Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
いなたひめInatahime
309 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Inatahime 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
88
ねむち
第8回大阪タカシマヤ日本酒祭⑫ いなたひめのブース。 ◉イクス-IKU'S- SHIRO 見つけたら飲まずにいられない一段仕込みの変態酒。今回は意外とスッキリ甘酸っぱい。前より甘さ控えめのような感じがする。 ◉トップ水雷純米酒 東郷平八郎元帥が命名。米子の飲食店でよく扱われてるけど、鳥取県からこのラベルはほぼ出ないらしい。五百万石使用。芳醇で穀物の旨味とコクを感じるしっかりしたお酒。 ◉いなたひめ 純米吟醸55 ごうりき米 酒感や甘味、苦味、渋味など落ち着いてるけど、しっかり旨味が感じれてどっしりとした感じを受ける。 ◉いなたひめ 純米吟醸 強力 生 生酒でフレッシュなのに、ややチョコっぽさあって面白い。旨味を強く感じて旨い。 鳥取酒ブース続きだったけど、どちらも鳥取酒は燗のイメージを変えてくれた。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
113
bouken
第8回大阪タカシマヤ日本酒祭⑬ うまいさんが、いなたひめ行きたいとの事で稲田本店のブースへ 飲んだのは ●純米吟醸いなたひめ強力 火入れは初めて飲むけど、フレッシュさはないけど生よりクセは控え目でスッキリした印象 ●純米吟醸いなたひめ強力 生原酒 最初に飲んだお酒の生バージョン。フルーティーさとクセが両立した少し個性的な味。 過去2回ずっと同じような事書いてる😅 ●稲田姫 超辛口 純米無濾過生原酒 超辛って書いてるけど飲みやすいし旨味もしっかりでコク ●トップ水雷純米酒 地元向けのお酒で東郷平八郎が命名したとか。 ラベルの文字も東郷によるものって言ってた気がする。 クラシックだけど優しいほっこりした味で好印象 トップ水雷の上撰もあるらしく、そっちのほうが気になる🤔 会場を後にして地下の酒売り場見てたらルテミさんにお会いしました😁 おしまい
1

Inada Honten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。