Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越の鷹Koshinotaka
284 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Koshinotaka 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Koshinotaka 1Koshinotaka 2Koshinotaka 3Koshinotaka 4

大家的感想

Ito Shuzo的品牌

Koshinotaka

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

44-65 Egamichō, Fukui,在谷歌地图中打开

时间轴

Koshinotaka霞 しぼりたて純米生酒
alt 1alt 2
折口酒店
外飲み部
102
bouken
折口酒店さんで久々に試飲させてもらいました。 少し濁ってる。スッキリめの辛口酒って印象。 甘味がほぼ皆無だけど苦味も無くて飲みやすいかな? 他に町田酒造五百万石、七田雄山錦、よこやま試飲して試飲用がなかった甲子を購入🤣 娘さんには何年も会ってなかったのに憶えてくれてて嬉しい😊いつもいいねしてくれるって、アカウントまで憶えてるのね🤣
Rafa papa
boukenさん おはようございます😃 アカウントまで覚えてるなんて凄いですね🤣酒屋のインスタ行くと良いねの一番最初にboukenさんのアカウント出て来るので、直ぐわかったけど…😁
bouken
Rafaさん こんにちは😃 憶えてくれてるのはコメントやDMで在庫確認したりあったから、それも有るのかな🤔 関西の酒屋片っ端からフォローしていいねしてますからね😅
Koshinotakaひとつ火純米原酒
alt 1alt 2
19
arinco
米の旨味をしっかりと感じたあとに口の中に広がったあとすぐにしっかりとキレていく。 強めのアルコールによる辛口感で濃い食べ物にも負けない強さがある。
Koshinotakaくつろぐ猫純米純米
alt 1
15
まっく
精米70%、15度の純米酒。70%だけあって、醇酒よりの穀物っぽい雑味は残るが、全体的にはすっきりとまとまっていて飲みやすい。
Koshinotaka大辛口純米酒純米
alt 1alt 2
14
ごう
穏やかだが米の綺麗な香り。少しだけ丸み感じさせるがサラリとした口当たりに少しピリッとした酸味と抑え気味と甘味と軽いコク。後味はドライ気味で苦味が僅かに強めに感じるが奥に旨味も見えて食中酒に最適。冷では淡麗バランスが良く日向から人肌では少し甘味旨みが増えぬる燗から上燗に連れて酸味が増えていき、熱燗でスル系にいき飛びではエタ香が強くなり全体的に軽い。ちょい足しではバランスが少し戻り、燗冷ましでは苦味だなど消え多分軽い感じ。涼から日向までが好きかな。
KoshinotakaRED HAWK純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
折口酒店
家飲み部
108
bouken
初の越の鷹。 ドライでスッキリ淡麗。少し甘味感じて酸味。最後は少し苦味と乳酸っぽさ感じる。食中酒タイプかなという印象。 改めて飲むと淡麗だけどメロンやリンゴっぽい甘味が微量にあるかも 単体より食中酒で飲むと辛味強く感じる… この日は昼間はなんばグランド花月へ漫才と新喜劇観に行って夕方からB'zのライブへ。
pyonpyon
boukenさんこんにちは❗ツアートラックかっこよかったですね~👍️お酒のラベルがHINOTORIっぽい🎵今度探してみます🍶新喜劇からのB'zギャップがいいですね😆
bouken
pyonpyonさん こんにちは😃 裏の稲葉さんと松本さんもカッコよかったですね😊ライブの数日前にラベルがB'zっぽい事に気付きました😁新喜劇〜B'zは友達のセンスです🤣
5

Ito Shuzo的品牌

Koshinotaka

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。