが勝負ですか🤔 うちは氷温保管ですが、もっと変化を見てみたい感じでした!
アラジン
つぶちゃんさん、こんばんは😃 これから飲むなら是非楽しみにされてください! このお酒は外で飲むよりも、初日から開栓変化を見ながらじっくりのんびり飲みたい、家飲み向きなお酒だと思いました🍶
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃 優しさと上品さ、フレッシュさが同居する酔いお酒でした🍶 凄くうっすらした滓の感じも「しぼりたて」感があってまた良くて☺️ 自称にごリスト兼うすにごリスト兼おりがらミストです😁
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃 千代乃花‼️見た事もありませんが🥲凄く旨いの味わってみたいですー🥹 浦里を従えて、光り輝く✨素敵な食卓ですね🥰
アラジン
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 甘過ぎず濃過ぎず、J&Nさんもお好きなタイプだと思います! 特別純米は12月末まで、純米吟醸ならもう少し先まで、お電話でもネットでも蔵に頼めるので宜しければ是非🍶😊
Chiyonohana特別本醸造 しぼりたて 生詰 2024BY特別本醸造生詰酒
alt 1
家飲み部
145
キラタソ
今晩は、外飲みで酔っぱらって帰宅も呑み足りずこちらのお酒を開栓です💁‍♂️ 千代の花 特別本醸造 しぼりたて 生詰 2024BY✨ あの日本で一番小さな酒蔵で有名な射美を醸す杉原酒造さんの県内流通酒です🙌 射美だと、にごりや澄み酒がボトルで入り乱れですがこちらは完全な澄み酒です。立香は射美に比べてあの濃ゆいパイナップル🍍やトロピカルさ🏝️は大人しめでスッキリパインな感じが個人的に好きです☺️ 味わいも甘旨主体なのですが透明感があって後口のキレも良く呑み疲れがしない造りになっててこっちの方がめちゃ好み😋😋😋 杉原さんの懐の深さを感じ1本ですが、いつものポエムはありませんので悪しからず😅
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
111
kino.
地元酒! どうやら杉原酒造も今期の酒造りが始まったみたいです✨ 今期もたくさん千代乃花飲みたいと思います! 純米吟醸からにごりの発売が無くなってしまった😭 それでも純大だけで4本買ってたので十分に堪能できました👍 ジューシーで1番派手ですね😋 蔵元ではお菓子やパン、あんまん等の酒粕関連の物もたくさん売ってます🍞 射美の酒粕が入ったフィナンシェ! ふわっと香る酒粕の感じが良きです👍
つぶちゃん
kino.さん、こんばんは🌙 蔵元行けるの羨ましい😊♪射美のフィナンシェ食べたいなぁ〜😚パンやあんまんも美味しそう〜😆♡ フィナンシェと言えば信州亀齢のフィナンシェは蔵元行った時は必ず買って来てます❣️
ポンちゃん
kino.さん、こんにちは🐦 射美買えなくてもお菓子やパン欲しいです😂蔵元さん行ってみたーい❣️
kino.
つぶちゃん、こんばんは! 実家から1番近い蔵なので、実家ついでにふらっと寄れます😆 ドラちゃんなら上田のついでに岐阜も来れるんじゃないかな?🤣
kino.
ポンちゃん、こんばんは! 射美は買えないけど千代乃花は買えるよ! シーズン以外は土日全休で、平日も意外に閉まってるから事前電話確認は必須です😅
Chiyonohana特別純米生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
123
kino.
ようおんさった 子どもの頃、おばあちゃんの家に行くと必ずこの言葉で迎えられましたね。 懐かしい言葉が蔵に貼ってありました✨ 千代乃花の特別純米! 甘旨ジューシー🍈🍍🍓 これが1番好きです🥰 なんとにごりがこの特別純米でラストとの情報‼️ 濾す為の袋を新しくしたらにごり酒ができなかったらしい💦 来季は射美も含めにごりが発売されないかもしれませんね😅
Chiyonohana特別本醸造生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
120
kino.
明日は有休!! 皆さん台風の影響は大丈夫でしょうか? 私は岐阜から名古屋まで1時間以上かけて電車で通勤してるのですが、 上司より「出社してから帰れなくなられても困るから明日は有休とれ!」と今日の定時1時間前くらいに言われました😅 いやいや明日やる仕事ありますけど💦 てなわけで22時まで残業して今はまだ帰宅途中です😇 明日は家にいてもやること無いのでたぶん朝から飲みます🍺 射美の地元銘柄、千代乃花! アル添のガツンとした感じがいいね👍 濃厚な甘みの後にキレもあって美味しいね🥰
ちょろき
kino.さん おはよーございます☀️ 結果的に金曜の帰りよりも、 月曜の出社のが危なかったりして🤣
マナチー
kino.さん、おはようございます😃こっちも激しい雨ですが普通に出社です。休みたい😂
kino.
