Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
小鼓Kotsuzumi
492 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kotsuzumi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kotsuzumi 1Kotsuzumi 2Kotsuzumi 3Kotsuzumi 4Kotsuzumi 5

大家的感想

Nishiyama Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1171 Ichijimachō Nakatakeda, Tamba, Hyogo在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
20
gon78
1835 2024/6  小鼓 純米吟醸生酒 兵庫北錦20 五百万石70 麹50% 掛58% 15° 24/4 A+ 兵庫 丹波市 西山酒造場 300 - 近所の飲食店で去年も頼んだ小鼓生酒ミニボトル。 いつも安心して飲める小鼓だけど、去年の秋よりも美味しく感じた。
Kotsuzumi青陽純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
N.Nao
口に含むとまずは舌先に来るピリリッと痺れるような微発泡 次にさっぱりとした甘さの若々しい瓜の味わい そして、喉の奥にキリッと来る辛さ 最後に鼻にスッーと抜ける良い香り 美味い😋😋 但馬強力100%
Kotsuzumi但馬剛力純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
18
Pitt
まず美しい香りに胸の奥がじんわりします 甘味と酸味が程よく溶け、こんな贅沢なお酒を味わえるとは、生きてて良かった
Kotsuzumi純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ざっかす島影
26
Chrisbrz
小鼓 純米 無濾過 生原酒 Kitaizumi Junmai Muroka Nama Genshu 精米歩合 麹米 50% 掛米 70% Seimaibuai: Kouji-mai 50% Kake-mai 70% アルコール 17% Alcohol Fairly cloudy Initial flavor has a Pronounced acidity stings the back of my tongue. Umami sweetness lingers. This is very nice to drink by itself. Oh! Mixing the 澱 really brings out a much fuller flavor. Delicious! Pairs well with sashimi/sushi. Does not lose to Okra 朝付け. Can’t wait to try other sake from this 蔵。
Kotsuzumi青陽 純米大吟醸 生にごり酒純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1
家飲み部
39
ぽん
西山酒造場 「小鼓 青陽 純米大吟醸 生にごり酒」 兵庫県丹波市市島町の蔵。 酒米は兵庫県産「但馬強力」 50%精米。 フルーティで爽やかな香り、奥深い 米の旨味に柔らかいオリのトロミの ある舌触り、余韻はなめらかで スッキリとした後口。 #日本酒
Kotsuzumi今朝思慕里純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒米色々サロン
58
koge2
但馬強力100%使用,2023年の今朝思慕里! 今年のは辛い! 上立ち香はワイン用葡萄のような甘い香り.アタックは辛っ! 甘みがないわけではないのだが,酸味と辛さが相まって辛口の酒,しかし口にはブドウ糖を口にした後の甘みが残り続ける.また転がすと旨みとコクが湧いてくる. 飲みやすくてついゴクゴクいってしまいそうだ.
koge2
1ヶ月置いてみた,角も取れ辛さ和らぎまろやかになった,旨みが深みに変わる.

Nishiyama Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。