れおまかぶとむし原酒生酒無濾過せんきんTochigi2024/8/17 11:05:432024/8/1730れおま皆さんの投稿を見ていつか飲みたかったお酒。酸味、甘み、ラムネなのかヨーグルトなのか、表現が難しいですが、夏にぴったりです。
ルテルテミかぶとむし純米原酒生酒無濾過せんきんTochigi2024/8/16 14:26:542024/8/1家飲み部125ルテルテミこのかぶとむしは餌を与える必要が無く、わたしを喜ばせてくれるので良いですね。 開栓時は八朔のような少し苦味を感じた柑橘系の味わい。夏にピッタリの爽やかさ。 シュワっとグラスに付く細かい気泡が涼しさを感じます。 手作りの鶏のつくね。胡麻豆腐、に合わせてみました。 2日目からは甘味が出てレモンスカッシュ感が増しました。ジェイ&ノビィルテルテミさん、こんばんは😃 確かに😆ゲットして冷蔵庫に入れておけば、いつ飲んでも爽やかに我々を喜ばせてくれますね🤗大人なカブトムシここにあり!ですね👍ひるぺこルテミさん、こんばんは。確かに!餌を与えるどころか、私たちの餌?いや爽やか蜜の味ですね😆みんなが捕獲したくなるのも頷けますね😊ルテルテミジェイ&ノビィさん、こんばんは😁 大人が捕獲したらニヤケてしまうカブトムシですね。夏を感じさせてくれる味わいを今年も感じる事が出来て良かったです😊ルテルテミひるぺこさん、こんばんは😄 甲虫の飼育は結構面倒臭かった思い出が有りますが、このカブトムシはいつでも歓迎ですね😁
森人くりかぶとむし原酒生酒無濾過せんきんTochigi2024/8/15 09:36:282024/8/1365森人くりこちらはお盆に弟との家飲みのお酒 レモン🍋のような強い酸味が特徴❕ ちょっと酸味が強すぎるかな もしかしたらもう少し温度が上がったら甘みが出てくるのかなぁ🤔 ちょっと好みからははずれる ★★☆☆☆
へろ8かぶとむし金のかぶとむし原酒生酒貴醸酒せんきんTochigi2024/8/12 01:30:082024/8/11いまでや本店家飲み部54へろ8酒屋さんの頒布会のお酒です 開栓直後は、ただ酸っぱい 温度が上がってくると、甘みを感じる 暑い日にはもってこいのお酒だと思います これだけ酸味の効いた貴醸酒は、初めてでした 美味しくいただきました アルコール度:13度 精米歩合:麹米50%、掛米60% 原料米:ドメーヌさくら・山田錦100%
ergonかぶとむしせんきんTochigi2024/8/10 12:37:0224ergonうす濁りと酸味、微発泡でとても爽やかkuropisoコメントありがとうございます。私もくわがたもあるんだーって思いました!
sakepowerかぶとむし純米原酒生酒無濾過せんきんTochigi2024/8/9 01:17:332024/7/239sakepower夏らしく酸味の強いし感じですね‼️ 後味はすっきりとしてますね✌🏻
osakanosakenomiかぶとむし純米原酒生酒無濾過せんきんTochigi2024/8/4 14:06:1343osakanosakenomi大人のレモンスカッシュとは言い得て妙。柑橘系の強めの酸が印象的。
ニルたろうかぶとむし生酒せんきんTochigi2024/8/3 11:51:392024/8/3仙禽教信者48ニルたろう残りが少なくなってきた両者、再度対戦の機会を設けました。先日はクワガタムシの圧勝とお伝えしていましたが、飲み進めるうちにカブトムシのすっきりとした酸味とキレがクワガタムシの甘味と深みを上回り、今回はカブトムシの勝利でした。残り少なくなった両者、最後の一滴まで味わい尽くして、次のシーズンまで楽しみに待つことにします。仙禽最高!