ちょろきさん、こんにちは! 暇すぎるので3日分の酒とつまみを買い足しに行ってきます🤣 こっちは日、月がかなりやばそうですね! 気をつけましょう🌀
kino.
マナチーさん、こんにちは! ちゃんと休んでください! そして麻雀もっと来てください🀄🀄
Chiyonohanaしぼりたて純米吟醸生詰酒
alt 1
90
麺酒王
kino.さんからのいただきものです🍶 貰いすぎて感謝しかないです🙇 しっかり甘旨‼️しかしながらしつこさなしで絶妙な味わい😋凄いお酒と再確認😉 えち岬とこちら飲みながらさけのわ麻雀🀄やりましたが、、、 とんでもない大負け😭ドベ4連続😫今シーズンは試練のシーズンの予感😨
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 振込役としてそろそろ復帰せねば✨
麺酒王
ジャイヴさん、こんにちは😃 二人で結託してやっつけてやりましょう😂
Chiyonohana特別本醸造 しぼりたて生詰特別本醸造生酒
alt 1
alt 2alt 3
4
tsukihoshi
家飲みで千代乃花の特純 飲みだして今年で2年目になります うっすら黄金色で、ちょいピリのちょい辛で ちょい米の味がします 旨味があり食中酒として良いです
Chiyonohanaしぼりたて 生詰特別本醸造生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
100
アラジン
今日は久々に行きつけの立ち呑み屋、chuinさんに来れました😊 まずはこちら、射美を醸す杉原酒造さんの地元限定銘柄、千代乃花しぼりたて生詰です。 chuinさんお得意の約5か月氷温熟成させたもの。 外観は温かみを感じるクリスタル。 非常に華やかなのに優しさを感じるりんご、メロンの香りです。 柔らかな口当たりにピリピリっとくるアルコールの刺激。 酸味から入り、糖蜜のような甘味に展開してアルコールのキュゥーッというキレ上がりが喉奥へと駆け抜けていく感覚。 キレは良く、余韻もショートです。 杯を重ねるごとに、中盤以降後口まで、ほんのり苦みが染み渡って、舌には微かな渋み。 しぼりたて感を残しつつ、氷温熟成で刺激がマイルドになった感じ。 一升瓶でダラダラやりたいお酒です🍶 お酒とは関係ありませんが、途中から如何にも関西な(すみません、悪い意味です)年配の男女4名が来て大分騒がしくされたので、どうしたものかと思いました😅 幸いこちらに絡んでは来なかったのでお酒とはじっくり向き合えましたが😇 美味しいお酒を嗜む時は、呑み方も綺麗でありたいと思うと同時に、歳の重ね方は大事だなと思いました😌
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんばんは😃 射美さんの蔵の地元限定!もう個人ではお目にかかれなさそう😅 楽しくワイワイ😄と激しくガヤガヤ🥴は全然違いますからね🤔良い歳重ねたいものです😌
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 蔵に予約したら待てば買えるとの噂もありますが、私は立ち飲みで良いかなという感じです😊 大声出したり、店主に絡んだり、歌おうとしたり、不快な老人たちでした😌
ひるぺこ
アラジンさん、こんばんは。久々のchuinさんで嫌な思いされたんですね。楽しく節度を持って飲みたいですよね、と自分に言い聞かせます😅千代乃花、一升瓶でダラダラ飲みたい感じ、いやー良いですね😆🍶
アラジン
ひるぺこさん、こんばんは😃 嫌という程でもないですが、そんな飲み方をされるお酒が可哀想でした😌人の振り見て我が身を正さねば😅 千代乃花は鮮やかなのに熟成でふんわりした優しさも得た酒らしい酒でした🍶😊
Chiyonohanaしぼりたて 純米吟醸純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
106
Rigel
すすきのでしぼりまくってたkino.さんからもらったしぼりたてのお酒❤️ 杉原さんのお酒は頂き物しか手に入ったことないわ_(:3 」∠)_ フルーティな香りは穏やかで醇酒寄りです 甘さの中にほんのり苦味がアクセント。余韻は綺麗になくなりますが、やんわりと苦味だけ残る感じです 甘め純吟ですが食中にも良さげなお酒です♪ kino.さんありがとうございました😊
kino.
Rigelさん、こんばんは! kino.のしぼりたて、ご賞味いただきありがとーございます😋 貴重ですがジューシーで美味しいですよ👍
Rigel
kino.さん、こんばんは🤗 氷温保管なのでピチピチ❤️ しぼりたてそのまま❤️ で美味しくいただきました🤣

杉原酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。